埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ川口ザ・レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 栄町
  7. 川口駅
  8. パークホームズ川口ザ・レジデンス
マンコミュファンさん [更新日時] 2013-11-27 11:27:56

-駅3分の、真価。 目指すべき住まいの姿が、ここに。-
場所は駅東口、書泉ブックドーム(かつての丸井インテリア・スポーツ館)の跡地です。閉鎖から4年半放っておかれた末取り壊されて、その場所にできます。

所在地=埼玉県川口市栄町3-121-1
交通=京浜東北線川口駅徒歩3分
総戸数=104戸
間取り=2LDK~3LDK(54.82~70.23平米)
入居=2014年12月下旬予定

売主=三井不動産レジデンシャル
設計・施工=川口土木建築工業
管理=三井不動産住宅サービス



こちらは過去スレです。
パークホームズ川口 ザ レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-02-15 19:19:41

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ川口 ザ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 481 購入検討中さん

    子供は親の影響を一番に受けると思います。

    排水管の種類や断熱(内断熱か外断熱)ご存じなかたいらっしゃったら教えてほしいです!

  2. 482 物件比較中さん

    ぼくぼくも481さんのQは知りたいです。
    知ってる方いたらお願いします。

    あと、だれかが、マンションの下をどのくらい掘ってるかという話題を出してましたが、50メートル以上掘ってたと思います。
    支持層がそのあたりだから。

  3. 483 匿名さん

    悪い面ばかり議論になってるけど、どの物件でも良い面、悪い面が当然ありそれは価格にも反映されるいる。
    マイナス部分は気にならない人にとっては価格が安くなる分お買い得になるし、どうしても気になるなら価格が安くてそれ相応の物件ということ。

    当然最高の立地で最高の施工業者のよい物件が購入できるならばそれが一番だが、そんな物件は70平米で6000万とか8000万は軽くするはず。

    予算内で最高の買い物をするためには、個人個人で絶対譲れない部分、譲れる部分を分析して、それを踏まえて物件を評価する必要がある。答えはひとつではないのは当然。

  4. 484 匿名さん

    良い面も議論になってるじゃん。

    駅近い。
    そごうに近い。
    樹モール近い。
    アリオに近い。
    cassティー近い。
    キュポラも近い。
    スーパーも近い。

    こんな立地のマンションはそうそうない。

  5. 485 物件比較中さん

    安い理由は分かったということで、あとは個人の判断でいいんじゃないかしらね。

  6. 486 匿名さん

    川口の今後のためにも早期完売となってほしいね。
    ここが苦戦するようだと川口はやばいよ。

  7. 487 物件比較中さん

    駅近で安いというだけで、あとは基本的に並以下の物件。パチ屋が隣というウイークポイントもある。
    この条件でどういう売れ方をするのか、すごく楽しみ。
    やはり駅近は強いと思い知らされることになるのか?

  8. 488 匿名さん

    一つ言えることは西川口ですら駅近くのマンションの方が駅遠いマンションより高くてしかも売れる。
    ここは川口駅徒歩3分。
    しかも川口を代表する利便性施設に全てに近い。
    ここが苦戦するようじゃ地盤ネガのいう通り川口のマンションは駄目だろう。

  9. 489 匿名さん

    半分強は一気に売れて残りは長期戦になるかと。

  10. 490 匿名さん

    トントン拍子で売れていくけど、パチ屋側の低層だけがいつまでも売れないとか、そういう感じじゃないかな?

  11. 491 申込予定さん

    周辺のパチ屋や女の子と飲むいかがわしいお店とか全部潰れてくれて普通のお店が入ってくれたら
    安心して住めるんだけどなぁ。職業で人を差別はしたくないけど軽蔑はします。
    まぁそれを差し引いても割高な物件ではないと思うけど。

  12. 492 匿名さん

    坪170万台スタートだから低層苦戦なんてあり得ないと思うけどな。
    タワーと違い在庫はしないだろうから、万が一残ったら値引きたろうけど。
    川口駅徒歩3分が坪160万とかになる?
    川口の周辺マンションの契約者や営業さんは涙出ちゃうんじゃないの。

  13. 493 匿名さん

    売れ残って坪160万で買えないかな。
    ネガにもっと頑張ってもらわないと。

  14. 494 匿名さん

    世の中のマンション購入検討者には全くここ見てない人も当然いるわけで。
    むしろそっちの方が大半なわけで。

  15. 495 匿名さん

    もっとこのスレ見てもらわないと。
    思い切りネガってもらって売れ残り。
    坪160万で川口駅徒歩3分のマンションの三井のマンション買えたら笑いがとまらない。

  16. 497 匿名さん

    賃貸や中古で売りに出す人が多そうで、管理していくのが大変そうですね。

  17. 499 匿名さん

    どう不安なんですか?

  18. 500 匿名さん

    たいていのマンションのサイトには構造に関するページがあるけど、この物件にはない。
    そういうことじゃない?

  19. 501 購入検討中さん

    500
    それは同感です。

  20. 503 匿名さん

    宣伝する必要がないんじゃないですか。
    すぐ完売しちゃうから。

  21. 505 匿名さん

    性能って?

  22. 506 匿名さん

    投資=住民が賃貸の人ばっかり。
    コミュニティも、なにもないので部屋がうるさいなどクレーム連発。
    一生住むのは厳しいね。

  23. 507 購入検討中さん

    まだまだ免震、制震の方が珍しいと思いますけどね。

    ここは、競合がスーパーゼネコン&制震構造だから、耐震構造を謳ったところで…という感じじゃないですかね?
    この地で三井で耐震等級2!とかだったら、鶴見の某社の玄関土間が吹き付け!どころかコンクリ打ちっ放し状態になっちゃいそう…

  24. 508 匿名さん

    嘘でしょ…

  25. 509 匿名さん

    抽選確実。
    第1期1次抽選外れた人に2次と3次で3倍の倍率優遇は売主の配慮。
    買えるかどうかを心配する物件。
    年度内完売は間違いないだろうな。

    パークホームズ完売するまでは周辺マンションは我慢。

  26. 510 匿名さん

    まさかと思うけど杭は打っているよね?
    ただでさえ安定していない板状の形だし。

  27. 511 匿名さん

    もうすぐ登録が始まる。
    ここでネガッてる人が余計に惨めな気持ちになるだろう。

  28. 512 匿名さん

    今時、制振のマンションを崇める時点で…。

  29. 513 購入検討中さん

    単なる耐震構造と制震構造をい比べたら制震構造のほうが安心でしょ。
    川口は地盤が悪いのでなお更ですね!
    ましてや、3流ゼネコンと世界No1ゼネコンの技術力の差もありますすね。

    比べるまでもありませんよ。

  30. 514 匿名さん

    タワーだから耐震だってことに気づけよw

  31. 515 匿名さん

    杭打ちは45メートルだから安心ですよ。

  32. 516 匿名さん

    45mは深いですね。
    やっぱりズブズブの地盤ですね(^^)

  33. 517 購入検討中さん

    1期1次の販売数は50戸ぐらいだそうですね。

  34. 518 匿名さん

    意外と少ないですね?
    昨日申し込んできました 低層階ですが自ら住みます(笑)
    完成がもう少し早かったら良いのにな〜

  35. 519 購入検討中さん

    1期で半分の住戸出しだと、好調物件ではありますが爆発物件とまでは行かないですね。

  36. 520 購入検討中さん

    安い低層階に集中したのでは?

  37. 523 匿名さん

    最多価格帯3800万だからな。
    抽選確実だな。
    1期の抽選倍率がどのくらいになるか。
    間髪開けずに2次、3次でほとんど完売。
    残っても数戸の先着順を年内に売ってお仕舞い。

  38. 524 物件比較中さん

    昨日モデルルーム行って花を見てきたけど
    今のところ両端窓側のDタイプは高いこともあってほとんど売れてない模様。
    そのほかの部屋タイプはところどころ申し込みなしもあるがだいたいは1件以上申込み。
    低層階の方が人気があるようでした。50は超えてる感じでしたよ。

  39. 525 太郎

    Dタイプ買って賃貸に出したいんだけど、川口の相場だといくら位ですか?
    15万以上は厳しいですか?

  40. 526 迷い人

    昨日MR観てきました。
    大盛況の模様で、早くしないとなくなっちゃうかもで主人と焦ってます。
    魅力は立地だけかなー?

  41. 527 匿名さん

    子供が1人いると、3LDKで75㎡は欲しいんですけどね〜
    まあしょうがないかな〜
    経験上60㎡台の3LDKはやめた方が良いです。

  42. 528 匿名さん

    >525
    新築時はいけると思う。
    ただ10年後は周囲にもっと新しいマンションも建っているだろうから厳しいかと。
    結局、賃貸派のメリットって新築に何度でも住めることだから。

  43. 529 匿名さん

    10年後は10万円位でしょう。
    タワーじゃないから値下がり率も大きいよ。

  44. 530 匿名さん

    え(笑)

  45. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 埼玉県の物件

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸