東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ清澄白河について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 佐賀
  7. 水天宮前駅
  8. パークホームズ清澄白河について
マンコミュファンさん [更新日時] 2023-05-07 19:40:54

参考:http://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=6321

所在地:東京都江東区佐賀2-22-1
交通:半蔵門線水天宮前駅徒歩9分、同線・大江戸線清澄白河駅徒歩10分、東西線大江戸線門前仲町駅徒歩12分
総戸数:159戸(事業協力者住戸64戸含む)
間取り:2LDK~4LDK、53.42~92.29m2(総販売戸数95戸に対応)
入居:2015年3月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル
設計・施工:三井住友建設
管理:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2013-02-20 20:21:50

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ清澄白河口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    平均260万/坪くらいですかね。
    駅からも遠いし、周りの環境も特別よくないし、賃貸と混合になるのならもう少し安いかと思ったのですが。
    ここは地味な場所だし、何が売りなんでしょうね。

  2. 22 匿名さん

    250〜290、平均270と予想しています。周辺環境は良くないものの大きな競合もなく、門仲・清澄間は高く売れますので。

  3. 23 物件比較中さん

    >21

    特別な利点がなくても私的都合でここにしたいという人もいると思いますから、
    一概に表示上の情報だけで判断できないかもしれないですねぇ。

    例えばすぐ近所に住んでいて新築がいい、
    というのならタイミング的にここが目に入ると思います。

    私的には、昔から知っている場所からはあまり出たくない性分があり、
    前からここに住んでいれば選んだと思いますよ。

  4. 24 検討中の奥さま

    水天宮は下町という感じでいい町ですよね。
    昔からあるお店(駄菓子屋さんなど)が結構あったりして、
    子供の教育にも良さそうな場所です。

  5. 25 匿名さん

    >>24さん
    水天宮は結構おいしいお店などが多くあり、昔からよく行っていました。
    何だか落ち着く雰囲気があるんですよね。戌の日なんかはすごい人で、できたら
    避けたいですが。私のお気に入りは、うな富です。ロイヤルパークホテルの隣に
    ある小さなお店ですが、味は間違いないです。水天宮にはなぜか鰻屋さんが多く
    あるんですよね。

  6. 26 ビギナーさん

    水天宮あたりのお店は日曜休業が多いからイマイチ使えない

  7. 27 匿名さん

    賃貸混合とは、実に残念です。

  8. 28 匿名さん

    確かにこの辺りの外食は日曜は休みですよね…。
    まあ、しょうがないですね。
    日曜はこの辺りってあまり人がいないですから。

    賃貸と混合なんですね…。
    修繕積立金とかはどうなっているのでしょう。
    賃貸部分の持ち主から出ると解釈してよいのでしょうか?
    そのあたりもきちんとしておきたいですね。

  9. 29 匿名さん

    事業協力者戸数64戸が賃貸になるのでしょうか?
    地権者住居だと思ってました。

    28さん
    管理費、修繕積立金は所有者に支払い義務が発生すると思うので、
    賃貸部分についてもその所有者から出ると考えて良いのではないかと思います。
    でないと、おかしな話になってしまいます…。

  10. 30 匿名さん

    29さん
    地権者と言っても、>>15にあるように現地在住者はなく法人と思われますから
    賃貸になるでしょう。(権利を売るなら全部分譲になるはず)

    恐らく、デベと同じ三井系で借りる人を集めるのでは?

    もちろん、(棟を分けない限り)同一の基準で管理費等は課せられるのでしょうね。

  11. 31 匿名さん

    どこか法人が持っているということは、
    管理費や修繕費の未納のリスクは低いということになりそうですね。
    賃貸ということで、きれいに共用部が保たれないかもしれない、という可能性もありますが
    別の面では良い面もあるということなのですネ。
    いろいろと勉強になります。

  12. 32 匿名さん

    何回も事前案内会のハガキが届くのですが、
    人気ないんでしょうかね?
    来週行く予定ですが、
    行った方、どのような印象でしたか?

  13. 33 匿名さん

    ここの検討版は静かですね〜〜^^;
    立地も静かな場所で。
    川岸の土地は、大きな建物は建てられないのでしょうか?
    向かって右方向に、白い7階?程の建物たってますよね
    あの位の物を建てられてしまう可能性もあるのでしょうか?
    質問ばかりですみません。
    分かるかた、いらっしゃったら、教えて下さい。

  14. 34 匿名さん

    周りに何もないので買い物はちょっと困る。
    清澄白河か門仲の赤札堂まで歩かないと。
    これだけコンビニが無いところも珍しい。

    清澄庭園・公園が近くなのと隅田川の景色がいいところか。
    ホームセンターがあるけど毎日使うものでなし…
    亜州食堂へ歩いていけるのがいいかな。

    水天宮へは橋を渡らないといけなくて結構距離感あり。
    川の上は、雨、台風の時は渡るとき悲惨なことになりそう。
    通勤は清澄白河メインにした方がいいかも…

  15. 35 匿名

    ちょっとした買い物ができるところが近くにないのは残念ですが静かでよさそうです
    南西向きなんですね 朝は日が差し込まずゆったり起きれそう 夏のあさは涼しそうだけ
    ど夕方は夏は暑いかな 対策しないとですね

  16. 36 購入検討中さん

    >34
    私もコンビニを探してみて近くにないことを確認しました。近くにあることの便利さに慣れてしまっていると住む前はこんなにも不安になるものなんだなーという気持ちですが、もうひとつ、コンビニそのものが無かった時代があった、と考えるようにもなってきました。

    ここ清澄白河の地は、無くしてはいけない継承したほうが良い雰囲気があると思いますので、土地の由緒を感じつつ利便性の多少の足りなさは許容する。こんな価値観で住む場所かもしれない、そう思うようになってきています。

  17. 37 匿名さん

    確かに今の家の前にもコンビニがありますが全く使っていません。
    土日の買い出しでほとんど全てをまかなっていてコンビニ無しで生活しています。

    あとは駐車場代がリーズナブルだったら検討対象にしてもいいかと思います。
    物件の価格はいわずもがなですが。

  18. 38 匿名さん

    いや、コンビニはあると便利だよ。
    いざという時、やっぱり助かるからね。

  19. 39 匿名さん

    もちろんコンビニは近くにあった方が便利。
    でも(怠惰な生活してなければ)近くに無くても生活はできる。

    コンビニが無いわけじゃないんだから、本当に困ったら10分歩いて買いに行けばよい。

  20. 40 匿名

    その10分の不便に感じるかどうかは人次第ですが、
    一般的に近くにスーパー、コンビニがあるかは、
    物件の価値、値段に跳ね返ってきますよね。

    このあたりは静かではありますが、
    倉庫街で決して雰囲気のよい一角ではありませんし。
    良心的な価格設定に期待!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸