- 掲示板
前スレが1000レスを大きく超えたので新スレッドをたてました。ここはマンションという枠組みの中でオール電化とガス併用を比較しバトルするスレッドです。機能、性能、イニシャル・ランニングの両コストなど真面目にくらべていきましょう。荒らしや嘘には削除依頼で対応しましょう。立地や広さ、方角や階数など直接的に本スレッドに関係がない部分についての比較は他スレッドにてバトルをお願いします。
[スレ作成日時]2013-02-15 18:24:20
前スレが1000レスを大きく超えたので新スレッドをたてました。ここはマンションという枠組みの中でオール電化とガス併用を比較しバトルするスレッドです。機能、性能、イニシャル・ランニングの両コストなど真面目にくらべていきましょう。荒らしや嘘には削除依頼で対応しましょう。立地や広さ、方角や階数など直接的に本スレッドに関係がない部分についての比較は他スレッドにてバトルをお願いします。
[スレ作成日時]2013-02-15 18:24:20
失礼。
>325に記載の戸数は現時点での販売戸数で、マンション全体戸数でカウントすると、下記の通りですね。
エクセレントシティ上杉二丁目(新日本建設):ガス併用:64戸
デュオ仙台六丁の目:ガス併用:55戸
ナイスシティアリーナ大和町(ナイス):オール電化:44戸
プレシスあすと長町(一建設): オール電化:130戸
アルスイートあすと長町(金田建設): オール電化:91戸
ナイスロイヤルタワー北四番丁(ナイス): オール電化:69戸
ザ・パークハウス仙台駅前(三菱地所):オール電化:68戸
レジデンシャル南仙台 (ワールドアイシティ): ガス併用:54戸
シティータワー仙台一番町レジデンス(住友不動産):オール電化:135戸
クレアホームズ南仙台 LOVIE(セントラル総合開発):オール電化:51戸
プレミスト泉中央駅前 (大和ハウス): オール電化:55戸
全合計:816戸
ガス併用:173戸(21%)
オール電化:643戸(79%)
ということで、やっぱり仙台のオール電化、4〜5割であった去年までからずいぶん増えていますね。全国的に見ても特徴的な値です。