- 掲示板
前スレが1000レスを大きく超えたので新スレッドをたてました。ここはマンションという枠組みの中でオール電化とガス併用を比較しバトルするスレッドです。機能、性能、イニシャル・ランニングの両コストなど真面目にくらべていきましょう。荒らしや嘘には削除依頼で対応しましょう。立地や広さ、方角や階数など直接的に本スレッドに関係がない部分についての比較は他スレッドにてバトルをお願いします。
[スレ作成日時]2013-02-15 18:24:20
前スレが1000レスを大きく超えたので新スレッドをたてました。ここはマンションという枠組みの中でオール電化とガス併用を比較しバトルするスレッドです。機能、性能、イニシャル・ランニングの両コストなど真面目にくらべていきましょう。荒らしや嘘には削除依頼で対応しましょう。立地や広さ、方角や階数など直接的に本スレッドに関係がない部分についての比較は他スレッドにてバトルをお願いします。
[スレ作成日時]2013-02-15 18:24:20
本当に震災に強いマンションなら、仙台以外にもオール電化マンションが普及するはず。
しかも、今は新古化する率がオール電化が多いだけに仙台は高くなっている。
単に地元ガス会社の施設が短期間使えなくなった影響で一時的に波が来ただけ。
それに、いくら比率が高いと言ったって、HOMESではたったの4物件だぜ?
こんなので増えているとか言われてもねぇ・・・
ま、あまりに数が少ないから1物件増えるだけでもオール電化は大きく比率が変わってくるのでしょうけど。