住宅ローン・保険板「世帯年収1000万円〜2000万円の方、いくらの家を買いますか?(その6)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 世帯年収1000万円〜2000万円の方、いくらの家を買いますか?(その6)
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-01-26 21:29:50

前スレッドが1000件を越えたため新たに作成しました。

引き続き、物件額、ローン額、年齢、家族構成、夫婦合算割合、その物件の購入理由など
情報交換をしましょう。


過去スレ
その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29964/
その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29954/
その3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49949/
その4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71613/
その5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163115/

[スレ作成日時]2013-02-19 14:31:58

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世帯年収1000万円〜2000万円の方、いくらの家を買いますか?(その6)

  1. 229 匿名さん

    属性いいなら収入の8倍はすぐ貸す

  2. 230 匿名さん

    自分 30歳 IT系給与収入700趣味収入100〜200
    妻 30歳 来年パートで復職予定 資格職 300〜400くらい予定
    子供3歳と0歳
    貯金700万位
    車の購入を進めています。

    都内に新築マンションか戸建ての購入を検討しています。
    4500万の物件を35年ローンで購入は無謀でしょうか。
    出来る限り繰り上げ返済は行う予定でいます。

  3. 231 ビギナーさん

    >>228
    一応、各行に審査出し、7,000万程度のローンは通っている現状ですが、無謀ですかね。

  4. 232 匿名さん

    商社マンか…昇給も見込めるならば、いけるでしょうね。自分には無理なので羨ましいです。

  5. 233 匿名さん

    226さんが総合商社なら、住商みたいな一過性の巨額損失計上した年度は別にして、会社によって多少の差はあれど30歳過ぎには1000万越え、10年後頃には1500万程度も固いから、無謀とは言えないでしょう。でも本当に今買う必要あるんですか?

    総合商社に勤めてるなら現在の不動産・建設業界の状況分かってるでしょ。若くてまだ家族構成もどうなるか確定していない。近いうちに海外駐在があるかもしれない。奥さんがキャリアを継続する前提でも損保なら配偶者海外駐在休職制度もあるだろうし、一般的には今家を持つタイミングではないように見える。今は毎年ぐんぐん年収が上昇する年次だろうし、特に駐在を経験して帰ってくると、駐在中に増えた貯金で予算が上がるのと、駐在中に高まった生活レベルを下げたくなくて、恐らく欲しい家に対する目線が変わるよ。

  6. 234 匿名さん

    233さんとほぼ同じ意見です。
    自分は30くらいで新築マンションを購入しましたが、やはり収入の変化等で目線は変わります。結局、住んで5年で別の新築マンションに買い替えました。
    まだお若いので、買い替えを想定して売りやすく値落ちしづらい物件を購入するのであれば良いと思います。

  7. 235 匿名さん

    20代で都内なら
    2LKで子供が小学校に上がれるくらいまで
    住めるマンションにすれば?
    購入のポイントは賃貸に出せる物件。

    それまでにローンはかなり消化してるだろうし
    商社は転勤多いから万が一の時でも賃貸。
    家族構成が決まって引越ししても余裕があれば賃貸だし
    売却しないといけないとしても、賃貸で回る様な物件ならいい値段で売れる。

    1件目の物件ってのは
    5-10年後に賃貸に出す事を考えれば選択肢は多い。
    プロじゃないんだから、買った金額以上になる物件や
    賃貸で高利回りな物件を必死で探す必要もない。
    まだ子無しなら、家族構成が決まっていなくても2LKDで引っ張れる期間は長い。
    5-10年住んで目減りしても、賃貸の利回りが良くなくても
    賃貸したであろう費用を差し引いて、ローンの支払い以上で
    賃貸で回せたら何とかなる。

    無難に行くなら築浅の中古がいい、市場価格に揉まれて売却時に大損が無い。

  8. 237 匿名さん

    マンション検討中です!
    私:32歳会社役員年収1500万
    妻:32歳保育士年収300万
    子:2歳1人
    貯金500万

    頭金なしで8000?9000万のマンション購入検討してますが無謀ですかね?
    ソニー生命の運用で65歳の時に1億くらいなる予定です。

  9. 238 名無しさん

    >>237 匿名さん
    現在の年収をキープまたは昇給が見込めるなら無謀とまでは言えないでしょう。

  10. 239 名無しさん

    >>237 匿名さん
    無理だと思います。年収に対して貯金が少ないですし、ベンチャーにお勤めかと思いますので、なかなか厳しいかと。

  11. 240 マンション検討中さん

    年  齢】夫30歳 妻28歳
    【雇用形態】夫 正社員 妻 正社員
    【年  収】夫:1,400万円 妻:450万円
    【家族構成】夫・妻
    【所有資産・貯蓄】500万円
    【現在住居】賃貸 20万
    【物件金額+諸費用】12,000万 +諸費用500万
    【自己資金(頭金・諸費用)】親の援助頭金1000万
    【ローン借入額】11000万 
    【金利種類】変動35年(0.35%)
    【ローン支払額】ボーナス無しで月32万+管理費修繕4万円
    【ライフプラン】子供は二人予定、車は検討中
            夫はここから毎年50万円ずつ上がり、
            最大年収2000万予定
            妻は変わらない予定です

    将来の売却も考えており資産価値の下がる可能性が少ない都心の3LDKを購入予定ですが、このタイミングでの購入に迷っております。

  12. 241 匿名さん

    >>240 マンション検討中さん 
    まだお若いとはいえ、年収の割に資産が少ないように思います。
    都内であれば予定されるお子さん2名も中学くらいからは私立を想定した方がいいですし、月32万はそれなりに負担が大きいのではないかと。

  13. 242 匿名さん

    >>240
    賃金テーブル通り上がるんですか? 
    サラリーマンでその収入だと手取り少なくてかなりしんどいと思います。
    奥様はその収入だと一般職でしょうか。昇給幅が少ないようでしたら専業主婦になって生活を立て直した方がよさそうです。

  14. 243 匿名さん

    世帯収入約1,500万のアラフィフ子供ナシ。
    新築4,500万のマンションをキャッシュで購入(両親からの贈与で2,000万)。今のマンションは売却予定(約1,000万の収益予定)。一応終の棲家にする予定。
    貯蓄約5,000万、退職金と保険でプラス5,000万追加予定。億超える遺産アリ。

    60歳でリタイアして、趣味の釣りに没頭する予定。
    50歳過ぎて住宅ローンは考えられない。できれば一戸建て欲しかったが、駅近で出物がなかったので・・・
    趣味に金がかかるので、住まいにはあまり金をかけたくない。タワマンくらいなら買えるが興味ナシ。住まいはシンプル(無駄な共用施設やコンシェルジュ、夜景に金かけるのは無駄)が一番。

  15. 244 通りがかりさんw

    >>243 匿名さん

    アラフィフ 
    住宅ローン残3300万円 70歳まで月12.7万円の支払い
    戸建て
    年収1500万円 会社員 
    妻専業主婦
    子供三人 1番上が中学生
    犬1匹

    子無しだと趣味、貯金出来たんでしょう   
     違う人生もおもしろそうですが、今も悪くない。

  16. 245 マンション検討中さん

    >>241 匿名さん

    ご回答有難うございます。今まで資産を気にせず生活してきてしまい、お恥ずかしい限りです。

    ご指摘の通り、子供は私立を考えているので、今後のライフプランシミュレーションを見直したいと思います。

  17. 246 マンション検討中さん

    >>242 匿名さん

    ご回答有難うございます。

    会社自体が傾かなければ、賃金テーブルは出世せずに2000万円程度が現在の給与体系になっております。
    妻は一般職です。専業主婦になった場合手取りがさらに少なくなり、厳しくなるかなとも感じたのですが、専業主婦になるメリットはどの点にありそうでしょうか。不勉強で申し訳ございません。

  18. 247 検討者さん

    マンション検討中です。

    自分 35歳 給与収入600万 副業収入100~200
    妻 33歳 給与収入550万
    子供 なし
    貯金 500万位

    現在は12万円の賃貸。
    親の援助はない前提。
    5000万前後の中古マンション購入を考えていますが、色々悩んでおり、どれくらいの物件購入が適正なのかがわからなくなってまいりました。

  19. 248 通りがかりさん

    子どもを作る予定があるかどうかでかなり資金計画が変わると思いますよ

  20. 249 おじさん

    >>247 検討者さん
    ほぼ同じ属性です。
    自分 36歳 給与収入700万 副収入50万
    妻 30歳 給与収入550万
    子供なし
    金融資産 約1000万
    親の援助なし
    5000万のマンションを3年前に購入しました。子供もまだいないのでそこまで節約しなくても年間300万位は余剰資金ができています。今後のプランにもよりますが子供一人なら5000万位まで。子供の予定がなければ6000万位でも大丈夫なのではないかなと思います。貯金が500万なら頭金は入れなくても良いと思います。諸費用や引っ越し代もかかりますから。自分も半端に入れましたが後悔しています。その分住宅ローン控除減るし、その半端分を資産運用で増やせばよかったなと。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸