東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「サンクレイドル田無弐番館ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 西東京市
  6. 南町
  7. 田無駅
  8. サンクレイドル田無弐番館ってどうですか?
土地勘無しさん [更新日時] 2013-12-26 13:46:07

サンクレイドル田無弐番館についての情報を希望しています。
住み易そうなイメージがあるのですが、利便性などはどうでしょうか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都西東京市南町二丁目106番1(地番)
交通:西武新宿線 「田無」駅 徒歩8分
間取:2LDK+S、3LDK、4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です
面積:62.70平米~91.33平米
売主:アーネストワン
販売代理:長栄建設
施工会社:株式会社小川建設
管理会社:伏見管理サービス株式会社

[スレ作成日時]2013-02-21 00:56:40

[PR] 周辺の物件
アウラ立川曙町プロジェクト
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクレイドル田無弐番館口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名

    たしかに、西日はきついし、周辺は住宅に囲まれているので、風通しも悪そうですね

  2. 22 物件比較中さん

    >>18 それだけ大丈夫な下地ということなのでは。どこかに杭打ちするしないの基準など載ってませんでしたっけ。一応HPには「堅固な地盤を生かした直接基礎」とあります。個人的に好感が持てた他のポイントは玄関ドアの耐震枠ですね、初めて見るものなのですが安心感を覚えます。

    現在間取りをどれにするか考え中です。全て西向きとのことで、むしろ開き直って選べるあたりは良かったように思います。どうせなら西日でも良いので光がたくさん入る部屋が良いですね。

  3. 23 匿名

    西日がきびしい時期は、カーテンなどを使って日よけをした方がいいかもしれないですよね。
    風通しも上手に考えて窓を開ければ、少しは良くなりそう。
    いい点悪い点はいろいろあると思うので、
    上手くつきあってくコツを知りたいです。

  4. 24 特命さん

    現地を見てきたのですが、敷地目いっぱいに建つ感じですので、窓を開けたら、戸建て住宅が目の前なので、プライバシーが丸見えになりそうですね。

    あと、数百戸規模のマンションならあまり気にならないかもしれませんが、30戸程度のマンションで、反対されている住民から囲まれているとなると、ちょっと腰が引けますね。

  5. 25 社宅住まいさん

    社宅を脱出したいので、近所にあるこの建設地を覗きに行ったのですが、路上で近隣の人らしき人たちが建設会社関係者らしき人たちに怒って声を張り上げているようでした。内容まではよく聞こえませんでしたが、同じ不手際が続いたのだか何だかで、近隣の人らしき人が「訴える!」なんて言葉を発していたからビックリ!
    立地条件が良さそうだったので、ここ良いかなと思っていたのですけど…
    反対運動を起こしているような人たちに囲まれて暮らすのは、やはり怖いですよね。

  6. 26 物件比較中さん

    >>24

    我が家はずっと古い戸建で暮らしてきたものでマンションに住んだ場合の窓を開閉はどんな感じだろうと色々見て廻りました。

    大体の似たような環境のマンションではバルコニーは使いますが他の窓は閉め切っていることが多い印象で、そういうものなのだろうと今のところは認識しております。きっと全開にする時というのは換気の時ぐらいなのでしょうね。カーテンまで閉めて真っ暗が年中続くと気分的にどうなのかなと思いますが、そこまでの環境ではないように見えます。

  7. 27 chiba

    他の投稿にもありましたが、南北に細長いほぼ二等辺三角形様のな土地(南側を頂点とする)に、戸数を確保するために無理やり土地に合わせてしまったために、西向きにならざるを得なかったのかな、っていう感じです。
    だから、陽が入るのは午後の数時間でしょうし、繁華街でもないから、窓を開けたいところですが、西側の家から丸見えになってしまうし。
    ただ、新宿まで正味30分程度で出られるのは魅力なので、価格がかなり下がれば・・・。

  8. 28 匿名さん

    >25さん
    こちらの掲示板で反対運動がある事は知っていましたが、現場はそんなに緊迫した状況なのですか。
    内容を拝見すると、売主ではなく工事現場の不手際が問題になっているようですね。
    住民説明会も議事録を読むと工事の騒音等で険悪な状態で終了しているようなので、
    売主側はきちんとした対応をし、竣工までに収まってくれる事を祈ります。

  9. 29 物件比較中さん

    >27 マンションの立地は難しいですよね、窓があるから外の見晴らしがいいとか日当たりがいいということに直結しないですから。それならいっそ窓の部分は壁でよかったんじゃないかと思ってしまう時も私はあります、そうすればそこにインテリアを置けるわけですから。でも住んでみると反射光というものの存在がいかに大切かがわかった経験もあります。ここも窓を開けると外が気になるという位置もあるようですが閉めていても入ってくる柔らかい光はやはり大切なのだと思います。

  10. 30 物件比較中

    実際にサンクレイドルに入居中の人に聞いたり、掲示板で観るかぎり、割安感はあまり感じられず、むしろ設備や管理会社の対応などを勘案すると全然安くないという意見が多いようですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    ジオ練馬富士見台
  12. 31 ビギナーさん

    徒歩8分は近いほうだと思うしこの界隈ではメジャーなほうの文化通り沿い立地、それに田無駅周辺もそれなりに便利、山手線まで20分以内のアクセス、一般的に見ていい条件と思えるのですが割高でしょうか。。

    部屋数によって価格差がありますから判断がつき難いですね、自分としては2LDKは比較的妥当な価格なんじゃないかと思っています。他の間取りに関しては現在の相場状況から見ると多少高い模様ですが。。

  13. 32 賃貸住まいさん

      初めまして。。。サンクレイドルが気になっている者です。
     モデルルーム,現地にも行って来ました。

     間取りも個人的には問題なく,モデルルームにいる担当の方もなかなか対応が良い感じです。
     (ま~仕事だし,売るのに必死なのかもしれませんが。。。)

     さて現地ですが,たしかにのぼりが立っています。
     以前よりも本数が多くなった気もします(道路を挟んでの駐車場脇や戸建てのベランダ 等々)。
     
     立地条件も良いのでかなり気になっているのですが,気になるのが施工主の「アーネスト○○」です。
     他のサンクレイドルでの評判や「アーネスト○○」の対応の悪さです!
     例えば。。。
      <他のサンクレイドルでは>
       ①2年で外壁のタイルが剥がれ,契約外だから全くタッチしない。
       ②売れ残った時の投げ売り。
        などなど

      <「アーネスト○○」の対応の悪さでは>
       ①不具合があった場合でも,のらりくらりの対応。
       ②対応に対して指摘をすると,逆ギレする。
        などなど

     たとえ立地条件や間取りが良くても,気分良く今後の生活が送れるのかが不安です。
     また,転勤などで売却やレンタルしたくても,本当に予定していた金額で運用出来るのか?
     などなど不安要素が一杯です。

     田無には他にもサンクレイドルがあるので,築年数を考慮した目線で外見などを見て来たいなと思います。
     (ま~外見なんて見ても何も分からないでしょうけど。所詮,管理組合での修繕なので。。。)
     でも,見るのはただなので見るだけ見て,個人的に納得できれば良いと思っています。




     

  14. 33 匿名さん

    そうですね、
    同じデベの同じシリーズの既にできているマンションを
    外から見るだけでも何かヒントになるものはあるかもしれないですね。
    そういう事を全く思いつかなかったです。
    勉強になります。

  15. 34 匿名さん

    近くに同じシリーズのマンションがあれば、外観の傷み具合は確認できるのではないでしょうか。
    例えばこちらでも噂に上っているようにタイルが剥がれたままになっていないか…等など。
    ところで、周辺住民による反対運動は意外に深刻そうですね。
    マンションの反対運動は建ってしまえば自然消滅すると聞きますが、こちらは根深そうですよね。

  16. 35 物件比較中さん

    この前、友人と一緒に現地に行って来ました。
    ちょうど周辺住民が建設反対ののぼりを直していて、興味本位に話しを聞きました。
    住民の話によると、このマンションの駐車場と緑地の設計が西東京市のまちづくり条例に即していないらしく、すでに辞めた前市長の特例によって承認されたそうです。
    40名近くの周辺住民は市長特例を不服として、2月末に新しい市長に対し、異議申立をしたそうです。
    西東京市からの回答を待っている最中に建築主は3月中旬から強行着工したため、反対住民側の怒りはさらに増したそうです。
    話を聞いていて、かなりこじれている感がありましたね。

  17. 36 物件比較中さん

    >>35

    そうなのですね。真面目にこちらを候補に入れている我が家としては、住むことを反対されているような気持ちにもなってしまいますが、私たちがこちらのマンションだけでなく、こちらの街に関しても他よりも素敵だと思い選択しているという気持ちを伝えることができると良いのですが。。

    入居してこちらで生活することとなれば、時が解決してくれることを祈るばかりです。

  18. 38 匿名さん

    周りの環境は良いですし、
    あと何よりもお値段面で4LDKでこの価格はかなりの魅力なんですよね。
    あとは周辺の調整ですか…。
    ここはデベにかかっているのではないですか…。
    住むなら気持ちよく住みたいですからね。

  19. 39 物件比較中

    サンクレイドル保谷の掲示板にもありますが、このデベの物件のクオリティや、管理会社の評判などからすると、価格も魅力的と言えるのかどうか。

  20. 40 周辺住民さん

    田無といえばこのデベの本社近くでプライド価格じゃない?駅から本社までの社員通勤の姿でわかりますよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
メイツ府中中河原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッド西荻窪
ジオ練馬富士見台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
スポンサードリンク
ジェイグラン国立

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸