住宅設備・建材・工法掲示板「断熱材(グラスウール)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 断熱材(グラスウール)
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-19 20:10:13

新築を検討していますが、天井と壁はグラスウール10k100ミリで床はスタイロフォーム50ミリです。予算がないのでグレードをあげれないんですが、冬は寒いでしょうか?一般的な寒さであれば問題なしです。ちなみに愛知県で建てようとしています。
ものすごく寒くなければいいです。(リビング吹き抜けがあるため心配です。シーリングファン有り)参考意見を教えて下さい

[スレ作成日時]2013-02-15 14:39:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

断熱材(グラスウール)

  1. 401 名無しさん

    グラスウールは使ってはいけない断熱材である

  2. 402 名無しさん

    グラスウールは使ってはいけない断熱材である

  3. 403 匿名さん

    正しく施工すれば、グラスウールは使ってもよい断熱性である。

  4. 404 匿名さん

    403
    断熱性→断熱材
    失礼しました。

  5. 405 匿名さん

    >>398 匿名さん
    一条の有名ブロガーが1年4ヶ月でC値が0.6→0.9になったと公開しています。
    一年ちょっとで0.3も悪くなるなるなら、5年後はどうなるのかな。

  6. 406 匿名さん

    >>405 匿名さん
    C値の経年劣化はFPの家が公開していますよ。
    確かにC値は経年劣化しますが、新築時にC値が低い家は経年変化しても低いC値を保ち続ける事が分かります。

    個人的には経年劣化するからこそ、新築時には劣化を見越して過剰なほどC値に拘るのが必要なのかなと思ってます。
    新築時から気密性がそこそこの家だと、経年劣化すると目も当てられない気密性になってしまうので。

  7. 407 匿名さん

    グラスウールは使ってはいけない断熱材である

  8. 408 匿名さん

    >>406 匿名さん
    非現実的な状況下で測定したce.cなんてあてにならないんだけどね。
    あと、C値がいい家とC値がたあまあのいえなら、C値がいい家の方が経年劣化は大きいよ。

  9. 409 匿名さん

    >>408
    FPの家が公表しているデータを見てごらん。
    様々な新築時C値の家の経年劣化が出ている。
    それを見れば、新築時のC値が小さいほど経年劣化も小さいのが明らかだから。

    実邸における実測データを上回るほどの説得力のある根拠があるの?

  10. 410 匿名さん

    グラスウールは使ってはいけない断熱材である

  11. 411 匿名さん

    C値なんてあてにならないものにこだわることはない。穴を塞いで測定して、C値:0.5です高気密ですと言ったって、意味ないよ。

  12. 412 匿名さん

    >>411 匿名さん
    穴という穴を塞いで自信満々に測定したら、
    1.4 という数値だったハウスメーカーの立場が無い(笑)

    ○○ハウスらしいですけども。

  13. 413 名無しさん

    グラスウールはゴミ断熱材。

  14. 414 匿名さん

    >>412 匿名さん
    C値なんてあてにならないんだよ。わからないのかな。

  15. 415 匿名さん

    >>414 匿名さん

    気密テストをすることに意味があることがわからないかな?

    無理だよね。
    じゃあ、おしまい。

  16. 416 1級建築士

    >>415 匿名さん
    気密テストすることはほぼ意味はありません。
    自己満足でしかありません。

  17. 417 匿名

    >>409 匿名さん
    日本古来の家は通気をうまくすることで家を長持ちさせてきたからC値が高ければ経年劣化しにくいなんてのはイカサマ。
    気密性をアピールするHMに限って壁内構造がいい加減だから逆に結露して直ぐにダメになる。

  18. 418 匿名さん

    >>417
    根拠は?
    むしろ壁内結露を発生させないための高気密なんだけど。

    断熱だけ高めて、結露で腐った教訓から広まった技術。

  19. 419 匿名さん

    グラスウールは最高の断熱材ですね!

  20. 420 匿名さん

    グラスウールは絶対に使いたくない断熱材!
    施主にメリットはありません。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸