- 掲示板
前スレが1000レスを大きく超えたので新スレッドをたてました。ここはマンションという枠組みの中でオール電化とガス併用を比較しバトルするスレッドです。機能、性能、イニシャル・ランニングの両コストなど真面目にくらべていきましょう。荒らしや嘘には削除依頼で対応しましょう。立地や広さ、方角や階数など直接的に本スレッドに関係がない部分についての比較は他スレッドにてバトルをお願いします。
[スレ作成日時]2013-02-15 18:24:20
前スレが1000レスを大きく超えたので新スレッドをたてました。ここはマンションという枠組みの中でオール電化とガス併用を比較しバトルするスレッドです。機能、性能、イニシャル・ランニングの両コストなど真面目にくらべていきましょう。荒らしや嘘には削除依頼で対応しましょう。立地や広さ、方角や階数など直接的に本スレッドに関係がない部分についての比較は他スレッドにてバトルをお願いします。
[スレ作成日時]2013-02-15 18:24:20
原子炉廃炉費用・・・・いったい いくらぐらいかかるの?
実際に解体が始まっている、東海原発出力16.6万kwの場合、解体に約350億円、廃棄物の処分に約580億円、合わせて何と約930億円もの見積もりがなされています。
出典http://www.nuketext.org/yasui_backend.html#cost
日本原子力発電(電力会社9社が出資する企業)によると、標準的な原子炉1基の解体から放射性廃棄物の処分までに必要な廃炉費用が、2002年6月の段階で約550億円といわれていました。これだけで現在52基ある商用原発をすべて廃炉にするとなると、約3兆円かかることになります。これは東海第二原発・出力111.1万kwをモデルにした試算で、モデルでは解体費用が388億円、原子炉圧力容器などの放射性廃棄物の処理・処分費用が157億円、合計で545億円という見積もりを根拠にしています。
しかし、実際に解体が始まっている、東海原発出力16.6万kwの場合、解体に約350億円、廃棄物の処分に約580億円、合わせて何と約930億円もの見積もりがなされています。 初めての廃炉処理ですから、いろいろなことを試しながらやるにしても、あまりにも見積もりがいい加減にすぎるのではないでしょうか。実際に100万kwの原発を廃炉にするのにはどれくらいの費用がかかるのか。今稼働中の原発すべての解体費用は? それに伴う積立金はいくら必要なのか? そして、我々の負担は、どれくらい増えるのか、とてつもないツケがまわってきそうです。
すべてとはいわなくても、現状の半分でも一気に廃炉になるくらいのことは考えられる。
そうなったときの費用をまかなう電気代でオール電化の光熱費が安くなるわけがない。
エネ庁、ガス料金制度明確化 へ有識者小委を設置−12日 に初会合
経済産業省・資源エネルギー庁は2013年 内にも、都市ガスなどの原料である液化天然ガ ス(LNG)価格の高騰を踏まえ、ガス料金を 算定する総括原価方式の運用を明確化する。経 産省の総合資源エネルギー調査会に「ガス料金 制度小委員会」を設置する。12日に初会合を 開く。 LNG調達コストの上昇で今後、大手ガス会 社などの値上げが考えられることから、料金改 定時の査定方針案を示す。 公共料金の算定に用いられる総括原価方式で は、大手電力会社の相次ぐ値上げを受け電気料 金の査定方針が固まっている。ガス料金の運用 では、この電気料金の査定指針をベースにす る。そこに電力業界よりも大手ガス会社の事業 規模が小さいことや、中小企業への裾野が広い といった業界構造の違いを考慮する。
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0820130710abbg.html
http://blog.livedoor.jp/kasumigaseki_soken/lite/archives/29679308.html
なんだ、都市ガス事業者にも料金のメスが入るじゃん。ガス料金も危ういね♪
電気はマスト。
ガスはなくも問題なし。
>>998
>高騰を踏まえ
AHOか。
原料が高騰しているときは高騰する、安くなれば安くなる、それだけのことだろ。
電気も同じシステムとしても、廃炉対策、事故対応、住民保障、原発が動かないことでの赤字穴埋め・・・
ガスの高騰以外にもあがる素材しかないから、料金は高騰するだけで下がらない。
おまえ、マジでオール電化が光熱費削減になるとでも思っているの?
5年後にはもう逆転してんだろうよ(爆笑
オール電化のメリットって火事の危険性が少ないことじゃないの?
世界情勢でコロコロ料金変わる光熱費で選んでいいの?
ここってマンション(不動産)関連の掲示板なんでしょ?
だったら、マンションの価値としての選択のほうが現実的じゃない?
もっとも、もともと数百戸単位の団地のようなマンションばかりのオール電化マンションは
ただでさえ価値が落ちやすいのに、
ここまで不人気になってしまったら、重要な資産が数百万単位で目減りしてしまうんじゃない?
そうなったら、チビチビ節約の光熱費による利点なんて吹っ飛んでしまうでしょ。
マンションも人気で動くところがある。
この情勢はもちろん変わるかもしれないが、すくなくとも今はオール電化マンションはあまりに需要がない。
そして、電気料金高騰を考えれば、しばらくの間は数が増えるというようなこともないでしょう。
安いことがよほど嬉しいらしい
>>1009
>ここって土地の持ち主が東京電力の物件だよ。。。。
東京電力関連の物件
↓
当然オール電化マンションしかも大型物件
↓
それでも順調に売れている。
購入しているのはほとんど全部東京電力の関係者
というような事実であれば除外すべきだが、現時点ではそのような事実は確認されていないので、特別扱いする必要がない。
他の大型物件ということであれば、三菱の晴海タワーズも順調に2棟目販売中。
>>1010
マヌケ。
SKYZは1期販売の総数が大きいというだけで
いまはそのうちの1期2次92戸販売中だ。
東京電力中心のマンション販売で使われている販売好調などというのをマジに受け取っているのか?
>>1011
>オール電化マンションのモデルルームへ行って、
モデルルームに行っているのなら、いまが1期2次の販売中であることぐらいわかると思うけどね。
適当に書いているからボロが出るんだよ。
で、結局
>すくなくとも今はオール電化マンションはあまりに需要がない
の事実や事象は、何も示せず。他人の書き込みにけちを付けるだけということだね。
思いつくままに適当に書いてみたら結構食いついてきた。
事実を調べることが出来ないかと思ったらそうでもなかった。
それでも自論を裏付ける事実は明示出来ていないんだね。