住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART39】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART39】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-02-25 14:15:53
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART39です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/
PART31https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255254/
PART32https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/266728/
PART33https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279296/
PART34https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/287767/
PART35https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/292269/
PART36https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/299136/
PART37https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301125/
PART38https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/309815/

[スレ作成日時]2013-02-14 10:27:23

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART39】

  1. 801 匿名さん

    >>800
    ごめんなさい。
    ヴィッツのくせにレクサス乗った気分で書いてました。
    反省します。
    あっ、でも、VWを叩いてたのではなく、叩いていたのはワゴンRです。

  2. 802 匿名さん

    >800
    ヴィッツ、レクサス、VW
    なんでヴィッツだけが、リアルな車名なんだよ。
    ついつい自分の車をってやつだな。

  3. 803 匿名さん

    ヴィッツは住宅に例えれば田舎の駅徒歩25分ww
    住みたくね~ww

  4. 804 匿名さん

    叩いてるのはレンタカーです。
    自家用車ですらありません。

    マンションさんのご意見すべてに共通することですが、一言だけいいですか?

    「おまえが言うな。」

  5. 805 匿名さん

    なんだか人の価値観の話になってるみたいだけど、
    7000万の注文住宅の人が近くの4000万台のファミマンと比較したり、
    4000万台のファミマンの人が同予算で買えそうな郊外の建売と比較したり、
    って感じだよね。

    (自分の)予算ありきで考えるなら、その予算で買えるマンション、
    戸建てを比較すれば良いだろうけど、それなら仮でも予算を設定する
    べきだろうし、住居としての価値観を比較するなら近隣の物件同士で
    比較するのが妥当だよね?

    高速、幹線道路、線路沿い等、高層マンション、オフィスビルが並ぶ
    商業地区は戸建ての選択肢がほぼ無いので別として、近隣同士の比較
    でもマンションの人はマンションの方が居住空間として良いのかな?

    比較対象は常にミニ戸に限定するけど、ミニ戸しかないような地区は
    ないだろうし、予算的にミニ戸としか比較できないのかもしれないけど。

  6. 806 匿名さん

    >>801

    ヴィッツがワゴンR必死に叩いてるのも悲しいんですけどww

  7. 807 匿名さん

    >叩いてるのはレンタカーです。

    あなたが叩いていたのは賃貸マンションですか。

  8. 808 匿名さん

    賃貸マンションは自転車でしょw

  9. 809 匿名さん

    戸建てさんはどうしてもマンションを見下したいらしいが、自分の戸建てはマンション購入者には買えないとでも思ってるのかしら?

  10. 810 匿名さん

    叩いてるというより、キモチ悪く粘着してるだけにしか見えない。
    キモいストーカーって感じ?

  11. 811 匿名さん

    >>807
    世間では、分譲マンションのことは、「賃貸マンションの家賃一括払い」という認識で、
    物については全く区別されてませんし、違いすら認識されてないのが現実です。
    分譲は賃貸と違うと思い込んでるのは、買った当人達だけです。
    戸建の人はマンションはマンションだし、賃貸の人は分譲を無駄使いだと笑っています。

  12. 812 匿名さん

    >>809
    買える買えないの金の問題じゃない。
    あんなものを平気で買える人間性を見下している。

  13. 813 匿名さん

    >805
    >比較対象は常にミニ戸に限定するけど、ミニ戸しかないような地区は
    >ないだろうし、予算的にミニ戸としか比較できないのかもしれないけど。
    そう、そこを言いたいんだよ。
    私はミニ戸しか買う金が無いので、狭くてもワンフロアーのマンションにしました。
    って正直に言えばいいだよ。

  14. 814 匿名さん

    >>806
    だから反省してると言ったじゃないですか。
    もうこれ以上責めないでくださいよ・・・ワゴンRさん

  15. 815 匿名さん

    >>811

    と、安普請の木造小屋が言っておりますw

  16. 816 匿名さん

    805ような正論に対するまともな回答が見られないのもマンションさんクオリティ。
    どうやら長文は苦手らしい。
    考えることも苦手そうだから、そもそも何を言われているかすらわかってないっていう。
    つまりは手遅れ。

  17. 817 匿名さん

    誰かマンションと刑務所の違い、教えて。

    構造は同じRC?
    区分を設けて間仕切って狭い部屋で共同生活?
    管理人だか、刑務官に常に見張られている?

    ・・・混乱してきた、
    どっちがどっちだっけ?

  18. 818 匿名さん

    >>815
    マンションが頑丈なのはなぜだかわかる?
    土地を買えない貧乏人の為に、上へ上へと貧乏世帯を積み上げるには、
    頑丈な造りにせざるを得ないですよ。
    決して各空間に住むためじゃないんだよ。
    この日本で普通の人間が住むには、コンクリートで区切られた空間より、
    木造の方が本当は快適なんだ。

  19. 819 匿名さん

    >>817
    >誰かマンションと刑務所の違い、教えて。
    マンションの窓は鉄格子は無い。
    構造上の違いは、それくらいかな。

  20. 820 匿名さん

    戸建てさんはマンション住民も立地条件落とせば戸建てが買えたという基本的なことを理解してらっしゃらないですからねえ(笑)

    という流れになると、必ず「俺は都心に200坪の戸建てに住んでる、お前らには無理だろ!」と言うやつが出てくるのだが、そうなるともはや戸建てもマンションも関係ない単なる金持ち自慢だし、スレタイ見たらわかるとおり迷う必要ないならくる必要ないだろという結論に落ち着くんだよねw

    ちなみに俺は共働きだから駅近のマンションにしたよ。
    同じコストで戸建ても買えたが、2人して毎日自転車だのバスだの乗りたくねーし、駅近のほうがスーパーや銀行や店などの施設や、保育園も選べて便利。
    マンション自体は日当たりは文句ないし、冬暖かいし、管理は完璧だし、ほんと楽。
    ちなみに車はBMW3尻です。

    要するに戸建て選ぶ人ってのは他人より家への執着強くて他を犠牲にして無理して買っちゃったもんだからマンションより勝ったことにしないと気が済まないだけでしょ?

  21. 821 匿名さん

    RCの戸建てがあることを知らないアホがいるらしいww

  22. 822 匿名さん

    820

    共働きみたいな貧民が戸建てに住めるかよw
    そもそも選択肢ないだろ。
    何がBM3シリーズだよwたかが3のくせに。


    車売って奥さん楽にしてやれよ。甲斐性なしの分際で。

  23. 823 匿名さん

    世田谷に戸建を建てました。
    念願のマイホームです!

    中目黒のマンションを買いました。
    あこがれのマイルームです!

  24. 824 匿名さん

    共働き=甲斐性なし

    アタマ化石?
    団塊?ww

  25. 825 匿名さん

    木造小屋の戸建てさんRCの戸建てを誤爆(笑)

  26. 826 匿名さん

    >>820
    >2人して毎日自転車だのバスだの乗りたくねーし、
    >駅近のほうがスーパーや銀行や店などの施設や、保育園も選べて便利。
    自転車は駅近マンションが多いんじゃないの?
    車なんか要らないと豪語してる奴も多いし。
    それに、近所にスーパーや銀行、店もない戸建ってどんな田舎を想像してるんだよ。
    保育園?
    保育園とか学校って、駅近と関係あるの?

    学校じゃなく、保育園なんてわざわざ出しているので、小さい子供さんが居るのですね。
    小さい子を預けてまで夫婦で働かないとローンを返せないなんて、親も子供も大変ですね。

  27. 827 匿名さん

    824
    さも共働きがスタンダードみたいに言ってるようだけど、
    ようは一人の収入じゃ足りないから、二人分で一人前ってことだろw
    好き好んで共働きをしている家庭の方が珍しいと思うが。これは今も昔も時代に関係なく。

  28. 828 匿名さん

    >マンション自体は日当たりは文句ないし、冬暖かいし、管理は完璧だし、ほんと楽。

    この一言にマンション脳がたっぷり詰まってるね。
    さすが、マンションさんクオリティ。期待を裏切らない。

    馬鹿って極められるんだって初めて知ったよ。

  29. 829 匿名さん

    金が無いから共働き?
    働く能力が低いから専業主夫とかも居るしだろ?

    狭い価値観で単純に考えるのが戸建脳なんだな、

  30. 830 匿名さん

    >>824

    田舎はいまだに専業主婦がスタンダードだろうが都心では共働きがスタンダード。
    っていうか先進国になればそうなる。
    じゃなかったら待機児童が溢れたりしませんよ。
    基本的にニュースとか見ない人?

  31. 831 匿名さん

    マンションでの会話

    住人A「小学生の子供が自転車を欲しがるのですが、自転車置き場は台数制限があるので買ってやれません。」
    住人B「自室まで持って上がればいいじゃない。うちはそうしてるよ。」
    住人A「そうだね。」

    -------------------------------------------------------------------------

    住人C「エレベーターに自転車を持ち込む人がいて困ります。とても迷惑しています。」
    住人D「管理人に言って、苦情を言ってもらえばいいんだよ。」
    住人C「そうだね。」

  32. 832 匿名さん

    小さい子供を預けてまで働く必要あるのか?

  33. 833 匿名さん

    共働きが普通にならないと日本経済を維持するためには移民を入れるしかないということも知らないアホ田舎戸建て。
    だから国の方針として子育て支援をしてるんですが、それを真っ向から否定する非国民ww

  34. 834 匿名さん

    普通にニュース見てれば、女性の社会進出がないと将来経済が立ち行かないということは頻繁に言ってるんだけどねw
    そんな情報すら仕入れられないアホなんでしょう。
    いまどき共働きは甲斐性なしとかどこの田舎のジジイだよww

  35. 835 匿名さん

    どうしても自分の甲斐性のなさの責任転嫁をしたいようですね。
    経済論までもってきて、笑えるw

    自分は都区内に住んで妻は専業だけど、レアケースにしたいならそれでもいいよ。
    私からすれば、共働きが貧民である事実は何も変わらない。
    そして、マンションも同じく。

  36. 836 匿名さん

    >>833
    今、仕事がない若者や中高年が溢れているけど・・・・
    日本の将来のことを考えるなら、共働きせずに子供を産んで育ててください。

  37. 837 匿名さん

    >>835

    きみには共働きで戸建ての家庭もたくさんいることを教えてあげるよww

  38. 838 匿名さん

    なんだ、マンションさんてマスコミに洗脳されやすい人種なんですね。
    自分で考える頭がないから影響されやすいB層ってとこか。

    高級感というキーワードに踊らされてマンションというごみを買った底辺の集まる集合体。
    なるほど、想像しただけで悲壮感が漂う。

  39. 839 匿名さん

    >>836

    じゃあ地元の議員にでも、仕事がない若者や中高年が溢れているから女性は家に居て子供生むような政策をしろと訴えましょう。

  40. 840 匿名さん

    >>835

    俺は嫁を専業にできるような金持ちだぜってかww

    それって高級感というキーワードに踊らされてマンション買うやつ以下のメンタリティだぞww

  41. 841 匿名さん

    ちょいちょい誤爆するおっちょこちょいの戸建てさんww

  42. 842 匿名さん

    >820
    >戸建てさんはマンション住民も立地条件落とせば戸建てが
    >買えたという基本的なことを理解してらっしゃらないですからねえ(笑)
    理解してないのはあなた。
    共働きがどうこうの前に、みんながあなたと同じ予算ではないのだよ?
    2人して毎日自転車だのバスだの乗らない戸建てはいくらでもあるのに、
    あなたの予算ではそういう戸建てが買えなかったから居住空間を妥協して
    マンションにしたというだけだよね?

    あなたが満足する戸建ては都心の200坪とかなのかもしれないけど、
    それなら都心で200坪の戸建てが買えないから郊外の駅近70㎡のマンションを
    4000万で買って、BM3シリーズに乗ってる、とか書いてくれないと、
    予算8000万で検討してる人に必死に噛みついても、そりゃ価値観が合わないよ。

  43. 843 匿名さん

    >>841
    誤爆?
    爆破されていることにも気がつかず、誤爆だと思っているその図太さと無神経さにはビックリだ。
    だからマンションなんかに住めるんだけどね。

  44. 844 匿名さん

    BMの3シリーズを自慢する恥ずかしい奴

  45. 845 匿名さん

    全共働き家庭を貧民扱いしてるんだから誤爆じゃなくてなんなんだw

  46. 846 匿名さん

    雨の中、傘を差して駐車場のリモコンを操作している惨めな姿
    車から大量の荷物を台車に積みかえてエントランスに入っていく哀れな姿

  47. 847 匿名さん

    ここの戸建ては車でいうとヴィッツ並みなんでしょ?w

  48. 848 匿名さん

    おいおい家がヴィッツクラスのやつがビーエムばかにできんだろw

  49. 849 匿名さん

    >>845
    誰が全共働き世帯を貧民扱いした?
    子供を託児所や保育所に預けてまで共働きをする世帯は貧民だよ。
    マンションでも戸建でも同じ
    たまたま、共働きのマンションが居たから指摘されただけだろ。
    もうちょっと想像力働かせろよ。
    マンション住人には無理か・・・

  50. 850 匿名さん

    >>848
    あれー??
    いつからワゴンRのころBMなんて呼ぶようになったの???

  51. 851 匿名さん

    ヴィッツ乗るくらいならワゴンRでいいわw

  52. 852 匿名さん

    >>849

    だからもはやマンションも戸建ても関係なくなってるじゃんw
    あほ?

  53. 853 匿名

    うちは子ども2人を保育園に預けて妻がパートで働いてる。保育園代を考えると経済的にはわりに合わないと思うが、家に閉じこもらず外に出ることは妻や子どもにとって良いことだと思ってる。だから子どもが熱を出したときは私が会社を休むなどして、妻の仕事に協力している。

  54. 854 匿名さん

    >>849

    きみは何?とにかく子供預けて共働きしてる家庭を叩きたいだけなの?

  55. 855 匿名さん

    いろんな車があるだろう。軽自動車から輸入車まで。

    住居に例えるなら、
    戸建ては自家用車。
    マンションはカーシェアリングなんだよ。

    そこが本質だから、そもそも車種なんて関係ない。
    身分が違うのだから。

  56. 856 匿名さん

    BMの3シリーズ、ベンのCクラスは、マンション住民にとって最高峰です。
    だってそれ以上だと立体駐車場に入らないから。

  57. 857 匿名さん

    見栄っ張りマンションさんは
    ワゴンRのスズキエンブレムをBMWのエンブレムに付け替えて乗るのがお似合い。
    マンション自体も住居としてそんなレベルのバッタもんみたいなもんだし。
    つりあいが取れていいじゃん。

  58. 858 匿名さん

    俺は金持ちだぜ~って言いたいだけならそういうスレ行けばいいのにね。
    ここはマンションか戸建てかで迷う程度の貧民のためのスレなんだからさ~。

  59. 859 匿名さん

    家がヴィッツなのに無理するなよww

  60. 860 匿名さん

    家がヴィッツクラスだと認めてるんだから何言っても無駄無駄(笑)

  61. 861 匿名さん

    雨の中、傘を差して駐車場のリモコンを操作している惨めな姿

  62. 862 匿名さん

    859
    マンションさんは住居サイズに体がフィットしてるよね。

  63. 863 匿名さん

    >>860
    あのー、ヴィッツだと認めたのは私だけなんですけど。
    そのことについては何度も反省してると申し上げています。
    ワゴンRさん、なぜそんなにしつこいのですか?

  64. 864 匿名さん

    共働きが甲斐性なしなら、駅遠の戸建て必死に買って嫁さんに毎日送り迎えさせてるやつも立派な甲斐性なしだと思うぞwww

  65. 865 販売関係者さん

    マンション管理組合w



    組合w

  66. 866 匿名さん

    >>863

    きみがヴィッツくん?
    大変だね、同じ戸建てさんからもバカにされてw

  67. 867 匿名さん

    意味がわからん。
    話題のそらし方が下手ですね。図星だからって。
    根本的に同じ次元で話すことではないでしょ?

  68. 868 匿名さん

    >>862

    ヴィッツじゃなくてフィットだって?
    同じようなもんでしょw

  69. 869 匿名さん

    マンションさんが壊れちゃった。。
    何をここぞとばかりに喜んでるんだろう?
    車がなんであれ、マンションはマンションだというのに。
    集合住宅で集団生活。何も本質は変わらない・・・。

  70. 870 匿名さん

    >855
    >マンションはカーシェアリングなんだよ。
    違うでしょう。マンションは例えるなら路線バスでしょう?
    座り心地とかまで一緒とは言わないが、出発地も経由地も終点も
    最初から案内は出ているので、それにしたがって乗客はどこかで
    乗って降りたいところでボタンを押して降りていく。

  71. 871 匿名さん

    自分の家がヴィッツ程度だからってマンションを自転車にしたりバスにしたり大変ですねww
    もうちょいマシなことに頭使おうぜ?ww

  72. 872 匿名さん

    >871
    鏡に向かってしゃべってるのか?

    今日だけで何回ヴィッツ言ってんだよ。
    単語一つ覚えただけで馬鹿の一つ覚えみたいにさ。

  73. 873 匿名さん

    カーシェアリングだよ、いやいや路線バスだよとか小物感がハンパねえwwww

  74. 874 匿名さん

    たぶん自分の戸建てより高いマンションに住んでる人はいないことになってるよね(笑)

  75. 875 匿名さん

    部屋の面積も頭の体積もマンションさんの惨敗。

  76. 876 匿名さん

    構造がボロ木造なんだから広くなくてどうするよww

  77. 877 匿名さん

    876
    人が快適に思う住居の面積に構造は関係ないと思うが?

    もしかして、頭の弱い方ですか?

  78. 878 匿名さん

    >たぶん自分の戸建てより高いマンションに住んでる人はいないことになってるよね
    いやいや、自分の買ったマンション以上の戸建てに住んでいる人がいない
    と思ってるよね?

    だからいつも「平均(自分の)年収では…」って話をするのはマンションさんなんでしょう?

  79. 879 匿名さん

    >>877

    造りが安いんだから広くて当たり前だと言ってるのですが違いますか?

  80. 880 匿名さん

    >873
    まぁワイドショーとか有償講演してない時点で、あなたも含めてみんな小物

    そんなことより、マンションがカーシェア、路線バスの例えで間違ってる、
    ってことを論理的に証明してみてね。

    客観的に見てあなたの小物感が一番半端ないから、汚名返上のチャンスだよ。

  81. 881 匿名さん

    >>878

    そうか?マンションは駅近に戸建ては買えないし、駅遠の戸建ては買えるけど利便性重視してマンションに住んでると概ね言っているわけだから別にマンション以上に高い戸建てがあることは認識してるでしょ。
    戸建てさんはマンションだというだけで叩いてるわけだから億ションだろうと敵わないさぞや立派な豪邸にお住みなんでしょ?
    そうじゃなきゃ整合性とれないよねぇ?

  82. 882 入居済み住民さん

    マンションは住人の民度によって決まる
    いやほんとよこれ

    薄手のパンツ、タンクトップにサンダルでゴミだし
    その後近所のコンビニにお買い物
    ベランダではキムチとマッコリ片手に昼からジュージュー焼肉で煙と悪臭モックモク


    あなた耐えられますか?

  83. 883 匿名さん

    つまりは連帯責任ってこと。
    住居にまで民主主義制度はいらねえよw

  84. 884 検討中の奥さま

    坪単価なんか比べ様もないぐらい
    もりもり乗っけられちゃってますぅo

  85. 885 匿名さん

    >マンションがカーシェア、路線バス

    ショボい車買うよりは快適だな。

  86. 886 匿名さん

    885

    和訳するとミニ戸よりはマシってことは言ってるだけだよね?
    比較対象がいつもしょぼいから、こっちからすると目くそが鼻くそを馬鹿にしているようにしか見えないんですよ。

  87. 887 匿名さん

    どこを和訳しているの?

  88. 888 匿名さん

    マンション派さんの脳内

    一戸建て  → 年収800万ぐらい   狭小の3階建て建売
    マンション → 年収1000万以上   臨海地区の高級タワーマンション

  89. 889 匿名さん

    もしかして「意訳」と書きたかったの?

  90. 890 匿名さん

    >>886

    要するに戸建てでもミニ戸はマンション以下というこね?
    いまの建売なんてほとんどミニ戸じゃんw

  91. 891 匿名さん

    889
    いや、マンションさんってたまに日本語が不十分だから。
    和訳しないと意味が通じない時があるんで。

  92. 892 匿名さん

    >881
    ちょっと残念な言い訳だね。
    >マンションは駅近に戸建ては買えないし、駅遠の戸建ては買えるけど
    >利便性重視してマンションに住んでると概ね言っているわけだから
    >別にマンション以上に高い戸建てがあることは認識してるでしょ。
    論点は、そんな戸建てがあることは知ってるけど、ここを見ている人の
    予算では関係ない話だ、って無視していることだよね?
    認識はしてるけど理解して(想像できて)ないということ。

    >そうじゃなきゃ整合性とれないよねぇ?
    マンションは「自分の予算では駅遠戸建てになる」と自分の予算を基に
    その人の予算で検討できる戸建て像を作っているのに、なぜ戸建ては
    自分の予算を基にマンションを想像してはダメで、常に億ションを含めて
    比較しなくてはならないの?
    これでは前提自体に整合性が取れてないよね?

    まぁここには億ションだろうとマンションは集合住宅という時点でいや、
    という人もいそうだし、戸建てなら最低土地は50坪は無いとね。
    という70㎡のマンションさんもいるでしょうけどね。

  93. 893 匿名さん

    年収1,000万。
    ローンの上限とされるのは年収の5倍。
    1,000万×5=5,000万
    それに手持ちをいくらかプラス

    これでタワマンが買えると本気で思ってる?
    マンション居住者の年収はそんなに安くないよ(笑)
    貧乏戸建てさん!

  94. 894 匿名さん

    >なぜ戸建ては自分の予算を基にマンションを想像してはダメで、常に億ションを含めて比較しなくてはならないの?

    戸建てくんはマンションである時点でバカにしてるからでしょうね。
    じゃあきみの戸建てより高いマンションは目に入らないの?と言われても仕方ないと思いますが?

  95. 895 匿名さん

    >「自分の予算では駅遠戸建てになる」

    大概の人は自分の予算内で、利便性重視でマンションにするか、それより不便になるのを承知で戸建てにするかの選択するんじゃないの?
    金持ってるからどこでも好きな家に住めるんだというひとはそもそもこのスレにくる必要ないわけで。

  96. 896 購入検討中さん

    ぷwww5千万円程度で自慢?



  97. 897 匿名さん

    私にとっては、価格の高い安いは問題じゃないんです。
    木造でもコンクリートでも関係ありません。
    マンションって、1mも離れていない真上や真下に全くの他人が住んでるんでしょ?
    それは絶対に我慢できません。
    そんな環境はホテルなどの短期滞在でしかあり得ません。

  98. 898 匿名さん

    893

    大きく出たね。
    ちなみに私の所持してる土地の価格は時価1億は超えるけど、
    あなたの想定している戸建てってどんなやつ?
    少なくとも、私のところは普通のサラリーマンでは買えないかな。

  99. 899 匿名さん

    >>897

    君の嗜好を発表してもしょうがないよ。
    カレーが嫌いですと言われても、じゃ食べなきゃいいじゃんでおわり。

  100. 900 匿名さん

    >>888

    年収800万円と1000万円て、そんなには変わらないですよ、少なくとも生活は一緒。

    都心のタワーマンションに住んでる親戚だと年収3000万円位。それでも実家は戸建だけど。

    戸建でも三階建なんて普通は住まない。

    利便性のマンションと、
    経済性、間取りも広さも設備も外観も思うがままに自由な戸建、かなり迷います。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸