匿名さん
[更新日時] 2013-04-19 00:21:21
新しくパート52を作りました。
今後はこちらにお願いします。
※当スレは煽り・荒らし行為一切を禁止致します。スレ参加者が不快に感じる表現も控えてください。
これから変動を検討しようとしている皆様へ(毎回同じ議論になるのでテンプレ用に)
変動は繰上(もしくは貯蓄)が前提です。
そうする事により将来の金利上昇と所得減少の両方に対応します。
目安は3%前後で借りたと思って差額を繰り上げるという事です。
(今フラットを含む長期固定が何%かは関係有りません)
以下前スレのレスを参考にご自身でシミュレーションして下さい。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165018/
リスクの考え方が固定派と変動派では違うのだと思います。
固定派は安定した支払額にする事により金利上昇 リスクが無くなるという考え。
その代償として金利を多く払う分、いつまでも残債を多く残す事になります。
変動派は低金利の内に元本を減らしてしまえば、リスク自体が小さくなるという考え。
支払い初期に金利上昇 リスクが高くなりますが、元本が減ってしまえば金利上昇リスクはほぼ無くなります。
例えば
3000万、35年で0.875で借りて当初3年は金利上昇無しの場合
(日銀は当分の間金利を上げないと言ってる)
3%差額を繰り上げた場合の内訳
固定3%月116,000円(元本41,000円+利息75,000円)
変動0.875月82,000円(元本61,000円+利息22,000円)+3%差額34,000円
年間408,000円の繰上
変動3年後の残高2,640万(当初固定3%での借り入れだったら元本は2,850万円の残)
月々の返済額は78,000円。この時点で変動が4%になっても
最初から3%で借りるより月々の返済額は低くなります。
(実際は5年125%ルールが有るのでこの通りでは有りませんが)
変動4%というのは今より3%の金利上昇、日銀の利上げ12回分です。
何が起こるか分からないと言われてしまえば それまでですが、
確率としてはかなり低いのではないでしょうか?
月々の返済額が減っていれば不意な収入減や 出費(こういう事もリスクと考えるべきです)にも
最悪繰上返済分を切り崩して対応出来ますが最初から固定で 借りてしまうと返済額を減らす事が出来ず、
アウトです。もちろん、今はフラットSが有るので3%で計算するのは 不公平との意見もあるでしょうが、
12月のフラット最低は2.4(団信込2.7)メガバンクで2.9以上となりますので
10年後は確実に3%前後になります。
変動は金利3%相当を繰上する事によって固定と同等レベルの負担をするだけで
将来のリスクを軽くする返済方法 なのです。別に年齢が高いから繰上と言っているわけでは有りません。
変動の借入は繰上がリスクヘッジになって いるだけです。
特に元本の多い初期に大きな効果を発揮するわけです。
ですから固定(フラット)派は一度借り入れたら何も考えずローンの事は忘れたい人に最適だと思います。
変動で借り入れた場合は、金利や経済情勢は有る程度気に掛ける必要が有ります。
(これはこれで楽しい のですが)ただ、今の金融機関は毎月手数料無料の自動繰上返済みたいな
仕組みも存在しますので常に気にるす 必要はなく、5年毎に気にすればいいだけです。
後、ローン控除を満額もらいたい人は金利上昇時もしくは、10年間は繰上せずに貯蓄しておくのも
良いかもしれません。こう考えると変動はかなり柔軟な対応が可能になります。
ここが変動の良い所でもあり、おもしろい所なわけです。私は別に固定を否定はしませんし、
特にフラットSは とても魅力的な選択肢だと思います。
ですがやはり、変動を選んでうまく返済したほうが有利だとも思う訳です。
[スレ作成日時]2013-02-15 11:35:29
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
変動金利検討スレ(旧怖くない)52
-
401
匿名
-
402
匿名さん
三井住友信託は今キャンペーンで三年固定が0.65%だから変動より低いね。
これからローン組む人は先ずはこれがいいのでは?
-
403
匿名
金融機関は0.65%では利益は出ないし、やって行けない。
固定期間終了後の金利は?
-
404
まさ
おそらく、固定終了後の、金利引き下げ幅が小さいやつかもしれないですね。
3年後も0金利政策が続いていれば、3年固定で行きたいですね。
-
405
購入検討中さん
どうも、最近変動より、3年固定の方が金利が、低いのが多いですが、その後、金利上昇で調整してやろうなんてな営業手法のような気がして…
-
406
購入検討中さん
結局はどう借りようと賭けでしかないよね
金利の小数点以下の上下に限れば、未来の金利なんか誰ひとり正しい予測はできないんだからさ~
-
407
匿名さん
>>404
気になったのでホームページを見たのですが、三井住友信託の3年固定は、固定期間終了後の金利優遇が最初から変動を選んだときと変わらないようですね。
それなら、3年固定のほうがお得ですよね。何かカラクリや落し穴があるのでしょうか?
-
408
匿名さん
>407
変動より安い固定は0.1%変わるよ。
全期間変動→全期間優遇金利1.7%
当初3年固定→残り期間優遇金利1.6%
-
409
匿名さん
-
410
まさ
かなり頑張ってますね三井住友は!
手数料や保証金を含めたトータルコストで検討してみよう!
-
-
411
匿名さん
-
412
匿名さん
-
413
入居予定さん
当初5年0.94% 以降15年間1.34のフラットで実行しました。(20年)
これって変動よりお得?
-
414
匿名さん
>>413
旧Sと比べて全くお得で無いし、ましてや変動と比べたら。
フラットの場合は団信分があるので単純な比較は出来ない。
-
415
匿名さん
-
416
入居予定さん
-
417
匿名さん
-
418
匿名さん
旧Sを知らないのならそのままの方がたぶん気分を害さずに済むと思う。
たぶん自分ではかなり安くローンが組めたと思ってるのだろうから。
-
419
匿名さん
いやいや、旧Sが申し込めた頃は金利は殆ど1%超えててすでに失敗濃厚だから。
-
420
匿名
しかし旧Sって今考えたら凄まじくバリューあった
ローンだったよな。アベノミクスで株価もリーマン
前まで戻ってさらに上昇。
あの時あれ選んでればって人がここの参加者にも
結構いそう。もう遅いけどね。
-
421
匿名さん
そうか?
あの時変動で組んでる人の方が
まだまだ支払い額安いでしょ。
しかも4年前の実行の場合には、旧Sだとあと6年で金利が1%UP確定してるし・・・
-
422
匿名さん
-
423
匿名さん
>410
"信託"が、抜けてる。
元金均等返済が、保証料約2割安い
ワンライティングミックスもお得
自動繰上返済も便利そう。
給与振込口座必須で無い
保険が必要な人は、sbiへ
-
424
匿名
株価上げてきたね。まだ金利は上がらないと思うが、5年後は読めないね。借り換え検討してる人はいるのかな?
-
425
匿名さん
-
-
426
匿名さん
5年目だけど、借り換え手数料タダでも借り換えしないなぁ
10年固定が1%切ったら借り換えて10年後完済するか検討するけど
-
427
匿名さん
-
428
匿名さん
-
429
購入経験者さん
最近、固定さんの攻撃がめっきりなくなりましたね。
どうした!頑張れ!
歯ごたえないぞ~
-
430
契約済みさん
口も固定されたかな*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
-
431
匿名さん
変動さんが固定に切り替えたら固定さんに負けたという事でいいのかな?
-
432
匿名さん
-
433
匿名さん
>>431
何故?
今現在の金利では固定より変動有利と思ってるだけで、
万が一固定に切り替えた方が有利になるケースが出て来たら当然俺は借り換える。
その場合最初から固定にしていた人より支払額が多くなったら負け、というならわからなくもないけど。
-
434
匿名
-
435
匿名
やっぱり株価が上がりだして本格的な金融緩和が
始まりそうになるとファイナンシャルプランナーの
ブログは「ハイパーインフレ」「国債暴落」の文字
が一気に増えたね。
この文字入れる方がアクセスがいいんだろうな。
基本的に悩んでるや不安な人対象の仕事だろうし。
-
-
436
匿名さん
対象的に市場参加者は将来の金利低下を見込んで長期金利は下がる一方。
-
437
匿名
ハイパーインフレだのはどんどん煽れば良い
実際にそんなことになるわけはないが、アナウンス効果はある
キャッチーな単語につられて人々のマインドが変わる
人は得より損が嫌いな生き物だから、長持ちさせて節約より、今買わないと損を選ぶ
あと数ヶ月うまく乗りきったらホントにインフレ時代が来るかもしれない
-
438
匿名さん
兆とローン金利が上昇傾向に合ったが、今月の長期国債の利回りも落ちた、貯金金利も又落ちた、当分ローンは変動でOKそうだ。
-
439
匿名さん
国債暴落、ってことは日本国債の信用がなくなり金利が上がると言う事だな、5年前位の金利に戻れば預けるけどな〜
-
440
匿名さん
3年前の20~35年ローン金利より0.56%今は低い。逆に今後1年で上がったってたかが知れている。
-
441
匿名
>440
下がるペースと上がるペースが同じだと思っているなら火傷するよ
ま、今の情勢なら変動で何ら問題はないが
-
442
匿名さん
三井住友信託の三年固定はどうですか?
メガバンクの変動より低くて、その後の優遇もメガバンクと同じですが。
-
443
匿名さん
-
444
匿名さん
なんか、中古マンション価格が上がり出してるね。
我が家も結構高くなり始めてる。今売ればかなり頭金上乗せ出来るからいっそ買い換えようかと思ってしまう。
-
445
匿名
-
-
446
匿名さん
株価が上がってちょっとだけビビってそろそろ固定と思ったりしたけど。
固定金利も落ち着いてるしまだ変動でいいな。
消費税は上がるのかね。
-
447
匿名さん
>>444
REITは超上がってる
それに比べれば現物の不動産は全然上がってない
REIT相場がおかしいのか、それとも先行して…?
-
448
匿名さん
>>446
途中で固定に変えるのは無駄じゃないか?
そもそも短期金利と長期金利は性質が違うし、借り換えを考える人は変動向かないと思う
以前、固定で借りた人は、早く変動に借り換えた方が良いとは思う
-
449
匿名
借り換えを考えられない人が変動に向かないんだよ。常に流れをみて借り換え等の決断時期を見定めるから面白いのに。何も考えたくないなら固定にした方が良いよ。
-
450
匿名さん
>449
高金利で借りた人なら、借り替えは有効だけど
今の低金利は下がっても、手数料負け
ミックスのほうが、今どきと思います
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)