住宅ローン・保険板「年収350万で2900万のローン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収350万で2900万のローン

広告を掲載

  • 掲示板
低所得者 [更新日時] 2013-08-06 20:55:30

私は29歳、年収350万です。
ここをみていると、皆さん年収が高く驚いています。
私は2900万くらいを2000万を35年固定で、900万を5年固定で借りようと
かんがえてます。
ここをみていると無謀なことだとわかるのですが、、、。私は毎月食費含めて
2万円くらいしか使いません。(光熱費、保険など合わせても5万位)
あとちかじか結婚し、彼女(年収200万くらいです)と繰り上げ返済をやって
いこうとおもっています。
おなじような生活スタイルでローン返済されてる方いませんか?
それとも、まずは安めの賃貸で頭金増やしたほうがよいのでしょうか?
その場合金利や消費税などがあがりローン減税も終わり、頭金増やした意味がなくなり
そうで不安です。
どうしたらいいでしょうか?

[スレ作成日時]2006-02-14 17:52:00

最近見た物件
アクロス千早(仮称)
アクロス千早(仮称)
 
所在地:福岡県福岡市東区松崎4-489-15ほか(地番)
交通:西鉄貝塚線「西鉄千早」歩11分

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収350万で2900万のローン

  1. 42 契約済みさん 2013/07/23 19:29:25

    スレ主さんのその後が気になるところです。

  2. 43 検討中 2013/07/27 08:25:16

    年収390万、戸建2800万、頭金600万、幼児が2人いるサラリーマンです。

    安い中古にしないと後悔すると思いますか?

  3. 44 匿名さん 2013/07/27 08:42:06

    私は年収750万だけどローンは2900万。まぁ20年でへんさいだけどね。

  4. 45 匿名さん 2013/07/27 08:55:44

    良くある勘違いに「今の家賃より安いローンだから払っていける」ってのがありますよね。
    その計算で余裕無しに組んじゃうと、なにかで躓いたとき一気に破綻してしまう。

  5. 46 匿名さん 2013/07/27 09:19:02

    そういう動機でもいいじゃない。

  6. 47 入居済み住民さん 2013/07/27 14:02:58

    破綻、破綻言ってるけど
    年間どれくらいの人数が破綻してるの?

    調べても破綻件数なんかぜんぜん出てこない。

    住宅の販売数40万戸に対して4000人くらいとか
    100人に1人くらいとか
    誰か数字で教えてくださいよ。

    生活水準次第で給料少なくてもやっていけると思うし
    給料が多くても破綻するやつはするでしょ。

  7. 48 匿名さん 2013/07/27 15:04:25

    私の担当の不動産屋さっがが目にした案件で(担当ではない)

    年収350万、嫁250万で3000万のローンを組んで(細かい金利などは知らない)
    2年後に妊娠し、休職→復職予定が子供が病気でフルタイム復帰は不可能で
    結果的に退職してしまって、旦那の稼ぎだけじゃ返済が追いつかなくなり破綻
    という方がいたそうです。

    嫁の産休→復職をハナから計算に入れると、万が一のときに苦しくなるんでしょうね。

    このご時世ですす、給料が上がったり下がったり、ボーナスがあったりなかったりするので
    先のことを深く考え過ぎたらいつまでも買えないのは確かですが
    奥様の復職などはあてにせず、ご主人のローンだけで返済できるローンを組んでください、と言われました。

  8. 49 匿名さん 2013/07/28 01:36:15

    >>47
    「住宅ローン 破産 件数」
    これでググってみると良いよ。

  9. 50 匿名さん 2013/07/30 14:42:34

    旦那の稼ぎの金額だと修積管理含めて7万が限界だろうな。単身者なら8万は何とかいけるか。
    となると、マンションにもよるが修繕管理が15000〜25000くらい。月ローンは45000〜55000。
    お子さんがいらっしゃるなら手放すことになりそうだね。

  10. 51 匿名さん 2013/07/31 05:28:28

    >49

    だから何件なの?
    予備軍が何万人とか増えてるって表現ばかりでしょ?

    知らないのならスルーしてよ。

  11. 52 ビギナーさん 2013/07/31 05:44:41

    マンションローンによる破産者は年間4万件を超えています。ソース?人が駆けずり回って調べた事に文句有るなら自分で調べろ。

  12. 53 匿名さん 2013/07/31 06:20:37

    ローンを抱えてる世帯が1100万世帯ぐらいで推移してるから
    パーセンテージで言えば0.3%強ですね。

    1000人に3人程度は何らかイレギュラーでマイホームを失ってるけど
    997人は完済してるんだ。

    ん、大したことない。

  13. 54 匿名さん 2013/07/31 06:24:34

    >>51

    一度でも検索してみなよ。他人に検索させて結果クレクレなのか、
    検索の仕方がヘタなのか。

    6人に1人が破綻 「ゆとりローン」で追い込まれる人
    http://dot.asahi.com/aera/2013060500022.html


    ゆとりローンでなくても、20人に1人が破綻
    http://nini-baikyaku.biz/docs/pub_asahi_20120922.html


    住宅ローンの破綻予備軍が多い
    住宅ローン180兆円の内、3ケ月以上滞納している不良債権は約4%。住宅金融公庫だけでみると48兆円の内の8%が不良債権。つまり12人に1人は返済に困っているという数字。
    http://it.mizutani-its.com/2011/06/post-752.html

  14. 55 匿名さん 2013/07/31 06:51:20

    ゆとりローンを例に出すのは極端では。
    欠陥制度と言われて7年間で廃止されたローンですし。

    大手銀行は住宅ローンの不良債権比率は1%未満と言ってますよね。
    まぁフラットは審査が甘いのも原因なんでしょうね。

  15. 56 匿名さん 2013/07/31 08:09:02

    2900万を返済年数35年、金利2.0%、年収350万で計算して返済率は32%。
    そこまでのリスクを20代で背負う必要があるだろうか?
    5年貯金してもまだ34歳。遅くはないと思う。

  16. 57 匿名さん 2013/07/31 08:40:12

    ゆとりじゃなくても20人に1人が破綻

  17. 58 購入経験者さん 2013/07/31 08:48:35

    >54

    凄く分かりやすいです。
    12人に1人が困っているんですね。

    破綻が20人に1人。
    けっこう多く感じますね。

    参考までに
    一生のうちに虫垂炎にかかる確率15人に1人
    一年間禁酒を達成できる確率15人に1人
    現代の若者の身長が162cm以下の確率17人に1人
    日本人がなんらかの障害を有している確率20人に1人

    うーん参考にはならんか。
    でもなんか少なく感じてきました。

  18. 59 匿名さん 2013/07/31 08:50:38

    検索がヘタクソでした。

    すいません。
    ありがとうございました。

  19. 60 匿名さん 2013/07/31 09:22:07

    頭金貯めてからの方が、リスクが減るから
    その方がいいのでは?
    不況はこれからも続くだろうし、納める
    税金額も増えるし、給料も減らされる可能性
    だってあるし。
    固定資産税はばかにならないよ。
    自分は結婚当初、年収240万しか無く、嫁さんと
    合わせても年収300万位で、でも毎月15万は
    貯蓄して、年収が上がるたびに貯蓄額も上げて
    いったよ。
    二年半前に注文で建てた時、頭金は半分位いれた。
    後2年したら、まとめて繰り上げする予定。
    その後の残債は微々たるものだから、ゆっくり
    返していこうと思っているよ。
    もちろん、教育費、年金は別口で貯蓄している。
    これからは、インフレの時代が来ると思うから。

  20. 61 購入検討中さん 2013/07/31 11:46:21

    年収300万で月15万貯蓄はすごい!!
    自分は年収330だった時は手取りで月21万くらいだった。
    6万じゃ生活できないわ自分は。しかも夫婦でなんて。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    アクロス千早(仮称)
    アクロス千早(仮称)
     
    所在地:福岡県福岡市東区松崎4-489-15ほか(地番)
    交通:西鉄貝塚線「西鉄千早」歩11分

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    東京都の物件

    全物件のチェックをはずす
    アクロス千早(仮称)

    福岡県福岡市東区松崎4-489-15ほか

    シティハウス西池袋

    東京都豊島区西池袋五丁目

    1億3,300万円~1億7,000万円

    1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.41平米~67.44平米

    総戸数 137戸

    プラウドタワー池袋

    東京都豊島区南池袋二丁目

    1億2,830万円~7億円

    2LDK~3LDK

    54.09平米~143.76平米

    総戸数 620戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9,290万円~1億5,990万円

    2LDK~4LDK

    57.40平米~82.67平米

    総戸数 522戸

    ザ・ライオンズミレス蔵前

    東京都台東区蔵前1丁目

    未定

    1LDK、2LDK

    38.20平米~45.46平米

    総戸数 70戸

    セントラルレジデンス東中野

    東京都中野区東中野5丁目

    1億9,000万円~2億円

    3LDK

    70.34平米

    総戸数 64戸

    グランドシティタワー月島

    東京都中央区月島三丁目

    1億5,800万円~3億2,000万円

    2LDK~3LDK

    56.54平米~86.96平米

    総戸数 1,285戸

    シティテラス桜上水

    東京都世田谷区上北沢1丁目

    未定

    1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    63.82平米~81.25平米

    総戸数 143戸

    ジオ板橋大山

    東京都板橋区仲町2-1

    5,950万円~6,440万円

    2LDK

    55.85平米・55.95平米

    総戸数 285戸

    プラウドタワー平井

    東京都江戸川区平井五丁目

    2億4,988万円

    3LDK

    120.59平米

    総戸数 374戸

    パークコート ザ・三番町ハウス

    東京都千代田区三番町28-3ほか

    未定

    2LDK~3LDK

    63.11平米~76.12平米

    総戸数 193戸

    シティタワー新宿

    東京都新宿区西新宿五丁目

    9,000万円~2億500万円

    1LDK~3LDK

    35.68平米~76.04平米

    総戸数 428戸

    シティハウス綾瀬

    東京都足立区綾瀬二丁目

    8,800万円~9,700万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    67.54平米・70.86平米

    総戸数 67戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18平米~104.44平米

    総戸数 78戸

    シティハウス池袋

    東京都豊島区東池袋二丁目

    4,600万円~1億4,800万円

    1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

    31.77平米~67.70平米

    総戸数 92戸

    イノバス西荻窪

    東京都杉並区西荻北一丁目

    5,788万円~9,488万円

    1LDK~3LDK

    34.79平米~70.19平米

    総戸数 85戸

    グランドメゾン御徒町公園

    東京都台東区台東4丁目

    未定

    1LDK~2LDK

    45.03平米~62.17平米

    総戸数 49戸

    シティテラス下丸子

    東京都大田区下丸子四丁目

    未定

    1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    67.33平米~82.73平米

    総戸数 233戸

    パークホームズ上板橋

    東京都板橋区上板橋2丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    60.11平米~85.91平米

    総戸数 138戸

    ザ・パークワンズ 日本橋人形町

    東京都中央区日本橋人形町2丁目

    未定

    1LDK・2LDK

    33.45平米~55.79平米

    総戸数 45戸

    パークタワー大森

    東京都大田区大森北1丁目

    1億3,380万円~1億4,280万円

    3LDK

    66.92平米・74.21平米

    総戸数 98戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    ドレッセ南町田グランヴィラ

    東京都町田市南町田1丁目

    4,900万円台予定~8,400万円台予定

    1LDK+2S、3LDK、4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.70平米~91.50平米

    未定/総戸数 153戸

    ブランズ武蔵小山

    東京都品川区荏原二丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    41.45平米~73.32平米

    未定/総戸数 36戸

    プラウド三鷹(2/15登録)

    プラウド三鷹

    東京都三鷹市下連雀三丁目

    未定/総戸数 63戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67平米~75.44平米

    未定/総戸数 74戸

    レ・ジェイド篠崎

    東京都江戸川区篠崎町一丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    56.79平米~81.92平米

    未定/総戸数 59戸

    ファインスクェア武蔵野セレン

    東京都武蔵野市緑町一丁目

    未定

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.87平米~70.53平米

    未定/総戸数 29戸

    Brillia(ブリリア) 曳舟

    東京都墨田区東向島二丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.22平米~83.73平米

    未定/総戸数 99戸

    ルピアコート保谷

    東京都西東京市下保谷五丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    63.08平米~71.39平米

    未定/総戸数 25戸