東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ清澄白河について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 佐賀
  7. 水天宮前駅
  8. パークホームズ清澄白河について
マンコミュファンさん [更新日時] 2023-05-07 19:40:54

参考:http://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=6321

所在地:東京都江東区佐賀2-22-1
交通:半蔵門線水天宮前駅徒歩9分、同線・大江戸線清澄白河駅徒歩10分、東西線大江戸線門前仲町駅徒歩12分
総戸数:159戸(事業協力者住戸64戸含む)
間取り:2LDK~4LDK、53.42~92.29m2(総販売戸数95戸に対応)
入居:2015年3月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル
設計・施工:三井住友建設
管理:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2013-02-20 20:21:50

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ清澄白河口コミ掲示板・評判

  1. 181 匿名さん

    一応開放時間は決まっているのですか。
    そうですよね、、、そうじゃないと最上階のお家の方が足音とか気にされる可能性も高いですし、、、
    でも花火大会最後まで見られるのはいいですね
    全世帯が屋上に上がるのはさすがに厳しいから
    人数制限をしたりとか何かしら工夫が必要になってきそう

  2. 182 匿名さん

    スカイデッキは確か20時までだったような…。花火大会は抽選になるでしょうとモデルルームでは伺いましたよ。

  3. 183 匿名さん

    そうですよね。じゃないと大変なことになっちゃいますもの(汗)
    スカイデッキで見られなければ、現地に行ってワイワイしながら見るのも良いですし、
    どちらにしても楽しいだろうなと思います。
    花火大会の日だけ開放が大会終了時間に合わせられる感じですかね~。

  4. 184 匿名さん

    隅田川テラスに出ると場所によって小さいですが、隅田川花火も東京湾花火も見えます。人混みの中で見るよりのんびりとビール片手に眺めるのもいいですよ。
    あと、この辺りの小さな川沿いは桜のトンネルになります。桜の季節も楽しみです。

  5. 185 匿名さん

    隅田川の花火大会を見物出来るなんて羨ましいです。
    スカイデッキからの眺めも良さそうです。これは気になるな。
    もし、ココに住むなら、誰にも言わない方が良いかもね。
    だって、花火大会があると、知人達が押しかけて来そうだから。
    私なら余計な事は言わずに黙っていますよ。
    花火で決めるのも何ですけどね。

  6. 186 匿名さん

    調べたところ、スカイデッキ開放時間は9時~20時のようです。
    でも今後、理事会で時間帯を変更したりもできるかもしれないですね。

  7. 187 匿名さん

    あれ。
    隅田川の花火って20時以降もありませんでした??

    ちなみに、私の記憶が確かなら去年は途中でなんととんでもない大雨…。

    今年は晴れればひとしお楽しいでしょうね。

    ここの完成って…ぁ…夏終わってますね。

  8. 188 匿名さん

    隅田川の花火は、20時30分までやりますね。スカイデッキの開放時間も気になりますけど、私は人混みでもなるべく近くに行って見たいかなぁ。花火はお祭りの雰囲気も楽しみの一つですよね。

  9. 189 匿名さん

    隅田川の花火は近くに行くとビルに囲まれてほぼ見えませんよ。お祭り気分は味わえるけど、人それぞれなんで好きな場所で見ればいいですが。

  10. 190 匿名さん

    隅田川の花火は距離があるので正直結構小さいと思います。
    但し音も聞こえて雰囲気も味わえると思いますし、近くだと混雑が尋常ではないため、
    今度子供ができる我が家は是非スカイデッキを活用したいと考えてます。
    時間は花火の日だけは例外にするなど組合で話し合いたいですね。

  11. 191 匿名

    内覧会は平日だと今後の予定一覧が到着しました

    平日は仕事で行けない可能性大

    是非、土日にもお願いしたいです





  12. 192 匿名さん

    2月の内覧会だけではなく、1月の入居手続会も平日のようですね。

  13. 193 匿名

    そのようですね

    平日に都合がつかなければ
    たぶん、土日のどちらかに対応して
    くださると思います

  14. 194 匿名

    モデルルームがクローズになるということは
    完売もしくは残り僅かということでしょうか

  15. 195 匿名さん

    残り4戸くらいになってました。

  16. 196 匿名さん

    完売早そうですね。
    やはりあのエリアのマンション希少性と静かな環境、
    隅田川のダイナミックビューがよかったんでしょうかね。
    他にも駐車場の数と価格、スカイデッキ・中庭など色々と魅力がありますからね。

  17. 197 匿名

    ハガキに、紹介&買い増し受付していると
    記載があった為、残り僅かで安心致しました





  18. 198 匿名さん

    これからは建設費が上がるだろうからこの価格じゃ買えなくなりますね。

  19. 199 匿名さん

    あの辺りは倉庫が多いですが、今後はマンションも増えて、
    スーパーなどもできればいいんですけどね。

  20. 200 匿名さん

    ここだけは相変わらずDMが来るんだけど、売りきれるんだ。
    良かったね。

  21. 201 匿名さん

    広告費かけてないですからね。
    DMが一番安上がりです。
    それにしてもよく売り切りましたね。やはり都心のブランドマンションは強いですね。

  22. 202 匿名さん

    最上階、80平米7800万が残ってます。
    あとは60平米4700万くらいが2、3戸ありますね。

  23. 203 主婦さん

    マンションができても、やはりドコモの電波は入らないのでしょうか?
    電波調査の方は、建設予定なしと言われてましたが。
    隅田川沿いのコーヒー焙煎の匂いも今は気になりますが、マンション完成すれば、何かしら対策あるのかなぁ?

  24. 204 匿名

    えっ!docomo、使えないのですか?

  25. 205 匿名

    近くにスーパーができたら嬉しいですね♪

  26. 206 匿名さん

    Docomo使えないわけないでしょ!www
    バリバリ使えますよ

  27. 207 匿名さん

    コーヒー焙煎の匂いもしないし

  28. 208 匿名

    よかったです♪安心しました。

  29. 209 匿名さん

    コーヒー焙煎の匂いは朝にする、って説明されましたけど、
    実際どうなんでしょうかね?

    昼間や夕方は全く匂いは感じませんでしたけど。

  30. 210 匿名

    そうなんですね。

    私は珈琲好きですので、気になりませんが(^^)

  31. 211 匿名さん

    自転車置き場について、セキュリティエリア内になるとは伺ったのですが、雨風は凌げるようになるのかもし確認された方がいたら教えてください。

  32. 212 匿名さん

    モデルルームにあった模型を写真に撮っていたので確認しましたが、
    自転車置き場はセキュリティエリア内にありましたが、
    あくまで野外にあって、屋根が付いているだけのようです。
    雨風はそんなに凌げなさそうです。

  33. 213 匿名さん

    屋内と屋外にあり、屋内は二段式のはずです。いずれも入居説明会かどこかで希望の上、抽選だったと思います。

  34. 214 匿名さん

    自転車置場情報、ありがとうございました!

  35. 215 匿名さん

    ここのHPに、眺望の景色の画像がありますが、眺めは十分に良いですね。
    スカイツリーは勿論のこと良く見えていますし、都心のビル群も凄いものです。
    やっぱり夜景が一番の見どころなんでしょう。
    景色はここからじゃなくても、他でも同じですけどね。

  36. 216 匿名さん

    複路線利用可能ですが、どれも遠いですね。
    利便性のわりには高いし。
    このあたりはたくさんマンションが建設されているので、競争も激しいと思うのですが、価格が高すぎますね。
    清澄白河そのものは静かで住みやすいですが。
    相撲部屋もあったりして。

  37. 217 匿名さん

    東京スカイツリーが夜、キレイですよ。
    昼間は、あまり感じませんけど。
    人が少なくて、のらくろロードなどや芭蕉の資料館などもあり生活しやすいです。
    以前、清澄白河に住んでいたので。
    夏は小名木川で燈籠流しが行われます。
    清澄庭園は、あまりキレイではありませんでした。

  38. 218 匿名さん

    水天宮から帰るときの隅田川大橋からの夜景がきれいです

    1. 水天宮から帰るときの隅田川大橋からの夜景...
  39. 219 匿名さん

    清澄白河でここより駅に近くなると価格的に手が出なくなります。残りは4800万と8000万の2件のようです

  40. 220 匿名さん

    ここは江東区と言っても、ほとんど中央区みたいなものですし、
    他の清澄白河の物件と比べるのは難しいかと。
    そういう意味で、中央区側にある近くの物件と比較すると安いと言えますね。

  41. 221 匿名

    夜景の写真、素敵ですね。

    徒歩10分なんて、許容範囲内です。

  42. 222 匿名さん

    この辺りの夜景はちょっと離れてみるのがいいですね。
    特に隅田川に映る夜景が素敵です。

    そういう意味でいいロケーションだと思います。

  43. 223 匿名さん

    >ここは江東区と言っても、ほとんど中央区みたいなもの

    対岸の中央区からみると、どう考えても江東区でしょ。

  44. 224 匿名さん

    100%江東区ですね
    橋渡って銀座ですならまだしも
    橋渡ったって中央区箱崎ですよ

  45. 225 匿名さん

    ここの掲示板って完成を楽しみにしてる購入者ばかりではないんですね•••

  46. 226 匿名さん

    銀座からタクシーで1000円ちょっとという立地はいいと思いますけどね。

  47. 227 匿名さん

    建物も12階くらいまで建ってきましたね!
    時々見に行きますが、徐々に高くなっていくのが楽しみです!

  48. 228 匿名さん

    近くの橋から見ましたが、建物がかなり高くなっていますね。
    南側の低層の建物は最上階まで達してるようですね。

  49. 229 匿名さん

    東側向きの棟は少し前に足場が取れてましたが、
    南向きの棟も、足場が取れてきましたね。
    完成が楽しみです。

  50. 230 ご近所さん

    楽しみですね

    1. 楽しみですね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸