物件概要 |
所在地 |
東京都足立区西新井3丁目5番1(地番) |
交通 |
東武伊勢崎線 「大師前」駅 徒歩13分 都営日暮里・舎人ライナー 「谷在家」駅 徒歩13分 東武伊勢崎線 「西新井」駅 バス7分 「第3団地入口」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
157戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年01月予定 入居可能時期:2013年03月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]相鉄不動産株式会社 [販売代理]相鉄不動産販売株式会社 [媒介]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グレーシアスイート西新井口コミ掲示板・評判
-
481
入居済みさん
はじめまして。
実は自分も騒音で悩まされております。
当方、八階で上階の方との挨拶でもとても良い方たちだったです。
ですが、騒音が相変わらずひどくて・・・。
朝早くから音がして、夕方帰宅するとドンドンガタガタギギギギーーーーと毎日音がする家に帰宅する気持ち、わかりますでしょうか?休日、恥ずかしくて友達も呼べません。
帰宅後は真夜中までずっと音が絶えなくしています。ギギギギーという音もダイニングチェアをフェルトも張らず、ラグも引かないで直置きして引きずってるのかなと思いますが、これまた夜中にやられると・・・・
昨日もいつまでもガタゴト音がしてましたが、12時半にはウトウトして眠ってしまったのですが、3時半頃にはドスン!と大きな音で目が覚めてしまい・・・・こんなことが何日も続いています。夜中に目が覚めるのはしょっちゅうです。
挨拶した方たちはとても良い方たちなので、いったいどこの部屋の方の音なのかもわからず、実は、長谷工の方が部屋に来たときにも相談しましたが、相手がわかれば注意し続けますがということでした。何しろ相手がどうにもそんな音を出すような方たちには思えないので・・・。そのままですが・・・。
ただし、今後も引き続き注意喚起があっても全く改善されず、このままの状態が続くような最悪のこともあるので、音が鳴っている時間、たたき起こされた日時などなど、メモしておくように備えておくようにするしかないようです今のところ。
ただ普通に静かにして欲しいだけなんですが・・・・・・。
長文失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
マンション住民さん
椅子などにフェルトを貼るのは傷防止だけでなく音の軽減に繋がるのですね。家はダイニングラグ敷いたのでフェルトは貼らない方が良いと言われたので貼っていませんが。
せっかくの新居に友人を呼べない、帰るのが苦痛なんて最悪ですね。改善されると良いですね。
自宅には気持ち良く帰りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
引越前さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
マンション住民さん
楽器不可とはありませんよ。ピアノ等もマナーでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
入居済みさん
電子ピアノはヘッドホンでやってください
下手な楽器程ストレスになる音はないそうです
犬を最近何人か飼ってる方を見ますが鳴き声など聞こえますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
入居済みさん
では普通のピアノは?
犬を飼ってる方いらっしゃいますね。家は鳴き声は聞こえません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
マンション住民さん
>>477さん
同じデザインの表札のおうちはオプションですよね、きっと。
うちはネットで頼んで、今、出来上がりを待っているところです。
12000円くらいでした。
ポストのはもっと安いのでいいかなーと思ってます。
部屋番号も全部隠す正方形のタイプにしようかと思ったのですが、やめて普通の形にしました。
ネットでもホームセンターでも、最近はいろんな種類のものがありますよね!
表札は付けた方が運気UPだそうです!
ペット連れの方にはまだお会いしてませんが、やはりいらっしゃるんですね。
うちも、鳴き声は聞こえません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
マンション住民さん
カーテンの房かけを付けるのに釘を打つ勇気がなく3Mの両面テープで付けたら高さが合わなくて、剥がしたらクロスまでやってしまいました。残念…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
入居済みさん
普通のピアノなんてマンションでやったら上下左右は地獄ですね
普通ならありえません
ただ本当に習い事で普通のピアノでやらせるんであれば
昼の一時間などキッチリ時間を決めてやって
上下左右の方にキチンとお話しといた方がいいでしょう
昔ピアノの騒音が原因で殺人事件?もあったくらいなので
気を配って練習したほうがいいですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
マンション住民さん
>>479
>>487
ありがとうございます。
今度、ホームセンターに現物をもって行って、専門の人に判断してもらいます。
ネットでも販売しているんですね。なんかすごい種類があって逆に悩むところです。
値段も正直思ってたよりも高い感じでした。
何度も買い替えるものでないから、すでにつけてるお宅を参考にしながら決めたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
491
住民でない人
当方単身赴任ですが、海外ではマンションでピアノ、ギターは普通です。深夜12時までやってます。日本は本当にちょっとしたことでゴタゴタしてたなーって思います。机を引きずる音が煩い?毎日ギコギコいってると、そのうち慣れます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
入居済みさん
>ピアノ、ギターは普通、深夜12時まで
海外ではってw
ここは日本です。
楽器は上手くて曲を綺麗に演奏できるならいいですが何回も間違って繰り返されると
本当にストレスになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
入居済み
491さん、
海外では、とおっしゃいますが、(私も海外に暮らしておりましたが)、騒音とか感覚的に嫌だと思うポイントは、万国共通だと思いましたが。逆に、海外ではちょっとしたことでも、苦情とかすぐ来ますけどね。訴訟なんてこともね。その点では、日本の方が、まだある程度までは我慢するとかそういう穏やかなところがあるかと。その我慢するほうがガマンすれば済むことという考えや意見は、読んでいてもあまり気持ちのいいものではないし、建設的でもありませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
入居済みさん
491
共同住宅なんだから音に対して周りに配慮するのは当たり前
【一部テキストを削除いたしました 管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
入居済みさん
電子ピアノは、いいそうですよ。TVやステレオの音も聞こえませんしね。まして、犬の吠える声も聞こえませんね。ボリュームを調節 すれば大丈夫と確認しました。普通のピアノは、床の土台とか補強しなきゃいけないですよね?確認をとった方がいいかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
マンション住民さん
タバコの時にも感じたけど自演する人いますね~
でもって被害者に我慢しろって、言い方ですよねー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
入居済み
>488
あちゃー(><)残念でしたね…
うちも引っ越しの時に壁紙ガリガリーっとやってしまいました…気をつけてたのに(笑)
フックとか外す時は金属のヘラを使うとキレイに剥がれますよ〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件