- 掲示板
新築を検討していますが、天井と壁はグラスウール10k100ミリで床はスタイロフォーム50ミリです。予算がないのでグレードをあげれないんですが、冬は寒いでしょうか?一般的な寒さであれば問題なしです。ちなみに愛知県で建てようとしています。
ものすごく寒くなければいいです。(リビング吹き抜けがあるため心配です。シーリングファン有り)参考意見を教えて下さい
[スレ作成日時]2013-02-15 14:39:00
新築を検討していますが、天井と壁はグラスウール10k100ミリで床はスタイロフォーム50ミリです。予算がないのでグレードをあげれないんですが、冬は寒いでしょうか?一般的な寒さであれば問題なしです。ちなみに愛知県で建てようとしています。
ものすごく寒くなければいいです。(リビング吹き抜けがあるため心配です。シーリングファン有り)参考意見を教えて下さい
[スレ作成日時]2013-02-15 14:39:00
業者寄りの人間だから。
グラスウールは選ぶべきではない。
グラスウールが腐る発言した人の意見なんぞ誰も聞きはしないわな。断熱材だけじゃなく何にしても実績って重要。実績のない商品は長年つかってると思いがけないトラブルはでてくるもの。個人的には吹き付け系でもグラスウールでもどちらでも良いと思う
>>251は実績からグラスウールはダメと言ってるんじゃないの。友達の一級建築士の言葉で業者の立場ならグラスウールは使いたい。施主の立場なら使いたくないって。その言葉が如実に語ってる。
袋入りグラスウールと発泡系の断熱材は業者にとって都合のいい断熱材
グラスウールを使っていれば問題無いですね。
>>253 通りがかりさん
そのあなたの重要視する実績。その実績に、沈下、結露、カビの発生が多数あります。
私の意見ではなく、事実です。
あなたがグラスウールを推奨する理由は、多くのメーカーが長年使ってるいるからというもの以外にありますか?具体的理由を答えて下さい。
どこからか蝉の声が聞こえる、、、。まぁ、いいか。
ところで、グラスウールが沈下し、結露し、カビが生え、火災で溶けるような状況に陥るなら、他の断熱材も致命的な状況になるじゃろうな。
ハウスメーカーが長年安定して使っている実績が全てを物語っていますね。
長年安定して不良施工を出している現実は痛感しております。
>>262 匿名さん
断熱材にグラスウールなんて使ってるメーカーに、ろくなメーカーはない。
施主の立場に立てばメリットなどないのはバカでも分かるが、デメリットは決して説明しない…足長のように。
その行為は詐欺に近い。
ある時、事故により新築した家(引渡し前)が床上1,000mmほどまでに水没してしまった。その家は発泡系の外張り断熱工法じゃったゆえ、構造躯体を乾燥させるためにサッシを取っ払い、外壁材をはがして、断熱材を取り替えなければならなくなった。
これがグラスウールなどの充填断熱であったなら、室内のボードをはがす事で、復旧工事ができたのにと悔やんだ事があった。
>>265 足長坊主さん
特異な例を挙げたところでなんの参考にもなりゃしない。
まだ逃げますか?
答えない理由は何ですか?
また行間・空気読めですか?
非を認めないのは建築業者の常套手段だけど、こんなとこでそれを使うとはねぇ…業者としても人間的にもクズだわ。
>>265 足長坊主さん
失敗は成功のもとですね。今となれば貴重な経験ですな。経験は財産となり成長の糧となります。経験をもとにした情報は非常に参考になります。有り難うございます。
>>268 足長坊主さん
そこは答えるんだな笑
とんだ御都合主義で何よりです。
具体的特徴を示さずに、ただただグラスウールを推奨する。そこら辺のクズ営業とやってること全く同じ。
アイシネン信者さんは自分の都合の良い様に理屈を捻じ曲げるので
矯正するにはまだまだ時間が掛かると思います。
>>278 足長坊主さん
じゃあ、溶け落ちたから火災が分かるのか?
逃げまくってたくせにソース見つけていきなり強気で答え出したな。行間とか後付けも甚だしい。
沈下、結露、カビ全て認めたわけだが、断熱材は雨漏り検知材ではないから勘違いしない方がいい。
雨漏りしなくても沈下する。
雨漏りしなくても結露する。
雨漏りしなくてもカビる。
それがグラスウールだ。
[一部テキストを削除しました。管理担当]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
アイシネンは良いよ
米国では、標準採用されています
>>279 e戸建てファンさん
この方は言葉づかいは汚いけど言っている事は概ね正しいと思います。グラスウールが断熱材として危険が多すぎるのは事実ですからね。ここは情報交換の場だから色々な議論があるのは良い事だと思います。
GWはデメリットが出尽くしてるのがメリットでもあるよね。発泡系はこれからじゃないでしょうか?今のところ加速度試験とか机上の試験だから実際に施工されてからの劣化具合はまだ先な気がします。
アイシネンなどは30年ちかく歴史があるのである程度、実績があるのではないでしょうか。
程度問題ですが、グラスウールは施工者の技量に左右されるリスクが大きすぎるように思います。
そもそもグラスウールをキチンと施工できない業者に家作りを任せたくないね
本土で北海道のようにグラスウール吹き込みを専業としている業者は存在するのでしょうか?
グラスウールは施主にとって百害あって一利なしの断熱材です。
でもグラスウールが一番良いみたいですね。
一番良いというのがメリットですね。なるほど。