住宅ローン・保険板「銀行ローンと親ローンを併用している人」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 銀行ローンと親ローンを併用している人
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-04-11 03:00:00

住宅ローン金利が上がってきたこともあり、
銀行ローンは2000万円程度に抑え、500万円程度を親から借りるつもりです。
(贈与してもらうつもりはありません)

この場合、親ローンの金利はどのくらいに設定するのが妥当なんでしょう。
2%くらいで考えているのですが安すぎるでしょうか。
みなさんどのくらいにしていますか?

また、月々の給料を銀行返済に充て、親ローンの返済はボーナスのみという条件は
可能でしょうか。
銀行返済でボーナスのみ返済なんてありえないですよね。
不安定な収入を返済に充てている(実際はある時払いなのではないか)
として贈与とみなされてしまったりするのでしょうか。

[スレ作成日時]2006-04-06 18:16:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

銀行ローンと親ローンを併用している人

  1. 2 匿名さん

    >>1
    500万程度ならまず大丈夫。

  2. 3 匿名さん

    ↓こんなのがありますが、平成17年までの話でしたっけ?
    http://www.taxanser.nta.go.jp/4502.htm

  3. 4 匿名さん

    同じことで悩んでいました。
    親は利息なんていらないと言いますが、贈与とみなされると困るので・・・。
    私は1%から1.5%くらいで考えていたのですが、税務署に「贈与とみなされない為の金利は
    最低何%ですか」と直接聞いてみようと思います。
    税務署に相談された方がいらっしゃれば、教えていただければ助かるのですが・・・。
    なにせ税務署の敷居は高いので。
    うちもボーナス時に返済予定です。借入時にはきちんと書面を作って、返済時にも返済した
    証拠(振り込んだ時の明細など)を残せば大丈夫なのでは?

  4. 5 匿名さん

    わたしも税務署に聞いたら
    「誰が見ても住宅ローンだといえる金利をつけてください」だと。
    いったい何%にすればいいのよ。
    だいたい、低い金利にして贈与とみなされて、痛い目にあった人なんかいるんですかね。
    ちなみに私は10年固定で親に1000万借りる予定です。

  5. 6 p<

    私も知りたいです。住信1500万(20年うち10年固定2.4%)+親500万の予定です。
    住信の4月キャンペーン金利で当初固定1.05%というのがwebに載っているので
    契約書にこのwebのプリントアウトを添付して
    「契約当時の最低金利が1.05%なので、この金利を適用。但し金利は20年間変更されない」
    としたいなぁと思っているのですが、ダメかなぁ・・・
    親は72歳なので最長でも20年くらいにしかできないし。

  6. 7 匿名さん

    私も2,000万円借りる予定です。

    金利1%設定で30年固定 甘いですか?

  7. 8 匿名さん

    正直に1%なんて書くなよ。税務署には3%といって、月々の返済の2%分をこっそり手渡しで返してもらえよ。

  8. 9 匿名さん

    >07さん
    1%よりも30年の方がひっかかりそうな気が・・・。
    親御さん何歳ですか?お若いなら問題ないでしょうが。

  9. 10 匿名さん

    >08
    だったら全部返してもらえばいいのでは。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸