匿名さん
[更新日時] 2013-03-20 20:30:57
みのさんの番組では同じ三井ブランドのパークタワー東雲と比較されていました。
東雲のタワーは赤いバラ(完売の印)がたくさん着いている映像が流されましたがこちらはどうなることやら・・・。
やれやれ、ですが、№6スレ行ってみましょう!
物件概要(第2期)<予告広告>
販売予定時期:平成25年02月下旬 販売予定
販売戸数 未定
予定販売価格 未定
予定最多販売価格帯 未定
間取り 1LDK~3LDK
専有面積 45.97平米~140.78平米
バルコニー 5.85平米~27.14平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社
総戸数 505戸(販売総戸数425戸、事業協力者戸数80戸含む)
竣工時期 平成26年03月下旬竣工予定
入居時期 平成26年07月下旬入居予定
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上40階地下2階
駐車場 総戸数 505戸 に対して 敷地内機械式 240台(月額 44000円~47000円)
敷地内平面 26台(月額 59000円~60000円)
駐輪場 総戸数 505戸 に対して513台(月額 200円~400円)
エレベータ 有:8基
■所在地
東京都千代田区富士見2丁目103番(地番)
■交通
JR総武線・中央線「飯田橋」駅徒歩3分
東京メトロ東西線「飯田橋」駅徒歩4分
東京メトロ有楽町線「飯田橋」駅徒歩4分
東京メトロ南北線「飯田橋」駅徒歩4分
都営地下鉄大江戸線「飯田橋」駅徒歩4分
■用途地域については商業地域のみの表示となっておりますが、実際は商業地域と第二種住居地域となります。
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/290770/
こちらは過去スレです。
パークコート千代田富士見ザ タワーの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2013-02-19 13:12:16
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区富士見2丁目103番(地番) |
交通 |
総武線 「飯田橋」駅 徒歩3分 東京メトロ東西線 「飯田橋」駅 徒歩4分 東京メトロ有楽町線 「飯田橋」駅 徒歩4分 東京メトロ南北線 「飯田橋」駅 徒歩4分 都営大江戸線 「飯田橋」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
505戸 (販売総戸数425戸、事業協力者戸数80戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上40階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年03月下旬予定 入居可能時期:2014年07月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークコート千代田富士見ザ タワー口コミ掲示板・評判
-
201
匿名さん
池上さんは、地震動に対して別々に応答するような平面形状の建物を、無理やりジョイントして計画すると、そのジョイント部分から崩れやすい、と言ってたのだと思います。
ここの計画は、十分に一体になって応答すると考えられますので、池上さんの警告の対象(変形型マンション)にはならないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
というか、構造的には(皇居側とお堀側を)一体化していないかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
多分、番組では一般論を話したのだと思います。しかし、地震はどの方角で発生するか分かりません。どこで地震が発生しても、建物を横に切ったときの断面形が正方形であれば、建物への影響には大差がなさそうですが、長方形であれば、地震が来る方角によって、揺れ方が違ってくると思われます。長い辺の方角に強いのは、積み木で実験すれば分かることです。地震が太平洋から来ると決まっていれば、どの建物も同じ方角を向くことでしょうが、地震がどこから来るか分からないのですから、割り切って好きなように建てるのは仕方ないことなのです。ここも土地の形から割り切って、ジョイントの方法を考えているのだと理解しています。ピンポイントで考えれば、本当の直下型地震でどうなるかも、分からないのだとも理解しています。ピンポイントの確率は無視しなければ、日本国内では何も建てられなくなると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
耐震等級1の構造計算の範囲内の揺れなら、大丈夫です
それ以上の揺れに対してどうなるかは、誰にもわかりません
あっ、前田の設計士ならわかるか
前田の設計士が買っていたら安心だけどね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
ここの設計は日建設計じゃなかったですか
施工は前田ですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名さん
前田の本社の隣が崩壊では、会社もつぶれます。だからこそ、いい加減な仕事はしないと信じています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名さん
まあみんなそこまで耐震性求めてないでしょ
日本車の後席中央には3点式シートベルトがないように、
法律で決められていなければ、本当はあった方が良いに決まっているが消費者が気にしない所にはメーカーはお金かけないでしょ
自分が三井の社員だったら、基準は守った上で後は客受けしそうな設備てんこ盛りで売りまくる!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
207さん、例えば
お隣りプラウドが、3種類の制震装置を装備したり、
T5(T4までしかないけど)の遮音サッシにしたり、
4重セキュリティにしたり、ってことかな?
どーでもいいけど『T5.5』と宣伝に書いてあるマンションも他の街で見つけました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
マンコミュファンさん
私は、ここのMSではなく、ワテラスを購入した者ですが、確か、こちらのマンションの
設計は日本設計とかで、あの東京スカイツリ-の設計を手がけた会社のはずですよ。
地震が怖くて、タワマンは買えないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
>>209は支離滅裂なこと書いてるのに気が付かない?
>ワテラスを購入した者ですが・・・・地震が怖くて、タワマンは買えないですよね。
ワテラスはタワマンじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
211
匿名さん
210さんは日本語が不自由な方ですか?
もしくは国語の勉強をサボったんでしょうか
>地震が怖くて、タワマンは買えない
地震が怖い人は、タワマンは買えない。( = 地震なんか怖くないから、タワマンを買った )
という意味だと思いますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名さん
パークコートの設計は日建設計ですね
東京タワー・東京スカイツリー・東京ドーム・大阪ドーム・さいたまスーパーアリーナ
新東京国際空港ターミナル・東京ミッドタウンなどを設計しているところです
設計事務所としては世界でもトップレベルなので、これ以上望めないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん
日建設計のマンションは設計として最高峰ですよ。
フロア平面図がHPにでてるとおもいますが
デュアルフェイスはデザインなので1体です。
地盤もそこそこで制振構造だし
いまどきタワーといっても特殊ではないので前田建設でも十分では?
個人的には、最大手の補欠組が来るよりましだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名さん
耐震性だけみれば
二流デベロッパー+二流設計事務所+二流施工会社
だけど耐震等級2
の方が上でしょ
だけどみんなそれは嫌な訳で
耐震性そこそので後は居心地良い方が良いじゃん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
愛子様は豊洲に住んでいるのか〜。
さすがだな、豊洲。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
マンコミュファンさん
#211さま、209です。
>地震が怖い人は、タワマンは買えない。( = 地震なんか怖くないから、タワマンを買った)
という意味だと思いますが・・・
→ 211さんの仰るとおり、確かに、表現が不適切でしたね。
私ごとですが、あの3.11の大震災を体験し、一般マンションよりもタワ-マンションの方が、逆に、耐震性があると考え、購入した次第です。故に、地震が怖いからタワマンを購入した。。。ということで、ご理解頂けたら幸いです。(→ 高層マンションは、地震による倒壊が怖いと思う人は、タワマンは買えない。と、いうことでよろしくお願いします。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名さん
いろんな人がいるんですねー。
私だったら、地震が怖いと言うか、とくに地震の時の高層階の大きな揺れがイヤなので、どうしてもタワマンは敬遠してしまいますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
>>222
だから買いなんですよ!ブランドとはこういうことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名さん
飯田橋って中途半端だよね。
利便性が良いといっても中央線は鈍行だけだし、地下鉄も微妙な路線しか通ってない。
かといって地位ステータスがあるわけでもないし。
東京の土地勘があまりない方が買うのかな?
ミニバブル期以上の値付けが逆に功を奏してるのも皮肉だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
中央線でどこに行きたいの?青梅、立川?w
東京に行くのは各停で十分
総武線で秋葉原乗換でも十分
微妙な地下鉄ってどういう意味?
微妙じゃない地下鉄とは?
東京に土地勘がなければむしろ飯田橋は買わないんじゃない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
匿名さん
各停じゃ、乗り換えしなきゃ東京駅に行けないね。十分かどうかに関係なく。
地下鉄は、六本木一丁目、銀座一丁目、上野御徒町など
微妙に中心部からズレた路線。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
227
匿名さん
屁の突っ張りにもならないネガコメントw
ここは今年度最も成功したマンションの1つです。
抽選で買えたかた、おめでとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
飯田橋が中途半端っていう方は
東京駅とか新宿駅の駅前に住んでるんですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
多分その人は丸ノ内線銀座線が好きなのでしょう。
販売終局には買えなくてずっと掲示板見てた人が暴れだします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名さん
>>231
ムキになってこんな皮肉言ってる自分がカッコいいと思ってるの?
飯田橋の利便性が微妙と言ったらなぜ東京駅新宿駅?カッペの知見はしょせんそんな程度だもんね。
まあせいぜい飯田橋買えたくらいで粋がっててね^_^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名さん
えーー住所わかってますか? ここは千代田区ですよ。
23区じゃないところと比較されても(大笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
購入検討中さん
子供を持つ親として周辺の学校環境に興味がありましたが、駅周辺の繁華街の風俗店が受け入れ難く購入を見送りました。私の通勤先は大手町ですが、東西線の駅まで毎日風俗店の横を通るのもちょっと。。皇居側の景色は魅力ですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名さん
誤爆したんじゃないですか?
私だったら、靖国神社とか朝鮮総連とか気になります
電話会社の社長も住んでるくらいだから、いいとこですが高すぎました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
東西線の駅に行くと言っているので、飯田橋駅東口付近の雑居ビルのことでは。
風俗はどうだか知りませんけど、パチンコ屋、キャバクラなどのことでしょう
まあキャバ嬢なんかは風俗嬢とたいして変わりないですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
245
購入検討中さん
白金、広尾、麻布、番町、青山、辺りの駅の周辺にはないです。子供がいるfamily向けならですが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
匿名さん
飯田橋はJRは総武線だけですが、大規模乗換駅なので、駅周辺は色々な要素がありますが、皆さんそれわかって契約してますし、ご心配いただかないで大丈夫です。
広尾麻布青山番町と同じとか上とか、そんな勘違いはしてません。飯田橋は飯田橋ですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん
『最新脳科学で読み解く 0歳からの子育て』
サンドラ アーモット・サム ワン(著)、より。
「難聴は爆竹などのように短時間とても大きな音にさらされた場合も、
自動車の騒音などのように中程度の音量にさらされつづけたときにも
起こります(騒音の多い高速道路そばに住んでいると、部屋で爆竹を
鳴らしたのと同じくらい子供の聴力に影響します)。」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
飯田橋は利便性最高!それを超えるのは東京駅と新宿駅くらいだ!
異論ある人こそ田舎者だ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件