話がどんどん凄い方向に変わってますな~w
物件の具体的な話をしませんか、
先週末、モデルルーム覗いたら残り18部屋でした。
着実に売れてるようですな。
本当話が広がりすぎ!
負の遺産を背負うだとか税金の話だとか討論したけりゃそういうコミュニティや掲示板で存分にどうぞ!!って感じ。
ここはユニーブル武蔵小金井スイートについての情報交換の場です!
で、実際どのくらい、生活するなに高くつくのでしょうか?
住民税が倍になるとかなら、流石に考えますが、具体的な金額でご教示いただけないでしょうか?
コストがかかるというか、近隣の市に比べるとおトク度が低い。
特に子どものいる人は。
幼稚園の補助金の額、学校給食の充実度(小金井はしょぼい)
子ども医療費も、小金井は収入制限あるんだよね。
細かい金額だけれど、損した気がする。
やっぱり小金井は貧乏。。。
500万円位の差がつくのは仕方ないかも。
小金井市と武蔵野市では市民一人当たりの市有資産の差が129万円もあるみたいだから、4人家族なら516万円の差。
資産だけでなく、税率まで小金井市のほうが高い。
医療費補助だけでなく保育園、幼稚園、私立小中学校の補助まで差があるし、あらゆる市民サービスに差があるから。
>土地建物等の資産額(平成19年)から負債を除いた額も同様に大きな差があります。
>武蔵野市は2308億円(市民一人当たり172万円)
>小金井市の資産額は499億円(市民一人当たり43万円)
>基金(貯金)は武蔵野市は市民一人当たり20万3000円、小金井市が4万6000円。
>市債(借金)は武蔵野市は市民一人当たり17万7000円。小金井市が25万3000円。
>差し引くと小金井市は市民一人当たり20万7000円の借金があり、武蔵野市は逆に2万6千円の貯金があることに。
>都市計画税は小金井市が0.27%で府中市や武蔵野市が0.2%。マンションだと都市計画税は年間数万円程度ですが、何十年も住むと数十万円の差も出てきますよね。道路や駅前整備の進んだ武蔵野市や府中市に比べて、小金井市はこれから投資に金がかかります。焼却場や市役所の建設も控えてるから、税率や住民向けサービスの差はもっと広がるかも。
>隣の武蔵野市だと、子供の医療費は中学生までは完全無料(所得制限なし)ですし、
>東京都認証保育や民間幼稚園に入ると補助金が毎月2万円もらえます(こちらも所得制限なし)。
>対する小金井市は医療費補助は小学生から所得制限ありで、所得が低い人でも毎回200円取られます。
>東京都認証保育や民間幼稚園は所得に応じて補助金が貰えますが、生活保護世帯でも1万円に満たない額です。
>武蔵野市は0123のような子供を遊ばせるような施設も充実してます。
>武蔵野市には子供が集中して勉強の出来る学習室が図書館やコミセンにありますが、小金井市には皆無です。
>武蔵野市は武蔵境駅前に図書館の分館を作ってるけど、小金井市の唯一の図書館の5倍以上の規模だよ。
>人口と面積は小金井市とさほど変わらないのに、武蔵野市は吉祥寺駅と三鷹駅北口の整備はもちろん
>一番小さな武蔵境駅にまで図書館やホール、出張所何でも揃えて、道路もきっちり作ってる。
>ところ変わって小金井市内には二駅しかないのに、東小金井駅には出張所もホールも何にもかも無い。
>武蔵小金井に作ってるホールも成人式を開くことも出来ないような微妙な規模とか。
武蔵野市さんと比べると完敗なのはよく分かりました。。。
ただ武蔵野市の駅前物件とは一千万ぐらい差がありますよね?
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/
こちらの書き込みを見て行政サービスの差が気になりこのサイトで見たところ、
武蔵野市、ふちゅうしと比べると完敗ですが他の近隣とは大差ないようような。
また当方年長の子供がおり、小金井市の公立学校は水準が高いと聞きましたが実際どうなんでしょう?
公立なんてどこも大差なし。
中学の先生だって、塾のデータを頼りにしてるしね。
武蔵小金井の駅付近はロクな塾がないから
国分寺・国立・吉祥寺など、結局は子どもも電車で遠征するはめに。
「駅前」は結構ですが、ほんと子育てには向かない駅。
都内なんて、大半子育てに向かない駅です。
麻布十番に住んでる友人の子供も結局は四ツ谷まで塾通わせて慶応に入学してましたー
いいと思う点は人それぞれですからねー
駅徒歩2分の利便性と資産性を重視して契約したとして、
行政サービスとごみ問題を秤にかけてみると生活環境の面に不安がありますよね。
大きな公園がある、教育機関が多い文教地区である事は子育てに良い環境であると
言えますが、ソフト面が整備されていないと感じますね。
だから、あなたが納得する物件を具体的に教えてください。なんでも批判してますが、あなたのお眼鏡にか叶う物件ってこの世に存在するんですよね?
しかし、ず~と粘着絡みの人は、ここ買わないんだろうから、
毎日、書き込んで何が楽しいの?
だから、ダメダメじゃなくてどこだったらいいのさ?それとも小金井以外ならどこでもいいってこと?そんなに、この物件最悪??どこのマンションだったらOKもらえます?
きっと貧乏でどこも買えない人のヒガミですよ。
あわれですね。
ほおっておきましょう。
郊外まで出れば家賃より安く買えるんだから、こんなところでネガキャンしてないで、分相応のマンション買えばいいのにねー。目的がさっぱり分からない。
人生の貴重な時間を、自分とは全く縁の無い
物件の掲示板に割く。
一体何が良くてそうするのでしょう。
常人には理解できない価値観ですね。
どういった方が分かりませんが、ネガ情報は許さないみたいな流れを作るのはやめて貰えませんか?
ポジ情報などは不動産屋さんに聞けばいくらでも返ってきます。
私が知りたいのは、どちらかといえばネガ情報です。
292さんじゃないですけど、近所の人が悲しんだりしようと、購入検討者からしてみれば正直あまり関係ないですから。
差悪の考えの人が出てきたね。
自分がやられたら、大騒ぎすんだぜ。
自作自演??同じこと繰り返して言うから、うんざりって話。ネガ情報お断りな訳ではなくて、無駄なネガキャンを辞めてくれ。なにしたいの??
あきらかに悪意があるからやめてくれって話でしょ。ネガでもポジでも建設的な意見を求む!
買う人が買えばいい。
ネガもポジも最後は自己責任。
バスの話になりますが、この立地でバスに乗るなんて人はそうそういないと思いますが小金井街道を使って移動するルートは最短の場合が多く、便があれば便利そうですね。調べたんですが実は東八道路沿いなどに大型店舗があったりするんですよ、そこに行きたい時はバスが便利だと思います。
たまには小金井公園ではなく武蔵野公園や野川公園にも行く人もいると思いますから良いのでは?
あ、でもハイキング好きな人はそもそも歩くのかな・・汗。
CoCoバスですよね
名称は、市民の公募から選ばれ意味は、小金井市のCo、コミュニティバスのCo、
心(=CoCoろ)の通うバスという意味でつけられました。
現在5路線運行していますがそのうち1路線はマイクロバスが通れない狭い道に
対応したCoCoバス・ミニも市民から愛されています。
駅前のイトーヨーカドーに行けばほとんどの買い物が出来るので
暮らしやすい環境と言えます。
地域のバスがあるのはいいですね。
狭い道も走れるように考慮されているのは初耳です。
駅から近いのであまりバスを利用することは無いでしょうけど、
念のため知っておくと便利かもしれませんね
A,Cタイプはキッチンに窓があるタイプなんですね。
窓があるとキッチンが明るくなるので良いですね~
欲を言えば洗面室がもう少し広いと良かったかな
小金井街道の歩道の中でも特に現地の前のあたりの通りはそれなりに幅があって歩きやすかったです。わりと長距離、南北に歩いてみました。ここからすぐ北、高架をくぐる前後は狭かったです、その先はよく舗装されていて小金井公園までずっと広くて綺麗でした。逆方向、府中市方面へ歩くと、坂を下ってしばらくは広め、その向こうは狭かったですね。現地東側の道路の一部が工事中でその他駅のすぐ周辺も工事っぽいポイントがアリ、これから更に通りやすくなるでしょうか。
小金井街道は、市が威信をかけて、電線を地中化しました。綺麗になりました。
いま、一本西の通りを整備中(オーケーがある通り)です。
でも、市の財政が厳しいのも事実です。
ムーバスは?
コミュニティバス、近隣の市ではたいがい走ってます。
別に小金井が特別なわけではありません。
都内でも、走っていない自治体の方が少数です。
そうですね。コミュニティバスが走らない自治体=財政が苦しい、あるいは
バス便が整備されておりアクセスが便利な場所というところでしょうね。
元々コミュニティバスは、地域の中で路線バスが走らないようなエリアまで
カバーする為に運行され、病院へ通うお年寄りの足となるよう企画されたと
聞いたことがあります。
申込みました!
私も契約しました、残りも少なくなりましたね。最初から読ませてもらいましたが、
物件自体の情報のやり取りより、これだけ自治体や近隣のネタばかりのスレも珍しいですね。
バルコニーの柵が透明なのってどうですか?洗濯ものとか丸見えませんか?
それは残念ですが、丸見えになります。
オプションとかで曇りガラスにならんかね。
洗濯ものは中で干せということかね。
それ、気になります!
透明は友人も嫌だと言っておりました!
プライバシーをもっと守って欲しいです。
その道を12分ほど北に登った、三菱(旧藤和)の分譲物件(今年春)をご覧ください。
横筋の入った透明なガラスですが、洗濯ものは丸見えです。