- 掲示板
分譲マンションに住んでる場合、管理組合が町内会に強制加入と決めてしまったら
住民の3/4以上の賛成がないと脱退は不可能でしょうか?
会費を払うことも不満ですし、そのうち寄付のお願いなどが来るのもいやです。
何より役員がまわってきたときに断れないのではないかと恐れています。
ちなみに今までの人生で初めての町内会とのふれあいです。
[スレ作成日時]2006-09-20 09:42:00
分譲マンションに住んでる場合、管理組合が町内会に強制加入と決めてしまったら
住民の3/4以上の賛成がないと脱退は不可能でしょうか?
会費を払うことも不満ですし、そのうち寄付のお願いなどが来るのもいやです。
何より役員がまわってきたときに断れないのではないかと恐れています。
ちなみに今までの人生で初めての町内会とのふれあいです。
[スレ作成日時]2006-09-20 09:42:00
マンションは治外法権じゃないよ
まずは、日本の法律に従って考えてみよう
そうすると、マンション規約で町内会に強制加入させることができないと分かるだろう?
町内会は任意団体、希望参加の団体である
それは、戸建て住民だけの特権ではなく地域に住む住民すべてだ。マンション住民も同じ
区役所、市役所、親玉の総務省に町内会への加入を強制できるか聞いてみ
マンションの建設、販売、管理すべて国土交通省の管轄だ
マンション規約で、町内会に加入強制できるか、国土交通省に確認とってみ