ビギナーさん
[更新日時] 2013-12-01 21:33:53
オークプレイス月島についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都中央区月島3丁目2601番(地番)
交通:都営大江戸線 「月島」駅 徒歩6分 (10番出口)
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩6分 (10番出口)
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分 (A1出口)
山手線 「東京」駅 バス20分 「勝どき駅前」バス停から 徒歩6分 (都営バス都05系統「晴海埠頭」行)
山手線 「有楽町」駅 バス15分 「勝どき駅前」バス停から 徒歩6分 (都営バス都05系統「晴海埠頭」行)
間取:2LDK~3LDK
面積:50.55平米~71.02平米
駐車場:敷地内4台収容(機械式3台、身障者用1台)
自転車置場:118台
バイク置場:5台
売主・販売代理:コスモスイニシア
売主:大和ハウス工業
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社(委託)
[スレ作成日時]2013-02-13 19:50:56
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都中央区月島3丁目2601番(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩6分 (10番出口) 都営大江戸線 「月島」駅 徒歩6分 (10番出口) 都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分 (A1出口) 山手線 「東京」駅 バス20分 「勝どき駅前」バス停から 徒歩6分 (都営バス都05系統「晴海埠頭」行) 山手線 「有楽町」駅 バス15分 「勝どき駅前」バス停から 徒歩6分 (都営バス都05系統「晴海埠頭」行)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
77戸(他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年02月下旬予定 入居可能時期:2014年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]株式会社コスモスイニシア [売主]大和ハウス工業株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オークプレイス月島口コミ掲示板・評判
-
148
契約済みさん 2013/11/03 13:29:16
この規模で免震は稀ですよね。
この規模で免震だと維持費も怖いですし。
食洗機よりディスポーザーが欲しかったかなあ。
-
149
物件比較中さん 2013/11/05 02:51:10
デザインはいいと思います。
私の気のせいか最近はこの手のデザインが多いような・・あ、半分バルコニーで半分直窓というデザインのことです。
どちらも味わえていいという考えもあればどちらも狭くて・・という意見もどこかで聞きましたが。
部屋面積を設けるための工夫でもあると思うのですが、多少日当たりが悪くても直窓から明るさを取り入れられることはメリットです。
-
150
契約済みさん 2013/11/06 22:25:31
三丁目再開発計画は、その後どうなのだろうか…
やはりタワマンが建つ可能性はゼロではなさそうだが、それだけは勘弁だなあ
-
151
契約済みさん 2013/11/07 13:34:40
タワーマンション・・
オークプレイス前の住宅で、綺麗目なお家もあるから、どうなんでしょう・・。
範囲にもよりますね~
コンビニが近くにできたら助かるな!
そんなプラス思考でいくしかないかな・・
-
152
契約済みさん 2013/11/08 13:46:18
コンビニは今でもファミマがかなり近いから満足かなあ
前の敷地を全部芝生の公園にしてほしい!まあ無いでしょうけど
-
153
契約済みさん 2013/11/09 12:18:01
今日インテリア相談会行ってきました。カーテンとか照明までここで注文してる人とかいてビックリしました!エコカラットしたかったけど手が出なかったなあ。
-
154
匿名さん 2013/11/11 04:50:25
>153
オプションというものですか。
間接照明部も多く、カーテンも窓が多めの物件ですからそれなりに注文数ありますよね。
後で独自に購入するよりかなり高くつくと聞いていますが、よほどデザイン的に魅力のある製品なのかな?
実際ご覧になられてどうでしたか??
エコカラットは高くてもお願いしたいですねえ。
-
155
匿名さん 2013/11/12 06:50:58
オプションで申し込む方は、予算に余裕があり自分で購入する時間がない方なのでしょう。
私はできる限り自分で探していますが、サイズや機能面を考えるとカーテンなどは特に面倒ですよね。
オプションは部屋に合った最適サイズを入居までに取り付けていただけるので、うちも予算が許されるならオプションにしたかったです。仕事が忙しい時にマンションまで何度も足を運ばずに済みますしね~。
-
156
契約済みさん 2013/11/12 08:59:30
フローリングのコーティングが3段階に耐久性が分かれており、予算的に泣く泣く一番下にしました‥
-
157
契約済みさん 2013/11/12 12:41:23
個々の最終結論は尊重しますが私の得た知識ではエコカラット、防カビ、フロアーコーティングの全てが効果無し(期待に比べて効果が低すぎる)という結論です。一度疑いの目で見てそれでも効果ありと判断されてから購入すべきですよ。特にフロアーコーティングは逆効果の心配もあります。
-
-
158
物件比較中さん 2013/11/14 11:17:03
環境性能表示の、建物の長寿命化が☆一つ。二つのところが多いのですが、どうなんでしょうか。気になります。
-
159
購入検討中さん 2013/11/16 11:20:55
勝どき1~2丁目再開発勉強会の資料に、
月島三丁目が計画進行地域として赤色でのってた。
ただこういうの、始まってから終わるまで5~15年はかかるから、
そのころには引っ越す(売る)人が多いだろうけど。
-
160
契約済みさん 2013/11/16 23:30:18
フロアコーティング、キャンセルしようかなあ。やっぱりあまり意味ないんですかね?
-
161
物件比較中さん 2013/11/17 09:23:46
-
162
契約済みさん 2013/11/17 15:35:04
少し前に、残り3戸と聞きました。
結構早い売れ行きのような気がします。
環境性能表示の、建物の長寿命化はどういう基準で決めているんでしょうね。
フロアコーティングかなり気になったのですが・・。
やった事がある方の意見が聞きたいですね!
エコカラットをした人が、前の日に焼き肉を家でやって、次の日には匂いがなかったと言っていたそうです。
リビングと玄関、トイレにやりたいけれど、きっと良い値段ですよね。
少々ベランダが狭いので布団を干すのどうしよう・・。
天日干しは無理でしょうか。やはり布団乾燥機かな。
-
163
契約済みさん 2013/11/19 02:10:40
-
164
匿名さん 2013/11/20 02:19:17
エコカラットはどのくらいの費用なのでしょう。
施工面積にもよると思いますが、例えばトイレに施工した場合のざっくりとした料金を
教えていただけるとありがたいです。
汚れがつくと何をしても取れない、1枚だけ張り替える事ができず全面張替えとなると
言うデメリットもあるようなので慎重になりますよね。
-
165
契約済みさん 2013/11/21 03:48:19
-
166
ビギナーさん 2013/11/21 03:59:20
>164
ここのトイレの広さ次第ですが、
例えば半畳ぐらいのトイレだと1.65平米として3万ぐらい??
これどこかのサイトで見ただけなので本当かどうかはわかりません(汗)
トイレ全体にするのかどうかという計画の違いでも料金も変わりますよね。
他の部屋もとなるとかなりの計額に・・。
でも施したいですねえ。
-
167
匿名さん 2013/11/22 05:57:16
調湿性や空気をきれいにしてくれるエコカラットっていいなと感じます。
その一方で、お手入れはどうなんでしょうか。
お手入れがしやすいとか、汚れがつきにくいといいと思いますが、
きになってます。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[オークプレイス月島]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件