住宅ローン・保険板「40歳近い人、ローン何年で組みますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 40歳近い人、ローン何年で組みますか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-02-21 23:24:00

夫婦とも現在38歳。(今年で39歳)
年収:2馬力、750万+550万(税込み)
物件:3200万円(引渡し:2007年3月)
ローン予定:2400万円(50:50で返済予定)

実際、40歳になる歳からローンスタートとなります。
フラットで35年と考えましたが、「終わるのは75歳?」と考えるとどうかと・・・。
年数を短くすると毎月の返済が厳しくなりますし。
デベ営業は「年数は長くしておいて繰上げ返済していけば問題なし」と言いますが。
実際組んだローン年数フルに返済する人はいないとも聞きますが。
団信でどちらかに何かあっても半分チャラって考えもありますが
皆さんのご意見聞かせて下さい。

[スレ作成日時]2006-02-21 08:34:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

40歳近い人、ローン何年で組みますか?

  1. 2 匿名さん

    普通は繰り上げて半分の期間で終わらせるでしょ。

  2. 3 匿名さん

    40歳からローンスタートなら、まだ十分お若いですよ。
    取り合えずフラット35で借りておいて、貯金が貯まれば随時繰り上げ返済。
    これで定年までには返済が終わるのではないですか。

  3. 4 匿名さん

    世帯年収と借入額から見る限りは、繰上げ返済で20年もかからずに完済
    というのも、無理ではないと思いますが。

    ご夫婦で組まれるのでしたら、「デュエット」という、どちらかに何かが
    あったら両方チャラという団信商品もありますよ。

  4. 5 匿名さん

    それに定年になった時点でまだローンが残っていた場合は、大概の人は退職金で残債を返済してしまうものですよ。

  5. 6 匿名さん

    その年収が確保できるなら10年で返せますよね。頑張れば5年。
    短期で借りたほうがお得でないですか?

  6. 7 04

    すみません。スレ主さんの質問に答えていませんでしたね。

    フラットなら、繰り上げ返済の手数料無料がなので、最長期間で借りておいて
    随時繰り上げ、というプランでよろしいかと思います。

    私だったら、35年で借りて、月々の返済とは別に、返済したつもりで+αの貯金を
    して、何もなければある程度たまった時点で繰り上げ返済というプランで行きます。
    (スレ主さんと年齢は異なりますが、このプランで借り入れ検討中です)

    病気や事故など、何かあれば、+αの貯金部分を生活費や月々の返済に充当して
    急場はしのげますので。

    でも、来年の借り入れということは、フラットで金利は大丈夫でしょうか。
    保険として、今の金利で確定できる公庫も抑えておくと良いかもしれません。

  7. 8 匿名さん

    物件、ローン、年齢など我家と良く似ていましたので、ご参考までに。
    物件(諸費用別)戸建3100、ローン2350、契約前年年収800+200(返済は100:0)
    ローンスタート41才でした。
    全額公庫で、月返済90,000弱(ボーナス返済無し)です。
    35年返済で組みましたが、シミュレーションは19年(定年まで完済)で考えました。
    毎ボーナス時30万強程度のプールでいける計算だったと思います。
    まだ一年程度しか経過していませんが、今のところ(マンション買った管理費をプラスのつもりで)
    返済用口座に毎月11万、ボーナス時50万以上を入れています。目標14年で・・・。
    我家はまだまだ子供も小さいので、この先どうなるか解かりませんが、
    当初設定の19年ノルマ(ボーナス30万)はMUSTで繰り上げていくつもりです。
    参考になれば幸いです。

  8. 9 01

    始業前に書き込み、帰宅してからのレスの為、皆さん遅くなりすみません。
    私くらいの場合だと20年くらいを完済目標にするのがよさそうですね。
    40歳からのローンには不安多かった為、皆さんのおかげでかなり安心できました。
    不安要素は
    ・2馬力がいつまで続けられるか?(子供はいませんが、子供を望むなら年齢的にギリギリで検討中)
    ・年収が維持されるか?(リーマンですが、新賃金体制などで少しずつ給料カットされる傾向がある為)

    フラット35は実行近くなりませんと金利が分からないため、とりあえず地方銀行と労金をおさえました。
    これから金利は徐々に上がっていきそうですしね?
    06さんが言うように「短期」がいいのか?35年固定の安心を確保して繰上げがいいのか?

    >08さん
    年齢や条件が似ている方からのご意見非常に参考になり、また、安心できました。ありがとうございます。
    MS契約はしましたが引き渡しが来年3月の為、ローンも見積もりの段階ですがほぼ同じような感じです。
    ローン2550万としての計算でしたが、フラットで35年2.9%だと、¥96719/月でした。
    これに管理日修繕費約¥15000-です。

    皆さん貴重なご意見ありがとうございました。
    まだ来年まで時間があるので自分なりに勉強してみます。
    また、悩み出したらアドバイスお願いいたします。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸