住宅ローン・保険板「変動金利検討スレ(旧怖くない)52」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利検討スレ(旧怖くない)52
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-04-19 00:21:21

新しくパート52を作りました。
今後はこちらにお願いします。

※当スレは煽り・荒らし行為一切を禁止致します。スレ参加者が不快に感じる表現も控えてください。
これから変動を検討しようとしている皆様へ(毎回同じ議論になるのでテンプレ用に)
変動は繰上(もしくは貯蓄)が前提です。
そうする事により将来の金利上昇と所得減少の両方に対応します。
目安は3%前後で借りたと思って差額を繰り上げるという事です。
(今フラットを含む長期固定が何%かは関係有りません)

以下前スレのレスを参考にご自身でシミュレーションして下さい。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165018/

リスクの考え方が固定派と変動派では違うのだと思います。
固定派は安定した支払額にする事により金利上昇 リスクが無くなるという考え。
その代償として金利を多く払う分、いつまでも残債を多く残す事になります。
変動派は低金利の内に元本を減らしてしまえば、リスク自体が小さくなるという考え。
支払い初期に金利上昇 リスクが高くなりますが、元本が減ってしまえば金利上昇リスクはほぼ無くなります。

例えば
3000万、35年で0.875で借りて当初3年は金利上昇無しの場合
(日銀は当分の間金利を上げないと言ってる)

3%差額を繰り上げた場合の内訳
固定3%月116,000円(元本41,000円+利息75,000円)
変動0.875月82,000円(元本61,000円+利息22,000円)+3%差額34,000円
年間408,000円の繰上
変動3年後の残高2,640万(当初固定3%での借り入れだったら元本は2,850万円の残)
月々の返済額は78,000円。この時点で変動が4%になっても
最初から3%で借りるより月々の返済額は低くなります。
(実際は5年125%ルールが有るのでこの通りでは有りませんが)
変動4%というのは今より3%の金利上昇、日銀の利上げ12回分です。
何が起こるか分からないと言われてしまえば それまでですが、
確率としてはかなり低いのではないでしょうか?
月々の返済額が減っていれば不意な収入減や 出費(こういう事もリスクと考えるべきです)にも
最悪繰上返済分を切り崩して対応出来ますが最初から固定で 借りてしまうと返済額を減らす事が出来ず、
アウトです。もちろん、今はフラットSが有るので3%で計算するのは 不公平との意見もあるでしょうが、
12月のフラット最低は2.4(団信込2.7)メガバンクで2.9以上となりますので
10年後は確実に3%前後になります。

変動は金利3%相当を繰上する事によって固定と同等レベルの負担をするだけで
将来のリスクを軽くする返済方法 なのです。別に年齢が高いから繰上と言っているわけでは有りません。
変動の借入は繰上がリスクヘッジになって いるだけです。
特に元本の多い初期に大きな効果を発揮するわけです。

ですから固定(フラット)派は一度借り入れたら何も考えずローンの事は忘れたい人に最適だと思います。
変動で借り入れた場合は、金利や経済情勢は有る程度気に掛ける必要が有ります。
(これはこれで楽しい のですが)ただ、今の金融機関は毎月手数料無料の自動繰上返済みたいな
仕組みも存在しますので常に気にるす 必要はなく、5年毎に気にすればいいだけです。
後、ローン控除を満額もらいたい人は金利上昇時もしくは、10年間は繰上せずに貯蓄しておくのも
良いかもしれません。こう考えると変動はかなり柔軟な対応が可能になります。
ここが変動の良い所でもあり、おもしろい所なわけです。私は別に固定を否定はしませんし、
特にフラットSは とても魅力的な選択肢だと思います。
ですがやはり、変動を選んでうまく返済したほうが有利だとも思う訳です。

[スレ作成日時]2013-02-15 11:35:29

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利検討スレ(旧怖くない)52

  1. 761 匿名さん

    住宅ローン控除は、年収3000万円を超えてたら適用されないからね。
    所得がかなりあって、資産も2億以上あり、あまり金融資産をもちたくないと思う人は、キャッシュで買うのでは?

  2. 762 匿名さん

    60歳以上の資産保有平均4800万円

  3. 763 匿名さん

    H21統計局調査
    2人以上の30歳未満世帯の資産:854万円/30代:1400万円/40代:2395万円/50代3710万円/60代4925万円
    都道府県別世帯平均資産;東京が一位5909万円、北海道1812万円

  4. 764 匿名さん

    759
    わかんない。教えてよ

  5. 765 購入検討中さん

    ↑詳しくはhttp://www.gateaufesta-harada.com/app/home.htmlを見るように!

  6. 766 匿名さん

    現状では金利上昇リスクよりも低金利のメリットのほうがずっと上。

     長期金利、過去最低=日銀の追加緩和決定で―東京債券市場
     フラット35金利、過去最低を更新 4月は1.80%

    固定でだらだら無駄に金利払うくらいなら短期でサクっと返したほうがいいわ。

  7. 767 匿名

    固定にかりかえします。

  8. 768 匿名さん

    http://allabout.co.jp/gm/gc/409429/

    この人の予測、いい線いってた。
    てことは、もうしばらく変動でいいってことか。

  9. 769 匿名さん

    異次元の金融緩和策で金利は下がるのでしょうか?

  10. 770 匿名さん

    下がるとすれば、付利撤廃で0.1%低下
    貸出競争の激化で、優遇幅拡大-1.8%
    合わせて、最優遇0.575%

    さらに、特定物件の提携ローンの優遇で0.5%切るとか

    あるかもよ。

  11. 771 匿名さん

    7年以上の長期国債を買い入れるって言ってるので、7年以上は低金利が続くのでしょうか?
    変動天国になるのでしょうか?

  12. 772 匿名さん

    その内に受け取り利子はまた下がるようですが、貸し出し金利は上がる。

  13. 773 匿名さん

    日銀の金融緩和が発表されましたね。

    本当に景気よくなってほしいですね。

    その際の利上げは5年前のようなフライング気味にはならないことを願いますが。

    皆様は今回の発表を踏まえて今後の景気動向、政策金利はどのように予想されますか?

  14. 774 匿名さん

    年単位でひさびさにきたけどやってる事はあんまり変わってないねw そしてタイトル変わったんだね。
    俺がきてたころと比べると、フラットの金利相当下がってるから今なら固定もかなりありな感じだね。
    まぁ俺はこのまま変動でいくけど。

  15. 775 匿名さん

    日銀の政策で5年は超低金利だな。
    長期国債を買う事で金融緩和の辞めときが難しい。
    変動が正解。

  16. 776 匿名さん

    今の時代で固定を選ぶような人は、あまり金融資産もってないんだろうねぇぇーー
    基本、びびりだから・・

    こんなにも低金利がつづいて、株高になる気配がビンビンなのにねぇぇ・・

    アホやなぁぁ

  17. 777 匿名さん

    黒ちゃんの目指してるインフレに成り出せば貸し出し金利は上がる。それ迄は変動でも行ける。

  18. 778 匿名さん

    総返済額を確定させたい方が固定を選ぶだけ。

  19. 779 匿名さん

    余力有るなら変動でも固定でもローン期間を10年とか15年とかに短くする事だな

  20. 780 匿名さん

    10年物国債0.315って。。。

    流石に金融緩和だからって
    下がりすぎ。来月の10年固定
    銀行も調達が安くなるから、
    マジで0.9%とかありえる?

  21. 781 匿名さん

    >>780
    それどころか変動金利より10年固定の方が金利が安くなることも有り得る。

    変動金利は政策金利連動だから、これ以上の下げ余地はほとんど無いが
    10年固定は長期金利連動なので長期金利が下げれば下げざるを得ない。
    フラットの方が長期金利にもっとダイレクトに
    反応するので、1番下げ幅が大きいのはフラットかもしれないが。

    つまり変動で借りるつもりで10年固定とかもこれからは作戦としてはアリ。

  22. 782 匿名さん

    変動は政策金利連動だけど優遇幅で調整してるし、10年固定も基準金利は高めに設定して優遇を付けてるんだから変動も一緒に下がる(優遇拡大)んじゃないの?

  23. 783 匿名さん

    782
    そのとおり。

  24. 784 匿名

    驚きの緩和だったが2年後以降の政策金利だな。
    インフレが軌道に乗れば調整しながらって
    感じの政策だし。

    ここでは昨年から株価なんか上がるわけないから
    変動以外意味無しって話だったけど気付けば
    株価もご覧の通り。

    まぁ、人生何がおこるかわからんね。

  25. 785 匿名さん

    むしろ利上げ時期より緩和の解除時期がいつかですね。

    条件は金融政策に頼らずに株価が自立回復を続けられるかですからね。

  26. 786 匿名さん

    て言うか、あれだけ大々的に宣言しちゃったら景気減速要因である利上げにカジ切るの難しい気がする。

    よほどの好況にならないと難しいのでは?バブルにならなきゃいいが。ならないか、今の日本じゃ。

  27. 787 匿名さん

    最近一気にこのスレおとなしくなっちゃったけど、
    もしかして常連さんって全員長期に借り換えたのかな?

  28. 788 匿名さん

    長期になんか借り替えるわけないやろが。

  29. 789 匿名さん

    去年とかまでに固定で借りちゃった人がちょっと、可哀想だよね。家買う時期でこうも違うとは。
    でももう少しすると今度は価格自体が上がって来るだろうからいい時期はそんなに長くないかも。

    実は重要なのは金利のタイプより買う時期なんじゃないかな。

  30. 790 匿名さん

    それで2006年とか2007年とかが最強だったとかの自分が買った年の
    ポジショントークに持っていくパターン昨年流行ったよね、このスレで。

  31. 791 匿名さん

    長期国債を買い入れる事が決まっているので、これから10年くらいは金利を上げることは難しい。

  32. 792 匿名さん

    >>790

    2006とか2007とか最も最悪な時期じゃん。価格も金利も高かったし、減税も縮小された。

    でもこの時期買ってる人意外に多いんだよね。
    小泉政権末期の好景気でこれから金利も物件価格もさらに上がるから最後の買い時とか煽るFPが結構いた。勿論、固定金利で借りるのがセオリーと殆どのFPが言っていた。
    それに騙されて3%近いフラットで借りた人はかなりいるはず。

  33. 793 匿名さん

    過去がどうだったとか、損したとか、グダグダ言わないで、大切なのは「今からどうするべきか」でしょう。
    とりあえず、変動に借り換えしなさいよ。グダグダ言わないで。それと、株でも買ってみなさいよ、固定くん。行動しないと、リスクとらないとリターンはないよ。

  34. 794 匿名さん

    固定にします。逃げ切り決定。ここらが潮時。もう十分食った。食い逃げしまぁ~す。

  35. 795 匿名さん

    日経平均が上昇気流だけど、変動金利は影響なし?

  36. 796 匿名さん

    このタイミングて固定への転向は***?

  37. 797 匿名さん

    ***

  38. 798 匿名さん

    負け

  39. 799 匿名さん

    いや、俺も10年固定にするわ。

    5月に。半端だけど、後10年ぐらいで
    終わる予定だし。

    5月がどの程度かわからないけど、
    4月よりは流石に下がるでしょ。

    切り替え4月で1.05%もらってるので
    同水準ならば多少高い変動と思って
    我慢する。

    株高にもかかわらず、国債下がりすぎ。
    明らかにおかしい。

    変動で十分旨味を頂いたしね。ではー
    半端の10年へ。みなさんさようなら。

  40. 800 匿名さん

    元々、固定で変動を攻撃した人々へ。

    懺悔しなさい。

  41. 801 銀行関係者さん

    お前ら!!金利があがるぞ。

    過去にこんな反発なかったろ?
    大きなところが国債を売ったんだよ。

  42. 802 匿名さん

    >>801
    長期金利が、でしょ?スレ間違えてるんじゃないかな。ここは変動スレだけど。
    変動金利という名の日本で1蕃金利の動かない固定ローンに向かって何を言ってるのやら。

  43. 803 匿名さん

    また、残念な、住宅金利の意味が分からない奴が出てまいりましたね。

    はい、さようなら。

  44. 804 入居済み住民さん

    最近のミニバブル的な景気にちょっと少し怖くなってきました。
    今は三井住友信託銀行、ローン残高3100万、変動金利0.775%。
    今年はこの金利だけれども、来年からは金利が上がりそうですね。
    今年の後半くらいから固定も考えてみます。

    ぶっちゃけ、デフレのほうがよかったような。。。

  45. 805 匿名さん

    >>804
    変動でもインフレの方がいいに決まってると思うけど。
    来年には変動金利が上がってる、ってどこまでバブルになっている予定なの?
    そんな超好景気になってたら家売った利益でローン完済出来ると思う。

  46. 806 匿名さん

    >>804
    最近の一連の株価の動きを楽しい気分で眺めようと思ったら
    そりゃ固定がいい決まってるけど、変動を選んだ以上は株価が
    上がるニュースを嫌な気分で見るのはある種トレードオフで?

    私はフラットだから爆笑しながら株価見てますけど。(旧S)

  47. 807 匿名さん

    >>804
    来年利上げだなんてずいぶん楽観的だね。
    日経平均2万超えるだろうから、コールオプション買っとくと良い

    >>806
    勿体なかったね
    まぁしょうがない

  48. 808 匿名さん

    始まったな……

    大変なのはこれからだ、冬月。

    しかしゼーレの老人達が黙っていまい。
    零号機解除など、戯言だと…

    日銀も相当焦っていると見える。ロンギヌスの槍まで使うとはな……

    吉と出るか、凶と出るか…

    ここまでは予定通りだ。後は結果の出ない政府筋の苛立ちから付利撤廃などとの暴挙に出れば……

    白から黒。そうなんだな、碇…

    そういう事だ…

  49. 809 匿名さん

    これから2年掛けて金融緩和するって発表があったのにどうして来年金利が上がるって話になるんだろう?

    むしろ2年後にデフレ脱却出来たとして進めた金融緩和(マネタリーベース2倍)を元に戻すのに何年かかるんだろう?って思ってるんですが。

  50. 810 匿名さん

    >>809
    大丈夫です。あなたの考えが正しいです。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ユニハイム小岩プロジェクト

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸