住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART39】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART39】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-02-25 14:15:53
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART39です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/
PART31https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255254/
PART32https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/266728/
PART33https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279296/
PART34https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/287767/
PART35https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/292269/
PART36https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/299136/
PART37https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301125/
PART38https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/309815/

[スレ作成日時]2013-02-14 10:27:23

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART39】

  1. 701 匿名さん

    >>699>>700
    加害者側の個人賠責はついているもよう。

  2. 702 匿名さん

    マンションさん必死に擁護しているが、
    明らかに不利だな。

  3. 703 住まいに詳しすぎる人

    http://www.next-group.jp/press/pdf/130111.pdf

    吉祥寺      :世間知らずの団地住まいの貧乏人な学生に選ばれる街
    自由が丘・田園調布:年収1500万円以上の経営者、弁護士、医師などに選ばれる街

  4. 704 匿名さん

    >>697
    同じ火災保険でも、住宅総合保険だと水漏れなどいろいろな補償が付帯するけど、住宅火災保険だと必要最小限しかついていないから、下の住民の誤解と一概には言えないと思うよ。

  5. 705 匿名さん

    マンションで保険安く済ませたい人だったのかな。
    戸建てだけど付けられるのは全て付けたわ。
    水害とか地震は要らないのではとアドバイスも有りましたが大して変わらないし。
    火災保険スレを見ると結構考えて選ぶ人もいて驚いた。
    立地、建物を考えると確かにオーバースペックな気はするけれど安心料と思えば安いもの。

  6. 706 匿名さん

    そんなに不安なんですね。戸建てが壊れやすいのは確かですが。

  7. 707 契約済みさん

    >>700
    純粋に質問なのですが
    個人賠償責任保険を管理組合がかけるのが普通とのことですが

    その場合
    ・管理組合の持ち物でないもの(他人のもちもの)に保険をかけられるのか?
    ・もし、保険の支払いが発生した場合、支払いは誰に行われるのか?管理組合が仲介?
    ・保険外の支払、例えば下の家族が補修が住むまで住めなくなりホテル暮らし等の費用は管理組合がはらうのか?

    共同生活の場合のしきたりがわからないので、是非教えてください

  8. 708 匿名さん

    マンションさんは頭がぶっ壊れてるようですが。

  9. 709 匿名さん

    そんなレアケースを並べられてもね。
    一戸建てだと毎日の生活が不便で面倒くさい。
    そういうことでしょ?

  10. 710 匿名さん

    たまたま、同僚の家の水道管から水濡れした。
    たまたま、下階の方が安い火災保険すらケチる貧民だった。
    たまたま、新価で賠償を要求する893だった。

    3つの偶然が重なる確率は?

  11. 711 匿名さん

    このスレ、最近はバカ同志の罵り合いの場になってしまったな。

  12. 712 匿名さん

    >>710
    2番目と3番目の偶然が重なる確率は高そう 笑

  13. 713 匿名さん

    鉄筋コンクリートの構造物なんてのは、人は住むためのものじゃない。
    仕事したり、一時的に滞在したり、治療や入院したり、そんなためのもの。
    勘違いしちゃいけない。

  14. 714 匿名さん

    集合住宅が大好きな人はマンションで良いと思う。
    物臭な人はマンションで良いと思う。
    子供がいない人、親がいない人、親戚づきあいの無い人はマンションで良いと思う。
    車が買えない人はマンションで良いと思う。
    近所付き合いが苦手な人はマンションで良いと思う。

    気に入った立地に戸建てが買えない人はマンションで良いと思う。

  15. 715 匿名さん

    マンションでも別にいいんじゃないの?

  16. 716 匿名さん

    なるほど、上階から聞こえてくる足音も偶然なのか。
    あるいは幻聴か・・・。

    どうも最近疲れているようだ。

  17. 717 匿名さん

    貴人は貧民を罵ったりしないものだが、はて…。貧民しか見当たらないではないか。

  18. 718 匿名さん

    掃除や維持管理が大好きなら一戸建てでもいいんじゃないですか。
    俺はゴメンだけど。

  19. 719 匿名さん

    >>718
    どんなに大変だと思ってるの?
    生まれてから集合住宅でしか暮らしたことの無い人には戸建はブラックボックスなんだね。

  20. 720 匿名さん

    妄想さんが話題を変えたがってることがひしひしと伝わってきますね。
    特に11時代の書き込みに。

  21. 721 匿名さん

    714のように事実を正確に書き込むと720の万損さんのようにすねてしまいます ^^;
    戸建さんは大人の配慮をお願いしますw

  22. 722 匿名さん

    貴殿のブタ小屋からね♥

  23. 723 匿名さん

    養鶏所は今日も卵を産むの?
    えさの時間はまだかな~?

  24. 724 匿名さん

    >>723
    正確には養鶏所じゃないよ。
    養鶏所の1つの間仕切りの中

  25. 725 匿名さん

    マンションのホタル族って寂しいね。
    みっともないね。

  26. 726 匿名さん

    マンション自体が虫かごみたいなもんだしね。

  27. 727 匿名

    >725
    マンションのベランダでタバコを吸うのはマジでやめて欲しい。臭いが超迷惑!

  28. 728 匿名さん

    近所の方から、旅行土産だといって饅頭の詰め合わせを頂いた。
    蓋を開けて眺めていると、綺麗に区画された我が町のようだった。
    箱を立ててみると、あら不思議、こんどはマンションに早変わり。
    横にペタっと置いたときと比べ、テーブルと箱の設置面積は遥かに小さいのに
    全く同じ数の饅頭が入っています。
    グレート!
    マンションとはなんて土地効率の良い住居なんでしょう!
    饅頭の数が増えれば増えるほどそうなります!

  29. 729 匿名さん

    マンションさんは本籍地は生まれた場所から変わってないのですか?
    ちなみにマンションの住所に本籍地を変更した方は居られますか?

  30. 730 匿名さん

    >727
    地域別のマンションスレ(入居済)で同じようなコメントがあった。
    「私は吸わないけど気にならない。気になるよう人はマンションは向かない」と返答している方もちらほらといました。
    タバコの是非は置いといても、嫌だと感じる方がいたら止めようとならないのが不思議でした。

  31. 731 匿名さん

    連投ひどいですね。
    文面からするといつもの同じ人ですね。
    本当に病人なのかもしれませんね。

  32. 732 匿名さん

    都合が悪くなると連投と脳内変換という事にしないとマンションさんは心の平静は保てない様ですね。
    本籍地の件で質問したものですが宜しかったら教えて頂けないですかね?>731

  33. 733 匿名さん

    >729

    結婚する前も本籍地は東京の他の街だったが、まあ行ける距離だったのでそのまま。
    賃貸で結婚したので確か本籍地は賃貸のはずだが、運転免許証にも住基カードにも
    載っていない。何か必要な時あったか。

  34. 734 匿名

    すごい連投w戸建ては暇人多いなー。
    少しは人の為に働けよ。社会人だろ。

  35. 735 匿名さん

    >>728
    やっぱり、饅頭の箱は縦に置くべきものではありません。

  36. 736 匿名さん

    >>734
    賃貸のお前は黙って退場しろ

  37. 737 匿名さん

    マンションくんは、最大メリットの価格の安さを主張すべき。
    戸建てに完勝できるよ。

  38. 738 匿名さん

    >732
    平日のこんな時間帯でも10分おきに
    頭のおかしいレスがつくという設定が
    どんなに無理があることなのかを理解できないのは
    仕事をしたことがないからなのですか?

  39. 739 匿名さん

    鏡に向かってしゃべってるの?

  40. 740 匿名さん

    >>738
    >平日のこんな時間帯でも10分おきに
    それ、一人の書き込みだと思ってるのですか?
    そう思うことがビックリです。

  41. 741 匿名さん

    張り付いている頭のおかしい方は、文章に特徴あるからすぐわかるよね。
    みんなわかってるよ。
    気がついてないのは当人だけだよ。
    裸の王様を地でいってるよね・・・イタいですわ。

  42. 742 匿名さん

    >740

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/res/1107
    >>私はそれを許せないので24時間このスレを警備しています。

    君は自称24時間警備員でしょ。仕事に行く必要もない暇人なら頑張って。

  43. 743 匿名さん

    妄想の件で嘘がばれちゃったのが
    相当悔しかったみたいですね。
    話題を変えようとがんばって連投してますね。

  44. 744 匿名さん

    >>741
    ちなみにどれとどれが同一人物か言ってみなw

  45. 745 匿名さん

    連投って書いてるのが同一人物だー

  46. 746 匿名さん

    やっぱり、マンション(1人) 対 戸建(複数)では、マンションは苦しいね

  47. 747 匿名さん

    王様、悪あがきはヤメナよ。余計にみっともない。
    悪口を書くにしても、普通の人は下品にならないように、あるいは低能だと思われないように気をつける。恥ずかしいからね。
    アナタの文章は品性が無さ過ぎる。二人居るとは極めて考えにくい。書いてる本人はわからないのかもね。

    なんでミンナが自分を笑うのか、解らないのに周りから笑われた。そんな経験ない?
    客観的に自分をみれないんだよ。アナタは。

  48. 748 匿名さん

    どこまでも思い込みの激しい奴なんだw

  49. 749 匿名さん

    >747
    そのままお返しします

  50. 750 匿名さん

    マンションさんは、多数と戦っているから大変だね。

  51. 751 匿名さん

    最近は戸建てちゃん達のストレス発散場所になってきてるからマンションチームは解散!

    戸建てちゃん達はストレスマイホームへおかえりなさい。

  52. 752 匿名さん

    ここは戦うスレじゃないだろ?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/res/1107

    暇潰しにスレ警備中のこの人を弄って遊ぶスレ

    間違っちゃいかんよ。

  53. 753 匿名さん

    >733
    運転免許証はICカードが埋め込まれるようになって表示は
    されなくなったけど、ICチップに本籍が記録されてるから
    変更するなら手続きが必要だよ。
    まぁ変更しなくても特に問題にはならないだろうけど。

    ちなみに本籍なんて地番が存在すればどこでも指定できるし、
    皇居、ディズニーランドにしてる世帯も万単位でいるみたいだから、
    本籍をどうするか聞いてどうするんだろう?

    本籍が絡んでくるのは戸籍謄抄本を取る時と言い換えられるけど、
    国家資格とかの登録時、婚姻、パスポート申請、相続関連とかで、
    普通はパスポート申請で必要になることが一番多いんじゃないかな。
    必要な場面は多くないけど、近くにしてないといろいろと面倒ではある。

  54. 754 匿名さん

    今日の水濡れ速報はまだ?

  55. 755 匿名

    戸建派、マンション派それぞれでオフ会はいかが?
    駄目人間ばかりだから盛り上がりそうですよ。

  56. 756 水濡れ速報

    昨日から盛り上がっていたようだが、水害と水濡れを書き間違えた事が大事になっていたんだな。

    今日・明日と同僚が出張なので、更新は明後日になります。

    しかし、マンション派は何でも自分の考えにならないと気が済まないんだな。

  57. 757 匿名さん

    結局、水濡れ補償もつけてなかったということでしょうか?

  58. 758 匿名さん

    いつものマンションさんは、日中に暴れたので夜は静かですね。
    これから深夜に起きて書き込みかな?

    戸建派は多数だから、入れ替わり立ち替わりマンションの欠点を示唆出来るが、
    マンションさんは一人だから大変だね。

  59. 759 購入経験者さん

    大変だね、木と紙と竹とプラスチックでできた、手狭な戸建て住民の反撃も。

    ご苦労様。

  60. 760 匿名さん

    マンションさん、おはよう!

  61. 761 匿名さん

    >758
    >>マンションさんは一人だから大変だね。

    そう思いたいのかね。一人とはとても思えないが。

    戸建ても一人とは思わないが、書込するのは例の自称警備人が目立つから、
    戸建てはみんなバカなのかとつい思ってしまう。

  62. 762 匿名さん

    戸建てはみんな情弱です。
    マンションが快適なのが悔しくてならないので、必死にレアケースを叫んでます。すべてが残念w

  63. 763 匿名さん

    集合住宅が大好きな人はマンションで良いと思う。
    物臭な人はマンションで良いと思う。
    子供がいない人、親がいない人、親戚づきあいの無い人はマンションで良いと思う。
    車が買えない人はマンションで良いと思う。
    近所付き合いが苦手な人はマンションで良いと思う。
    階上階下両隣のタバコ臭・騒音・ピアノ音等気にしない人はマンションで良いと思う。

    金銭的に余裕がなく気に入った立地に戸建てが買えない人はマンションで良いと思う。

  64. 764 匿名さん

    マンション住民板で入居者のコメントを読むと大なり小なり色々な問題があるようです。
    大概がどうでも良いと思えず個人的には嫌なものばかり。
    そういった点からも私はマンションには向かないなと感じています。

  65. 765 匿名さん

    マンションで一番問題になるのは騒音だと思います
    事実マンション騒音関係スレッドは沢山あり、大盛況です。

    そんな騒音など私は全く気にならないと断言できる家族であれば
    マンションは大変快適です。
    つまりは、優れた耐性を持つ選ばれた方々の為にマンションはあるのです。


  66. 766 匿名さん

    マンションで一番問題になるのは「恥ずかしい」ということだと思います
    事実、ママさん仲間の女子会で家が話題になると、
    マンションに住むママさんたちは恥ずかしそうにして口を閉ざします。

  67. 767 匿名さん

    >>762
    そりゃ、普通の人が我慢できない部分も気にならなず、
    気に行った部分のみにしか神経がいかない性格の人には、
    さぞかし快適なことでしょう。
    無神経、ずぼら、大雑把、無頓着、そんな人達には最高の住居です。

  68. 768 匿名さん

    足音が快音に聞こえるぐらいの神経なら
    快適に過ごせるかもね、マンションは。

    俺には無理だけど。

  69. 769 匿名

    自分も賃貸ですがマンションに住んで居ましたが騒音に耐えられなくて購入する際はマンションは除外しました。今は戸建で快適ですね。使い勝手はマンションの方が好きだけど。

  70. 770 匿名

    連投を読んでるとわかるけど、やっぱり戸建て住民は情弱で軟弱だなw

  71. 771 匿名さん

    >>770
    君は頭が悪そうだが・・・

  72. 772 匿名さん

    >770は無神経、ずぼら、大雑把、無頓着、などではなく、単なるバカだったのかw
    納得!

  73. 773 匿名さん

    頭が軟弱だから、マンションしか買えないんだよ。

    集合住宅に住んでいることをよく恥ずかしく思わないもんだね。
    冷静に考えてみてよ?コンクリートのイチスペースに数千万出して買った空間の価値を。
    悲しくならないかい?

  74. 774 匿名さん

    まあ、>>764-768あたりの戸建さんはマンションの悪口を書いてないと心が折れるんだろうな。
    1時間ちょっとで、病んでる戸建さんが5名。

    相当な数の方が病んでそう。

  75. 775 匿名さん

    774
    世間のマンションに対する扱いもそんなもんだよ。
    そろそろ心の中では見下されてることに気づこうね。
    もちろん、みんな大人だから建前上はそんな素振りは見せないよ。

  76. 776 匿名さん

    ここはマンションコミュニティーなのに戸建て購入しても
    必死に見に来ているんですね!w

  77. 777 匿名さん

    776
    無知すぎるw
    マンションさんらしい情弱っぷりですね。
    頭がないから、マンション買ったんでしょうが。少しでも考える能力があれば集合住宅なんて買わない。

  78. 778 匿名さん

    >>775
    イヤイヤ、上とか下とかどうでもいいんだよ。
    生活には満足してるからさ
    見栄っ張りの戸建だとそういう上下関係が気になるんだな。
    大変なことで。

  79. 779 778

    勿論、家の話ね。
    人間としての話は別だよ。
    価値観の違いだろうね。

  80. 780 匿名さん

    見栄といえば、見栄だけど
    マンションさんの感覚で言えば、レンタカーの軽自動車で高級ホテルの入り口に乗り入れる勇気は私にはないね。
    最低限のマナーってあるじゃん?
    そもそもそういうホテルに無縁そうだけど。

    人間から羞恥心をとったら逞しく生きていけるんだろう。それは認める。
    だからといって、マンションさんが羨ましいとは全然思わないけど。
    まさに価値観の違いってやつね。

  81. 781 匿名さん

    >>774
    自分が信じているものを否定されると、否定した相手そのものを否定したくなるんだね。
    情弱だとか病んでるとか。
    なんだか可哀そうになってくる。

  82. 782 778

    >>780
    家の話と書いてるのがわからないんだね。
    そもそも羞恥心があれば、>>780みたいな書き込みは出来ることが驚き。
    まあ、羞を感じるところが違うのかもしれませんね。

    人間の質が違いそう。

  83. 783 匿名さん

    戸建て住民は人の目ばっか気にして中身空っぽなんだよ。見栄しかない。人の顔色ばっか伺って生きてるだろ。カッコ悪い。
    家買ったくらいで満足してるから成長しないんだよ。
    そんなんで子供をまともに育てれるとは到底思えない。
    同じような残念な奴が育つ。
    負の連載…。あぁ無情…。
    スッキリしたw

  84. 784 匿名さん

    >>783
    君もダメだな。
    話にならんわ。

  85. 785 匿名さん

    戸建て購入したのに

    どうしてマンションコミュニティーを見に来ているのでしょうか?

  86. 786 匿名さん

    >>781
    マンションに住める奴は、そんな人間なんだよ。
    上の階のほんの些細な音には敏感でうるさいくせに、
    下の階の住人には何の気遣いもせず、子供が走っても注意もしない。
    他人を意識しないというか、自分達家族しか見えていないんだろうな。
    コンクリートで密閉された空間に住んでいたら、そうなるのも無理はないか。

  87. 787 匿名さん

    あいかわらずむごい連投スレ。
    この内容で万が一複数の人間が絡んでいるとしたら、
    複数の人間として最低レベルの人間がこのスレを常時監視しているということになる。
    日本はそこまでダメになったと思いたくはありませんね。

  88. 788 匿名さん

    本当は駅近マンションが欲しかったけど
    買えなかったので未練があるからです。

  89. 789 匿名さん

    >784

    吠えとけ吠えとけボンクラw

  90. 790 匿名さん

    >>783
    >家買ったくらいで満足してるから成長しないんだよ。
    マンションは買っても満足していないのですか?
    ゴメン、満足できないんだった・・・

  91. 791 匿名さん

    マンションに住むという行為に羞恥心を感じないのが不思議だけど。

    785
    情弱はそろそろ黙ってなよw
    本当に頭悪いな。

  92. 792 匿名さん

    すまん。ちょっと煽ったら戸建て顔真っ赤だからな…。
    大人だろ冷静にな。

  93. 793 匿名さん

    >790

    君もそこ止まりの人間。

  94. 794 匿名さん

    >>787
    おまえこそ、毎回早いレスご苦労さん
    でも一人だから大変だね

  95. 795 匿名さん

    マンション・子育てってキーワードが並ぶだけで悲壮感がたっぷり漂うんだけど。
    本人たちは気づかないんだろうな。気づきたくないんだろうけどw

  96. 796 匿名さん

    >>792
    大人だろ、泣きながら訴えるなよw

  97. 797 匿名さん

    >796

    吠えるな吠えるなw
    ムキになってくれてありがとう。スッキリした。
    よし!今日も頑張ろう。

  98. 798 匿名さん

    おー
    頑張って早く戸建を買えるようになれよ!
    じゃあな

  99. 799 匿名さん

    >794
    787ですが、「おまえこそ、毎回早いレスご苦労さん」?
    複数の人間が絡んでいると言ってる方ですよね?
    それなのになんで「おまえこそ?」
    自分は1人だと認められたのでしょうか?

  100. 800 匿名さん

    世田谷のRCの豪邸もド田舎のエンピツ木造小屋も同じ戸建てだからな。
    エンピツ小屋住民が豪邸気取りでマンション叩いてるだけだろw
    ヴィッツのくせにレクサス乗った気でVW叩いてるようなもんだww

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸