住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part25」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ガス VS オール電化 Part25
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-08-27 20:05:09

前スレが1000レスを大きく超えたので新スレッドをたてました。ここはマンションという枠組みの中でオール電化とガス併用を比較しバトルするスレッドです。機能、性能、イニシャル・ランニングの両コストなど真面目にくらべていきましょう。荒らしや嘘には削除依頼で対応しましょう。立地や広さ、方角や階数など直接的に本スレッドに関係がない部分についての比較は他スレッドにてバトルをお願いします。

[スレ作成日時]2013-02-15 18:24:20

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガス VS オール電化 Part25

  1. 388 匿名さん

    あれ、また「追い込むひと」の投稿が削除されてるんだけど、あの人また規約違反したのでしょうか?
    荒らしや規約違反は本当にやめて欲しいですね。

  2. 389 契約済みさん

    新築戸建ですが先日併用で契約しました。

    金額差は無しという事でしたが、このご時世やはりオール電化はあまりにもリスクがデカい・・・

    先々の展望を考えると、TPPやシェールガスなどガスには値下げ要素があっても電気には見つからない。

    うちは都市ガスという事もあるけど、リスクは細分化するのが何であっても賢い選択だと思う。

  3. 390 匿名さん

    >スーモで検索すると関東でのオール電化物件は現在33件出てくる。
    >原発が稼働してない現在で増えもせず減りもせずってとこですね。

    関東って1都6県?
    増えもせず減りもせず?

    ものすごいシェアだな・・・
    しかも以前からこんな数字ってことなんだろ?

    はたして都内ではいくつになるんだろうね?
    あえて関東としているところが笑える。

  4. 391 390

    387でせっかく貼ってあるから調べてみた。


    東京23区内・・・9
    東京23区外・・・0

    これで増えもせず減りもせず、って・・・

  5. 392 390

    なるほど。

    11物件中5件『も』ある仙台にこだわる理由がよくわかった。

  6. 393 購入検討中さん

    またスーモかよ。金もらって宣伝してるみたいで嫌だな。なんか他のソースは無いのかい?

  7. 394 追い込むひと

    299
    まだ仙台のオール電化採用率下落傾向の話がしたいの(笑)

    GWくらい外に出たら?もう仙台の話は結論出たし、みんな興味ないよ(笑)

  8. 395 299

    私はそんな書き込みしていませんよ。
    他の人に迷惑をかける誤解投稿は慎みましょう。
    相変わらず自分の思い込みだけで語る癖は治っていないようですね。

  9. 396 匿名さん

    オール電化の賃貸に住んでいるのですが、
    海苔が炙れなくて困っています涙

  10. 397 匿名さん

    396さん
    オーブントースターで炙ってみたら?

  11. 398 匿名さん

    賃貸だからラジエントは付きじゃないのかな?
    カセットコンロ買ってみては?

  12. 399 匿名さん

    まあ、>396はオール電化使用者を装った単なる煽りでしょう。
    今時ラジエントで炙ることができることを知らないなんて。

  13. 400 396

    返信が遅くなって申し訳ありません。

    現在は分譲マンションを借りています。
    3口のIHですが、ラジエントはついていません…。
    以前は併用住宅を借りていたのですが、
    その時はラジエントがついていました。
    しかし、ラジエントでは、海苔をかなり
    ラジエントに近づけなくてはならず、
    海苔が張り付きそうで上手く炙れなかったんです。

    結局自分はIHの話をしたかったのだと気づきました。
    スレ違いですいませんでした。

    トースターで炙ると教えて下さりありがとうございました!
    やってみます!!

  14. 401 匿名さん

    近頃 家庭でのガス爆発ニュース 新聞紙上に見ないが・・・

    とうとう改良につぐ改良で 安心安全 完璧製品となったか・・・

  15. 402 匿名さん

    いや、今も毎年コンロ火災の死者だけでも年間40人くらい出してるよ。
    一酸化炭素中毒や給湯器事故は全部別にして。
    いくらセンサーが発達しても、着衣着火や燃え移りなんかは裸火を使う以上避けられないからね。

  16. 403 匿名さん

    平成24年は都内だけでコンロ火災が443件。負傷者179人。死者11人。その平均焼損床面積は42平米。マンション専有部分がが半分無くなる広さです。
    一方、IHによる火災は約10件。負傷者、死者なし。
    東京でも世帯普及率で10パーセントを超えるIHですから、安全性ではIHがガスコンロを圧倒していることは明らかですね。

  17. 404 匿名

    IHは良いよね。オール電化はあり得ないけど(笑)

  18. 405 匿名さん

    中国製白物家電って安いよね

  19. 406 匿名さん

    IHは良いよね。 ガス屁用は論外だけど(爆笑)

  20. 407 匿名さん

    コンロ火災は変な使い方をしている人が相当数いそう。
    普通に使っていれば火災なんて起きないよ。

    オール電化だから関係ないですが。

  21. 408 匿名さん

    変な使いかたをしても大事故に至らない。
    それこそが機器としての安全性能です。

  22. 409 匿名さん

    みんな消費者庁の製品安全のHP見てる?
    家電も結構火災の原因になるんだね

  23. 410 匿名さん

    >みんな消費者庁の製品安全のHP見てる?
    >家電も結構火災の原因になるんだね

    そうそう。
    冷蔵庫やテレビのコンセントに埃が溜まって発火とかあるらしいよね。これだからオール電化は危ない。
    その点、ガス併用ならガス冷蔵庫とガステレビだから安心だよね。

  24. 411 匿名さん

    410って欠陥商品のリコールに興味なさそうだね
    頭悪そう

  25. 412 匿名さん

    今時 ガス警報機も付けてない家があるなんて・・・信じられない。
    これだから オール電化家は危ない。

    その点、ガス屁用家なら警報機はもちろん、元栓も閉められるから安心だよね。
    屁のメタンガスは オール電化家も 同じく危険なのに・・・

  26. 413 匿名さん

    >410
    ガス派は冷蔵庫やテレビ、使わないの?

  27. 414 匿名さん

    使ってます !

    がす冷蔵庫   えもいわれぬ 味が付きます
    ガステレビ   画像にあわせ 匂いつき 電気製では真似出来ません

    オール電化は 時代遅れ (笑)

  28. 415 匿名さん

    相手してやったらどんどんくだらんこと書き始めやがった

  29. 416 匿名

    良いんじゃない?オール電化派の馬鹿さ加減が分かるから

  30. 417 匿名さん

    レベルは 自ずと相手に合ってきてますね。

  31. 418 匿名さん

    やはり ガス中毒の後遺症か・・・

  32. 419 匿名さん

    馬鹿の周りには、馬鹿が集まる。

  33. 420 匿名さん

    それをいうなら 「類は友を呼ぶ」 だろうが
    本当に お馬鹿さんだな

  34. 421 匿名さん

    もっとヒートアップしろよ
    奥ゆかしいね両陣営とも
    どうせお互いたいして頭良くないんだから遠慮すんなって

  35. 422 匿名さん

    頭悪そう

  36. 423 匿名さん

    ばれたか・・・
    ガス事故以来 何時かは 知られてしまうと 恐れていたが・・・

  37. 424 マンコミュファンさん

    オール電化マンションってまだ売ってんの?

  38. 425 匿名さん

    売ってるよ
    めちゃくちゃ儲かるんだもん

  39. 426 匿名さん

    >>425

    プッ・・・

  40. 427 匿名さん

    儲かって 儲かって 笑いが止まらん。

    ばからしくて ガス屁用マンションなど造れるかい。

                   某でべろっぱあ~

  41. 428 匿名さん

    電線引きゃ済むから楽でいいんだよね
    おまけに高く買ってもらえる
    笑いが止まらん

  42. 429 匿名

    オール電化派が痛々し過ぎて誰も突っ込まない件。

  43. 430 マンコミュファンさん

    哀れなオール電化派をさらしものにするためにアゲ。

  44. 431 匿名さん

    オール電化だと電気割引率いいからねぇ。

    必然的に光熱費がダウンする。

    ガス併用もいいけれども、
    マンションだとガス漏れリスクや火災リスクがオール電化より高いしね。

    なんといっても最近のマンションは自家発電がついてるから、
    停電時も2、3日は普通の生活が出来ると言う時代。

    もうオール電化はメリットだらけじゃないですか!!

    電気値上げをこの先したとしてもまだまだ安いですしね。



    いやぁオール電化最高っすよ先輩!!!

  45. 432 匿名さん

    昼間使用が多くても大丈夫か

    子育て在宅世代には辛いです。


  46. 433 匿名さん

    それガスでも同じこと。

    どっちにしろ在宅だとしてもオール電化オススメ択一。

  47. 434 匿名さん

    オール電化の圧勝でした!

  48. 435 匿名さん

    ・・・イタい。

  49. 436 匿名さん

    確かにガス押しは視野が狭いよね。

  50. 437 匿名さん

    オール電化の圧勝でしたw

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸