匿名さん
[更新日時] 2013-08-27 20:05:09
前スレが1000レスを大きく超えたので新スレッドをたてました。ここはマンションという枠組みの中でオール電化とガス併用を比較しバトルするスレッドです。機能、性能、イニシャル・ランニングの両コストなど真面目にくらべていきましょう。荒らしや嘘には削除依頼で対応しましょう。立地や広さ、方角や階数など直接的に本スレッドに関係がない部分についての比較は他スレッドにてバトルをお願いします。
[スレ作成日時]2013-02-15 18:24:20
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ガス VS オール電化 Part25
-
701
匿名さん
おまえら、くだらない話ばかりしていないで、早く選挙に行けよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
匿名さん
作る方は電気料金の高騰の上限が不透明で、売却の目途が
立ちませんから、計画からオール電化を外すしかないでしょう。
オール電化マンションもしばらくは建築中が有るでしょうが
完成を延ばしても先々の供給は細るでしょうね。
買う方も電気料金の高騰の上限が不透明な上に、選択肢が
無くなると尚更魅力を感じられなくなりますね。
残念ながらオール電化マンションの将来性は暗いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
703
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
匿名さん
電気料金の高騰・・・・
ガス家は関係ないってか ?
ほとんど 目糞 鼻糞を笑うの類だね (笑)
これだから ガス屋は・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
705
匿名さん
反論できないか。
仕方ないな。
これだけ将来性に疑問符が付けばね。
オール電化マンションの鎮魂歌ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
匿名さん
円安でどっちも騰がるだろ
少なくともお前の給料より高率でな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
匿名さん
なんだ、車の話はおわっちゃったのか?
面白かったのに。
おしまいとかくだらない話とか言っているのは、いくら説明されても的外れの話をしていることが理解できなかったオール電化マンション住人が、蒸し返してほしくないから終わりにしてほしいと思ってレスしただけだろ?
俺は途中でレスするのは諦めちゃったけど、くだらない話を追求し続けた兵に脱帽するよ。
よくもまぁあれだけ理解度の低いオール電化マンション住人に説明しつづけたものだ、君は見事だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
周辺住民さん
>>707
あ~言ってしまいましたね~
やっと仕様の話であることが理解できた電パーが電気料金の話に持っていこうとしたのはミエミエだったけどね~
でも、いいんじゃない?
ここの電化派の知能指数がこの程度だと分かれば、あとはこんなまどろっこしいレスの応酬しないですむでしょ?
相手が的外れな書き込みをしてきたら、今後はスルーでいいでしょ、相手にしてもしょうがないということでね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
匿名さん
>>695
ん?スレタイのどこに仕様の話なんて書いてあるんだ?
一方で、10%のシェアがあるものを市場の成立要件を満たしていないといってみたり。
ない物をあるといったり、ある物をないといったり、今さらながらまともに話ができる人ではないということだけは、よく理解できたよ。
これ以上続けても時間の無駄なのでこの書き込みで最後にするけど、気のすむまであなたの脳内の「現実」に基づいた妄想を垂れ流すといいんじゃないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
周辺住民さん
>ん?スレタイのどこに仕様の話なんて書いてあるんだ?
やっぱり電化派はどいつも同じレベルだな。
ガス併用かオール電化かがマンションの仕様の話だと何度書かせるんだよ。
車の話を持ち出してきたやつはやっと理解したようだが、
まだ709みたいなのがいるのかよ。
どこまでレベル低いんだよ(笑
>一方で、10%のシェアがあるものを市場の成立要件を満たしていないといってみたり。
市場にオール電化が出てきてどれくらい経ってるの?
それでいて、たったの1割しかシェアがないものを市場で成立するような占有率とでも言うのか?
>今さらながらまともに話ができる人ではないということだけは、よく理解できたよ。
同じことを何度も反論されても理解できないお前らのほうが話などできない知能指数であることを
車の一連の話でよく証明できたよ。
どのみち田舎でしか普及しないマンションの仕様など、都市型住居としては何の意味も無い。
おまけき数十年市場で販売され続けているのに、たったの1割しかないシェアなどはっきり言ってゴミだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
711
周辺住民さん
>>709
最後にする?
ど~せまたくるだろ、同じ書き込みしによ(笑
1割のシェアで市場形成などという間抜けな話、マンションの仕様であることが
ガス併用・オール電化であることも理解できないことを指摘されて尻尾巻いて逃げ去る***でしょ?最後ってさ。
よくテレビで悪役がやられまくって「おぼえてろよ!」と捨て台詞はいて逃げ去るようなものだね(大爆笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
匿名さん
なんか、オール電化マンションを買えない奴が、市場のこと語ってるぜ。
金持ちはリスク嫌うから、ガス使うなんて選択肢は絶対無い。タワマンにしろ、田園調布の戸建にしろ、電気一本に拘る人間が多い。もし、ガス管のあるマンションを買ったとしても、管理組合に金払って宅内だけオール電化にする奴もいる。
貧乏人が住んだ事もないオール電化にあーだこーだった知ったかぶりされても、ね。
市場の1割?十分だろ。貧乏人と裕福の割合と一緒だしな。さあ、早く起きて仕事に行きたまえ。せっせと割高なガス料金と住宅ローンの為に働けば~?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
匿名さん
>713
富裕層じゃないからお前は知らないと思うけど、
普通にマンション住むよ。
賃貸だがなw
月100万以上のところに住む富裕層は多い。
メリットは引っ越しが戸建てより気軽に出来て間取り変更が臨機応変に効くってところかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
匿名さん
俺は80坪一戸建てだな
150㎡以上のオール電化って都心近くにあるの?
広尾あたりの外人用とかかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
匿名さん
どれ 聞いてみるか。
畏れ多いことではあるが・・・
これ以上の住まいは無いだろう 陛下のお住まいである吹上御所
ガス管張り巡らしてあるのかな ?
ガス屋なら解るよね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
匿名さん
>なんか、オール電化マンションを買えない奴が、市場のこと語ってるぜ。
大多数が買わない。と思います。
>金持ちはリスク嫌うから
だね。将来性の無いオール電化マンションは買わない。
転売も容易に出来ない物件にリスクとか元から言わないよ。
まともな反論がほしい。
シェアにしても今後の将来性を見通してもでもいい。
妄想だけじゃ虚しいだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
匿名さん
家の一軒や二軒
リスク気にする金持ちだと?
馬鹿にするのもいい加減にしろよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
匿名さん
>>712
>なんか、オール電化マンションを買えない奴が、市場のこと語ってるぜ。
オール電化マンションのフラッグシップを挙げろと散々言われてひとつも挙げられなかったのに
買えない奴もないもんだ(笑
金持ちが買うオール電化マンションってどんな物件だよ?
具体的に上げてみろ!
それを見てまた大笑いしてやるぜ。
所詮、オール電化マンションなんて数百戸単位の団地物件ばかりなんだよん。
お前が住んでいる団地見てよく噛み締めな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
721
匿名さん
>>709
>これ以上続けても時間の無駄なのでこの書き込みで最後にするけど、
さて、この人はこの書き込みのあと何回書き込みしたでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
匿名さん
総括すると
オ ー ル 電 化 の 総 勝 ち
ってことですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
周辺住民さん
>これ以上の住まいは無いだろう 陛下のお住まいである吹上御所
>ガス管張り巡らしてあるのかな ?
フェラーリを例に挙げてきたときも呆れたが、今度は御所ときたもんだ。
どういう神経でオール電化団地と比較できるんだ?
>オール電化マンションのフラッグシップを挙げろと散々言われてひとつも挙げられなかったのに
>買えない奴もないもんだ(笑
同感。
金持ちが買うというのなら、そんなオール電化マンション教えて欲しいものだぜ。
俺は都心から遠い大型団地しか見たことないわ(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
匿名さん
都心の築40年4畳半風呂トイレなし下宿もガス来てなかったよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
726
匿名さん
気付いたかい? 723ガス屋さん。
極端な例として御所を挙げたのが。
目指すべき住居がどういうものかを教えてやったの。
一臣民が、今上陛下のお住まいを云々した点 不敬お詫び致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
匿名さん
何を意図してるのかが皆目解らない。
黄昏のオール電化マンションと、大事だからニ度言いますよ。
誰も欲しがらないオール電化マンションと、どう関わるの。
売買も出来ないオール電化マンションが目指すべき
住居がなんだって。
シェアも無いけど、今後の将来性もまったくだね。
まともに自慢できる事無いのか。
もっとまともな反論の仕方あるだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
匿名さん
オール電化の自慢でなくて、ガスの醜いところは沢山指摘出来るぞ?
つまり、オール電化が普通であって、ガスは妥協して住んでいると言いたい。
①ガス漏れの中毒、爆発・火災のリスク
②電化より燃焼機器の耐用年数の短さ
③排気管回りに付着する白い汚れ
④中和石のメンテ怠りによる酸性排水
(コンクリートが穴あきます)
⑤天然ガスのカロリー調整に伴うLPG使用と原価高騰によるこっそりなガス料金改定(電気料金は騒がれるのにね)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
匿名さん
ガスは漏れたらわかるけど漏電火災ってわかんないんだよな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
731
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
匿名さん
それが大部分の者がオール電化マンションを忌諱する理由かな。
オール電化マンションが衰退する訳だね。
誰も欲しがらないオール電化マンションの理由はなんだろう。
売買も出来ないオール電化マンションの理由はなんだろう。
買ってしまったのはしかたないが 、考えてみるべきじゃないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
匿名さん
東海岸じゃガス瞬間湯沸かし器の需要が盛り上がってるの知らないのかなあ
昔はホテルだけだったのが一般家庭に浸透しつつあるんだけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
匿名さん
なんだか、オール電化マンション住むと、
例の挙げかたとか、理解度の低さとか・・・
吹上御所って・・・あまりにも○○すぎる・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
匿名さん
吹上御所
本人は気の利いた切り返しだと思ってるところが
日本人離れしてんだよな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
736
匿名さん
う〜ん…
近々、新築マンション購入を考えていて、あちこち見て廻っているのですが
オール電化は皆無でしたね。やはり震災の影響があるんですかね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
匿名さん
オール電化増えてきましたね。
特にタワマン。
まだまだ光熱費がお得な点と、
ガス火災リスクなど考えると需要があるようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
匿名さん
>オール電化増えてきましたね。
>特にタワマン。
そうですね、中古の売り物件が増えてるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
匿名さん
中古のガス物件なんか都心から郊外まで選び放題だね。
数がある分、価格たたきやすいし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
匿名さん
>オール電化増えてきましたね。
>特にタワマン。
寝ぼけてんのか?
HOMESで検索しても5物件、併用の10分の一しかなく、減るだけじゃね~か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
匿名さん
都内は少ないですよね、オール電化。
でも被災地の仙台は震災の教訓があるためか、オール電化が本当に多くなりましたね。大手デベの好立地物件は揃ってオール電化になっているようです。
災害時のことや光熱費(機器更新を含めたトータルコスト)、一次エネルギー効率では依然としてオール電化に利がある状況ですから不思議はないといえばそれまでですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
匿名さ
オール電化物件が少なくなったのは都内だけじゃ無いですよ。
震災前からかなり減ってきましたからね。
全国レベルの話ですよ。
これからは、震災関係の値上げ関係で更に落ち込みますよ。
こんな値上げが有るなんて予想は出来たでしょう。
でも、値上げはこれからもと考えますけどね。
燃料費の高騰(円安も)もあるけど、廃炉費用とかもね。
購入層が敬遠気分だと計画も無くなりますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
匿名さん
廃炉費用は100億増加で毎月1.9円の負担増になるらしいですね。この場合オール電化の家庭とガス併用の家庭との費用負担額の差は、毎月0.5円程でしょうか。
オール電化のランニングコストが大きく上昇してガス併用よりトータルで高くつくようになる可能性をオール電化のリスクと考える場合、このままガス併用の方が費用が高いままであることも同じようにガス併用のリスクになりますから、そのあたりをどう評価するかは個々の判断ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
匿名さ
購入層は解らないから疑っているんです。
それに、値上げの不透明さ以前に購入層の敬遠気分は蔓延していましたからね。
それを察してのデべの計画延長若しくは変更で、今回の事は拍車をかけたに過ぎません。
オール電化自体は太陽光とマッチすることで戸建てでは伸びている事を勘案すれば
昔からのオール電化マンションの大量浪費のネガイメージがネックなのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
746
匿名さん
一次エネルギーを余計に消費しているのはガス併用マンションの方なのにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
匿名さん
全国的な傾向としてオール電化マンションが少なくなっていることと同じように、仙台地区でオール電化マンションがとても多くなっていることは事実です。
マンションにおいてオール電化が災害に強く、コストや一次エネルギー効率の面で優れていることも、また事実です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
匿名さん
本当に震災に強いマンションなら、仙台以外にもオール電化マンションが普及するはず。
しかも、今は新古化する率がオール電化が多いだけに仙台は高くなっている。
単に地元ガス会社の施設が短期間使えなくなった影響で一時的に波が来ただけ。
それに、いくら比率が高いと言ったって、HOMESではたったの4物件だぜ?
こんなので増えているとか言われてもねぇ・・・
ま、あまりに数が少ないから1物件増えるだけでもオール電化は大きく比率が変わってくるのでしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
匿名さん
>今は新古化する率がオール電化が多いだけに仙台は高くなっている。
↑
嘘ばっかり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)