管理組合・管理会社・理事会「管理寺の修行場<part2>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 管理寺の修行場<part2>

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2016-04-13 16:56:40

前スレが1000件を越えていたため
新しく作りました。
今後はこちらで修行しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/300139/

[スレ作成日時]2013-02-20 16:47:03

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

管理寺の修行場<part2>

  1. 501 匿名さん

    飲食店は許可だけだな。 探偵、何でも屋、他、かなりあるね。

  2. 502 住まいに詳しい人

    管理会社の約款に誠実義務とか公序良俗に反しない とかあるのかな

  3. 503 匿名さん

    >>498
    この世に悪徳商法と呼ばれるものが多々あるのはご存知ないですか?
    資格も免許もいらない商売は逆に言えば失うものがない強みがあると言えます。
    資格や免許制の商売だとキズをつけなくないというストッパーが多少働く。
    勿論全然気にしない場合もあるけど。

  4. 504 管理侍

    >一般の商売は免許も資格も要らずに他と競争して自力で立派にお客と商売してる
    >一方、管理会社は免許も資格も看板に悪用して無知に漬け込む商売をしている
    免許も資格も要らない商売は顧客の無知に漬け込む商売はしないのですか?
    飲食店なら船場吉兆はご存知?

  5. 505 匿名さん

    中古車販売店も古物商の許可だけだな。

  6. 506 匿名さん

    >>この條件に漬け込む管理会社が多いことは事実
    >例えばこの表現。 「多い」とは何社?何%? 「事実」と言うがその根拠は?

    管理会社の侍が言うと居直りそのものですね。
    お客の預金を下ろす犯罪例はキリがないし、修理費の利鞘を抜くのも現実だ、その根拠はこの種の掲示板で十分よ。

  7. 507 匿名さん

    >免許も資格も要らない商売って何ですか?
    下記の販売業社でーす。
    実家で生産した農作物
    缶詰やスナック菓子
    お茶やコーヒー
    ブランデーケーキ
    ラムレーズンアイス
    酒まんじゅう
    ウイスキーボンボン
    奈良漬
    熱帯魚などの魚類
    カブトムシなどの昆虫
    ペットのえさ

  8. 508 管理侍

    >506
    犯罪と商売を同列に議論しないように。

    利鞘の定義は?

    根拠がこの掲示板?
    それなら私の発言も貴方にとって根拠になるはずですよね。

  9. 509 匿名さん

    心配いらないよ、だれも本当に管理会社の社員なんて思って無いから。
    だって、嘘つき放題の匿名掲示板なんだもんねー  とうぜん。

    会社名をHNにしたらいいよー

  10. 510 匿名さん

    >だって、嘘つき放題の匿名掲示板なんだもんねー  とうぜん。

    自分が嘘をついているからといって、他人も嘘を言っていると思わないように。

  11. 511 匿名さん

    ↑ 真の証拠は何処にもない、証拠の提示もせずに嘘では無いとは変態?

  12. 512 匿名さん

    管理会社の勤務終わってから、さらに管理組合スレに書き込みなのかい。
    物好きだね、気が休まらんだろ。 
    他が言うようにホントかウソかは知らんがね。

  13. 513 匿名さん

    事務管理費でみた場合、1戸当たりの事務費については、例えば同じ100戸のマンションであれば
    そんなに大きく違わない筈なのに、大きく違うのはやはり管理会社が隙あらばできるだけ多くの
    利益を貪りたいと思うからではないだろうか。
    無知というか情報不足につけ込み、できるだけ多くの利益を得ようとする気持ちは分からなくも
    ないが、商売とはそんなものかもしれない。
    ただ、利益幅の許容範囲がどこまでなら、サービスとかの兼ね合いで許されるかということにはなるが。

  14. 514 住まいに詳しい人

    エレベーター保守費には2種類ある
    フルとP契約
    新築時はメーカーの保証も入るが
    最初からフル契約を結ぶのが たちの悪い管理会社というね

    個人的には最初からP契約で充分と思ってる

  15. 515 匿名さん

    ここは素人の個人的感想とか、被害妄想的嫌悪感しか聞けないのかね。

  16. 516 住まいに詳しい人

    管理会社員は玄人なの なんの玄人?

  17. 517 匿名さん

    ↑ そんな人いるの?  匿名なのに解るの? 超能力あるのかい?
     で、だれが玄人?

  18. 518 本当に住まいに詳しい人

    >>514

    独立系メンテナンス会社のP契約だったら最高思っているのかな?

  19. 519 匿名さん

    エレベーターの保守点検はデベ系にしなさいよ。
    安全性が求められるEVに対して、けちってはいけない。
    独立系だと、1年目からでも、部品代とかがとられるよ。
    それに、新しいうちは、形式的な点検しかしないからね。
    デベ系だと、手を抜くことはなく、マニュアル通りの点検
    をしてくれるからね。

  20. 520 匿名さん

    >利鞘の定義は?

    管理会社が権利もないのに関係マンションの修理費から仲介料をかすめ取る事です。

  21. 521 匿名さん

    建設・不動産業界では「口利き料」は当たり前の世界。
    仕事紹介したらお礼するのは礼儀だぞ。

  22. 522 匿名さん

    成る程、侍の管理会社もその類の893と同列なんだ。

  23. 523 匿名さん

    紹介してやったから仕事取れたんだろ?
    お礼するの当たり前だよ。この業界は。

  24. 524 匿名さん

    紹介料は受注金額で処理するとは限らない。
    バックマージンだから会社の経理次第だ。

  25. 525 匿名さん

    管理侍は嘘。侍どころか泥棒。管理泥棒と改名しなさい。

  26. 526 住まいに詳しい人

    管理商売人へ 過去一度でも組合へ経費削減の提案をしたことは?

  27. 527 匿名さん

    値上げはあるが経費削減は商売にならないのでしない。

  28. 528 匿名さん

    最近、私は事務所付倉庫の賃借媒介の元付宅建業者として、15年も何も手を入れてなかった賃貸人に、新な賃借人の募集をするにあたり外装・内装工事の提案をして建築業者を紹介して成約しました。
    当然、建築業者に対しては受注金額の10%の紹介料を要求し、建築業者も承諾しました。
    うちが紹介したため、その建築業者は何の営業活動もせずに見積コンペもなしに特命受注できたのですから。

  29. 529 匿名さん

    いまどき特命受注はありがたい。10%払ってもおつりがくるよ。

  30. 530 匿名さん

    それで賃借人は決まりましたか。仲介手数料と工事費の10パーセントの利益はアイデア料ですね。賃借人が決まらなかったら詐欺まがい行為ですね。そんな事はしないでしょう。

  31. 531 匿名さん

    >建設・不動産業界では「口利き料」は当たり前の世界。 仕事紹介したらお礼するのは礼儀だぞ。

    無知そのものですね。
    組合独自で合見積で選定した業者に管理会社は関係ない。

  32. 532 匿名さん

    内装工事は旧借主が契約解約で退去したので、借主から今回の建築業者に原状回復義務で工事を特命発注してもらった。外装工事は当然のことながら貸主の義務で、今回の建築業者に工事を特命発注してもらった。
    新たな賃借人募集は、客づけ業者が見つけるまでもなく自分で客を見つけてきたので、借主から新賃料の一か月分の媒介手数料をもらった。ただ貸主からは「広告宣伝料」として新賃料の一ヶ月分をもらった。
    先に書いたように、今回の建築業者からは「内装工事費+外装工事費」の10%を紹介料としてもらった。

  33. 533 匿名さん

    >>531

    お前アホか?今回業者を決めたのは誰や?管理組合だろーに。
    だから管理組合が業者からバックコミッションもらうのよ。
    飲めや歌えや、理事会の役得か?

  34. 534 匿名さん

    >お前アホか?今回業者を決めたのは誰や?管理組合だろーに。 だから管理組合が業者からバックコミッションもらうのよ。 飲めや歌えや、理事会の役得か?

    ビンボウにはなりたくないね、脳ミソまでクサルんだね。

  35. 535 匿名さん

    よく読みなさい。組合との取引ではなく、個人取引と書いたあるでしょう。

  36. 536 マンション住民さん

    個人なら売主が個人、買主は法人か個人しかない。
    登記上は、所有権者になれるのは、法人格のある団体か個人。
    管理組合は法人ならOK、自治会・町会なら自治体から地縁団体認可を受けてればOK。

  37. 537 匿名さん

    管理組合が取引の当事者でなければ、売買は無関係。個人の売買の話で関係ない。

  38. 538 匿名さん

    個人の取引なら書くな。ここは管理組合関係のスレだ。
    顔洗って出直してこい。

  39. 539 匿名さん

    不動産は売買や建物建築しても登記の義務はないよ。
    中古の戸建て物件扱ってると、特に戦後すぐに建てられた古家なんかは未登記が多い。

  40. 540 匿名さん

    売買の話はしていないでしょう。賃貸借とリフォーム工事の話でしょう。532をよく読みなさい。文字が解らないみたいね。小学生よりやり直しなさい。

  41. 541 匿名さん

    >>540
    レスアンカーをつけろよ。
    出来なきゃ書き込みしないで。

  42. 542 匿名さん

    なんか話がごちゃごちゃになってる。

  43. 543 匿名さん

    ここはマン管士と宅建主任が出入りしてるようだ。

  44. 544 匿名さん

    管理主任者も来てるよ。

  45. 545 匿名さん

    施工管理技士も来てるね。

  46. 546 匿名さん

    みんな偽物、わかったことよ。

  47. 547 匿名さん

    理事長で何らかの国家資格保有者っているの?

  48. 548 匿名さん

    失業者は理事長になれないので資格は要りません。

  49. 549 マンション住民さん

    自動車運転免許がある。

  50. 550 匿名さん

    年金受給資格も資格に入れていいと思う。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸