注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「パナホームについて☆パート14☆ 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. パナホームについて☆パート14☆
匿名さん [更新日時] 2014-10-27 18:11:20

最近の話題は基礎に廃材が混入していたということですが、引き渡し前のトラブルは問題外。
とても気になるのは、保証期間が過ぎる前後で問題が発生していないかどうかです。入居後すぐは「快適」と思う施主がほとんどのはず。パナホームの場合、外壁問題、雨漏り等、保証期間が過ぎる前後で問題が発生しやすいようにみうけられます。築10年前後の方のご意見もおねがいしま~す。


前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/262789/


【前スレ情報を追加しました 2013.2.15 管理担当】

[スレ作成日時]2013-02-14 20:24:18

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パナホームについて☆パート14☆

  1. 566 匿名さん

    ホントに雑だな
    こんな仕事して恥ずかしくないのかな?

  2. 567 匿名さん

    551さんが本当に施主なら大変お気の毒様です。
    こんな施工をする業者を使ってるパナホームは非難されるべきです。
    これを知らずに契約している人がまた同じ目に会う可能性も否定できません。
    551さんは地区や施工業者を開示し、皆で徹底的にたたかないといけないと思います。

    と、マジレスしてみた

  3. 568 匿名さん

    欽ちゃんの、
    「なんでこうなるの?」
    という出来ですね。
    どうしてこうなってしまったのか、
    プロの方、説明宜しくお願いします。

  4. 569 匿名さん

    >>567
    >こんな施工をする業者を使ってる
    業者よりも、図面や施工管理体制に問題があります、業者に丸投げてほうったらかしでは、こういうことになります。
    特に下請けの連中は、元請けの顔色や体質をよく心得ていて、きちんとしたスキルの無い、いい加減な元請けだと、ろくな仕事をしません。
    問題が起きた時に、下請けの連中が悪いというのは、いい加減な業者の常套句ですが、図面がしっかりとしていて、きちんとした施工管理さえ行なわれていれば、下請けもそれなりにきちんとした仕事をするものです。
    パナホームの場合、基礎関連や、その下の地盤改良などの致命的なトラブルや、悪質な手抜きの情報、よく耳にします。

  5. 570 551です

    パナホームさんから設計について説明を受けました。

    今回、不安も多かったのですが設計上は問題ないことは構造計算等から確認ができました。

    いろいろアドバイスを頂いた方の言葉で質問を求めることが出来ましたし
    説明にすべて答えてくれたパナホームに感謝してます。

  6. 573 匿名さん

    >設計上は問題ないことは構造計算等から確認ができました。

    564の写真のようにズレたままで引き渡しになるということですか?
    ズレているのも設計通りの施工だという説明だったのでしょうか?

    写真右の出っ張り部分、見た目の違和感だけでなく、小さいようで案外こういうのが事故やけがの原因になることがあります。
    特に高齢の方や下肢に障害のある方、小さなお子さんなど。

  7. 574 匿名さん

    >設計上は問題ないことは構造計算等から確認ができました。
    構造計算書で判断できる内容じゃないと思いますよ、それにパナホームには支社レベルでは構造計算が出来たり、その内容がきちんと理解できる建築士はいないと思いますよ、一口に建築士と言っても色々な分野に分かれていて、構造計算は特別な分野で、支社に居る様な普通の建築士では、内容をきちんと理解する事は出来ません。
    医者でいえば内科と外科みたいなもので、分野がまるで違います。
    それに私がパナホーム相手に欠陥住宅で裁判していた時には、構造計算書は適当に捏造されていて、でっち上げの出鱈目極まりない内容でした、この事は高裁の裁判長も認めていました。
    うまく騙されて、丸め込まれないように注意した方が良いです。
    そもそも構造計算は、それなりにお金のかかる作業なので、固定がずれた状態で問題がないか、新たに構造計算をして確認したなんて、常識的に考えられないと思いますよ。

  8. 575 匿名さん

    >>570

    >設計上は問題ないことは構造計算等から確認ができました。
    って、一般の人が確認できるもんですかね?

    パナホームが自前の資料をもちいて「メンテいらずの家です。外壁も半永久的、屋根もデータ上ほとんど劣化しないからメンテする必要ないです。」という説明と同等レベルの説明だとおもうね。

    出来れば、他の専門家に見てもらった方がいいとおもうよ。

    引き渡し後に不具合がでてきても後の祭りだからね。

    20年保証といっても、家の場合は家電製品の保証と違って完全になおせないケースもあるから、その場合はあきらめるしかないね。特に今回のようなケースだと不具合がでたらやばいと思うな。

  9. 576 匿名さん

    >設計上は問題ないことは構造計算等から確認ができました。
    えーーーそれは正しく施工されてこそだと思うけど。

  10. 577 匿名さん

    施主なら納得したりましてや感謝なんてするはずない。
    パナの下請けがこれくらい当たり前と皆を洗脳しようとしてるんだろう。

  11. 578 匿名さん

    施主は納得(がまん)したかもしれないが、標準設計がそうなってるはずがない。
    セコウ管理がでたらめな証拠。
    そんなセコウをする基礎ヤとカントクだから、かぶり厚がしっかり取れているか、アンカーボルトがしっかり入っているか、基礎スリーブ穴周りの補強配筋がしっかりできているか、心もとない。

  12. 580 551です

    皆さんのご意見ありがとうございます。

    パナホームの回答をもとに第三者にも内容を確認頂きましたが構造上も問題ないことを確認できました。
    要は、鉄骨柱と化粧柱を混同したことからの疑問でした。

    大きな買物です。
    疑問は共有出来て意見を頂いて感謝します。

    これからも疑問があれば宜しくお願いします。



  13. 581 匿名

    ならば、あれはズレではないのか?

  14. 582 匿名さん

    仕様です。

  15. 583 匿名さん

    >>562 の例をみても、基礎の施工はかなりひどいものがありますね。
    しかも、きちんとした対応はまるで無いようですね。

  16. 584 匿名さん

    >>580
    >要は、鉄骨柱と化粧柱を混同したことからの疑問でした。

    化粧柱なのに基礎コンクリートに接するまでのびてるんだ。無駄なことをしてるのね。
    >>564

    鉄骨柱が錆びているケースがパナホームの場合あるみたいだね。
    とあるペンキ屋のサイトに写真入りで紹介してたわ。築10年ぐらいの家だな。
    高圧洗浄をしたら、壁がボロボロになって、ボロボロの壁を手で取ってみると、鉄の柱が錆びてたんだって。
    「どうやって、再生しましょう。塗装する以上、最低10年はもつようにと、考えると、パテで盛るだけでは不十分なので。さて、困りました。」とコメントがでている。

    こうなると構造上とても危ないよなぁ。



  17. 585 購入経験者さん

    パナホームの家は、とにかく雨漏りがひどく鉄骨はすぐに錆だらけになりますが、もっと深刻なのはパナホームの鉄骨は溶接が手抜きされている事があって、私の家では、図面では突合せ溶接で指定されている重要な溶接箇所が、強度のかなり劣る隅肉溶接になっています。
    通常、隅肉溶接は突合せに比べ強度が6割程度しかありませんが、私の家では、ずさんな溶接では、設計上の強度の半分手家の強度しかありません。
    この調査をして頂いた建築士の方は、阪神淡路大震災の被害調査にも参加されたようですが、我が家と同じ様な溶接に手抜きのある建物は、ことごとく倒壊していたそうです。
    また、雨漏りがひどいのは、施工方法や雨仕舞いにも重大な欠陥がありますが、一番の重大な問題は、耐震性が極端に低く、家が台風などの強風でもかなり揺れていて、その度に家がゆがみ、設計では想定外の変形を繰り返してしまう為、防水がすぐに切れてしまうことが判っています。

  18. 586 585

    半分手家 → 半分以下 訂正します

  19. 589 匿名さん

    >化粧柱
    って、ようは家本体の重量を支えてる柱じゃないから、ずさんな施工でも問題ないって言ってるんだと思うけど、認識が甘いと思うな、固定のバランスがずれてると設計で想定されてるのとは、異なる周期や揺れ方で揺れてしまう、だからこの柱だけが他とは異なる周期や揺れ方で揺れる事で、周囲の柱にも想定外の揺れや力が加わって、問題が発生する可能性も高い、場合によっては破断もありえると思うよ。

  20. 590 匿名さん

    そもそもこの家は本当にパナホーム?玄関マットの写真で判断するしかないがハナかバナかもしれんな…

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸