- 掲示板
2.75%でみずほを抜いてますね。地味なので気づきませんでした。
80年記念だそうです。
□八千代銀行ホームページ
http://www.yachiyobank.co.jp/other/campaign/040720.html
□住宅金融公庫
http://www.honten.jyukou.go.jp/tokyo/news/shingata.html
[スレ作成日時]2004-11-23 13:22:00
2.75%でみずほを抜いてますね。地味なので気づきませんでした。
80年記念だそうです。
□八千代銀行ホームページ
http://www.yachiyobank.co.jp/other/campaign/040720.html
□住宅金融公庫
http://www.honten.jyukou.go.jp/tokyo/news/shingata.html
[スレ作成日時]2004-11-23 13:22:00
こんばんは、なんかいろいろ考えちゃいますね・・。
私もGL、八千代と考えたのですが、今東京三菱でフラットと短期を申し込み中です。
でも6月から公庫の優遇が−0.2なんですよね。昨日知りました。
しかも東京三菱だと6月からの優遇制度が使えないし・・・。
私は8月実行なんですが、八千代とみずほまわってみようと思います。
でも、優遇縮小となると、三井住友の長期35年の方がいいのかなと思って来たりして・・。団信料込みですよね〜。
どう思います???