匿名さん
[更新日時] 2014-12-06 19:38:36
ユニーブル武蔵小金井スイートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都小金井市本町1丁目1866番2,10,11,12 (地番)
交通:JR中央線「武蔵小金井」駅徒歩2分
間取り:2LDK~3LDK
住戸専有面積:63.52㎡~70.29㎡
売主:株式会社ユニホー
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:株式会社ライフポート西洋
[スレ作成日時]2013-02-19 23:42:14
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都小金井市本町1丁目1863番26(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「武蔵小金井」駅 徒歩2分 中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 バス36分 「武蔵小金井駅南口」バス停から 徒歩2分 (小田急バス) 中央本線(JR東日本) 「武蔵境」駅 バス20分 「武蔵小金井駅南口」バス停から 徒歩2分 (京王電鉄バス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
67戸((住戸60戸(非分譲住戸5戸含む)、店舗3戸、事務所4戸)、他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年12月下旬予定 入居可能時期:2015年01月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社ユニホー 東京支店 [事業主]株式会社フージャースコーポレーション
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ユニーブル武蔵小金井スイート口コミ掲示板・評判
-
262
匿名さん
武蔵野市で同じ条件の物件なんて高すぎて
医療や教育でいくら負担してもらっても
とても元とれないよ。
住めるんだったらそりゃ住みたいけど、
予算考えると駅までバスとか、
そこを譲れるかだよね。
でも、駅近で都下圏があまりメリットない人は、
そっちを選んだ方がいいよね。
あと、この物件検討してる人の価値観には、
府中は場所的に合わない。
ネガキャンするにしても、
もうちょっと現実的な比較をして欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名さん
府中も武蔵野市も行政が小金井よりも素晴らしいことは皆分かってますよ。あなたは間違ってないですよ。そこを比べて、この物件に魅力がないと言うあなたの価値観も間違ってないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
道路と公共施設なんて駅近とは比較にならない。自分は現在むさしの住民だけど公共施設なんて使ったことない。単純に武蔵野市と小金井市との比較なら武蔵野市が良いは分かってるけど、武蔵境だって多少どころじゃないくらい高いよ。結局駅近で住めるとこってことで、ちょっとづつ下っていって丁度良かったのがこの物件な訳。みんなはたみたいにお金持ちじゃないから、選びたくたも選べないんですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
武蔵境駅前のすみふなんて70平米弱で6000万だったもんね。
デベ価格が上乗せされてるにしても高いわ。
>256
ひろや(焼鳥)オススメ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名さん
別の沿線でも、同じような条件の物件ないですかね。
自分の知らない穴場の沿線もあるんでは、なかろうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
ここにカキコしてる武蔵野市、府中推しの人がオススメする物件って今販売中のものでありますか?是非参考にしたいので具体的に教えてほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名さん
遊びいくのは、どっかいくとしても飯屋があるのは良いですね。個人的には品揃えの良い本屋がもうちょっとあると良いのですが。駅近の本屋は大きさの割にどこも微妙ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名さん
あれ。
この目の前の通り、先週歩いたばっかりなんですけど・・建設地あったかなあ。
でもあのできあがった駅前環境の中で敷地があったというのはすごい、今後はもう出てこないかもと考えると価値は大きいのでは。
ちなみにここを少し南下すると下り坂なんですよ。
あの下の立地だと武蔵小金井駅までは毎日上ることになりますから上の立地で良かったですよね。
駅前の商業ビルの数々も相当便利だし、いい条件だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
駅前ならいくらでもマンション出来そうなところありますよ。
ヨーカドー南側一帯や北口線路沿い、西友東側、あちこちです。
長崎屋のビルも住友不動産がマンションにするという噂です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名さん
大手ディベですと、ヨーカドー隣のみたいに結構高そうですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
272
匿名さん
セレオ武蔵小金井が楽しそう。
特別な店舗が入ってるわけじゃないですけど目の前ですからプラリと行きますよね。
そういえばヨーカドーの傍にタワマンありません??
あのタワーは他の市からも見えるぐらいの高さですよ、ユニーブルってこの向かいあたりですよね。
遠くからでも「なるほどあそこかあ」って確認しています。
もう一つそういえばなんですけど、南のほうに遺跡と指定されているエリアがあるんですけど、遺跡は見当たらす・・。
遺跡が「あった」ということでしょうか??
興味があるので本当に遺跡を見れるのならモデルルームと合わせて見に行きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
周辺住民さん
こんにちは。
私は今年主人と赤ちゃんの三人で武蔵小金井の駅前に転入したものです。
私たちも購入にあたって小金井市の財政を気にしましたが、共稼ぎなのでやはり中央線、駅近が魅力的でした。
他の方もおっしゃる通り府中や武蔵野市は財政が豊かですが、武蔵野市の駅前は手が届かないし府中市は競馬場が近いので子育て環境に疑問を感じました。
週末に府中本町駅付近を歩かれた方はわかると思いますが、警備員がおじさんたちを誘導していますよ。。。
小金井市の子育て環境についてですが、小さい市の割には児童館がたくさんあり、どこもアットホームです。
そうそう先日府中駅前のくるる内の児童館に行きました!
府中はバスで三十分もかからないし、児童館もプールも利用しちゃえばいいんです!
出会う人々はみんな穏やかで、小金井育ちのママ友が何人か出来たのですが小金井愛に満ちていて驚きました。
また、駅前はパチンコもありますが治安はいいように感じます。
ただ待機児童は深刻みたいですが。
今後財政難で心配な点はっぱいありますが、縁があり小金井市に転入したので一緒に盛り上げていけたらと思い書き込みました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名さん
賛同します。
吉祥寺と立川の間で何気に立地条件も良いですよね。
何かとポテンシャルはあるエリアだと思います。
利便性や都会的なところは、近辺の駅で十分賄えますし、
是非、文化的な発展を遂げて中央線でひとつ個性を出して欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
購入経験者さん
ウエルカム、小金井市民。
パラサイトな武蔵野市民に反省させるように頑張りましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名さん
市民は意識の高い人が多いと思う。
周辺の市が豊かなので余計に悪い部分が目立っている気が。
上の人がゴミ問題など賢く解決してほしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名さん
市民の意識が高い人が多いって、
どんな根拠があるのかな。
ゴミ問題、「上の人」任せでは無く
「意識が高い」市民一人一人が
よく考えてみるべきだと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
ビギナーさん
自分が住んでいる市の人たちの一色が高いという事実如何よりは、
そう信じて自身も相応しくありたいという努力、
これが結果として素敵な市のカラーを創ってゆくのではないでしょうか。
意識が高いという意味がプライドではなく住んでいる場所を愛する意味であるなら、
私はこんな気持ちを持った方々と同じ市に住めることは幸せだと思います。
ユニーブルは駅徒歩2分、まさにカラーの変化を掴み取りやすい環境にありますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名さん
住む街を大切に思えるって素敵ですね。
マンションの条件ばかりでなく街そのものの良さも知りたいと思います。
小金井の良さってどんなところですか?
マンションに関しては価格はちょっと高いかなと思うのですが、駅が目の前で南向き、角住戸が多いというのが魅力です。
大きなスーパーも近くにたくさんあるし、病院や役所など必要な施設も近くて便利ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
購入経験者さん
住民税は高いですし、図書館などの施設も良くないのですが(財政が悪いので)。
住民が一部上場などの企業に勤務する方が多いので、公立小中学校のレベルが高いです。
駅近辺に商業施設が多いので、自転車や徒歩で遊べます。
レブルの高い高校も通学30分程度に多くあります。勿論、大学も自宅通学に(個人的には??)
そして緑も多く病院も多岐にわたります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
匿名さん
>278
>市民は意識の高い人が多いと思う。
これが事実であれば市長や市議は有能な人が選出されてゴミ問題なんてなかったはずなのに。
自画自賛の連投が痛々しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件