マンションなんでも質問「最上階のデメリットについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 最上階のデメリットについて
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中さん [更新日時] 2022-11-28 14:42:36
【一般スレ】マンション最上階のデメリット| 全画像 関連スレ まとめ RSS

最上階のデメリットについて
屋上にディスポーザーの臭突管(の出口)が設置されていたら、匂いがするというようなご意見も読みましたが?
デメリットについて教えていただけないでしょうか?

[スレ作成日時]2009-02-15 17:27:00

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

最上階のデメリットについて

  1. 322 匿名さん

    私は2階に住んでます。
    高所恐怖症の為最上階に魅力は感じません。
    風が強い日は直撃だし展望も長年見てると
    魅力も感じないものです。
    それより実用的な面を優先した方が
    いいと思いますよ。
    2階の魅力は音を気にしなくていい。
    下は駐車場だけど全然音は気にならず
    エレベーターが来ないときは階段で上がり下り
    緊急を要するときはすぐ出れる。

  2. 323 匿名さん

    >320さん

    319です。
    冬も以前より暖かいです。

    >322さん

    最上階といってもいろいろです。
    うちは5階建ての5階です。
    子供の頃、9階に住んでいた事があるのですが、転落事故が何件かあったり
    高所恐怖症という事もあって、高層マンションは最初から検討外でした。

    EVより非常階段が近いせいもあって、階段使う方が多いです。
    5階建てでも、高台に建っているおかげで見晴らし抜群です。

  3. 324 匿名さん

    323ですが、
    転落事故 ではなく 転落事故 の間違いです。

  4. 325 匿名さん

    あれ、NGワードのようで訂正できなかった・・・。

  5. 326 322っですが・・・

    で?それがなにか・・・
    5階の最上階でも高所恐怖症の
    私は苦手ですが・・・?

  6. 327 匿名さん

    5階からでも、打ち所によっては命を落とす場合があります。

  7. 330 匿名さん

    >>322
    >展望も長年見てると魅力も感じないものです

    高所恐怖症で2階に住んでるのに、最上階からの眺望をそう断言する根拠は?
    また、実用的な面を優先すべきとのことですが、最上階の実用的な面を考えていない上での
    発言ですね。物件によっても違うので、断言なんてできないんですよ。うちはこうい
    う作りでこういうデメリットを感じたという個人的な感想でしかないのですから。
    ましてや最上階に住んでいない人の想像でしかない発言は意味がありませんよ。

  8. 331 匿名さん

    低層階のメリットについてというスレタイと勘違いしてる人がいる。

  9. 332 匿名さん

    最上階のデメリットなので低層階のメリットを
    言ったまでだけど・・・?

  10. 333 匿名さん

    それが低層階だけのメリットなのかどうかもわからないだろうに。まあ低層階を
    買ったことを自分で納得させたいのは判るが、スレ違いで冷笑する。

  11. 334 匿名さん

    最近の乳幼児が高所平気症にかかるって奴ですか・・・

  12. 335 匿名さん

    ヘリポートが時々うるさいです。

  13. 336 匿名さん

    >326さん

    323です。
    失礼しました。
    でも5階住居でも怖いとなると日常生活も大変そうですね・・・。

  14. 337 匿名さん

    >327さん

    323です。
    でも、意図的に飛び降りようと思う人はそういないですよね。
    以前のマンションは、7年間で2人飛び降りました。

  15. 338 匿名

    10階越えるようなとこは地震に弱いのではね。国も20階以上ぐらいなら基準がかなり厳しくなる

  16. 339 匿名さん

    火事の時、消防のはしご車が届くのかな?高層階って。

  17. 340 匿名さん

    私もそう思う・・・
    高層階を批判して低層階を推奨すると
    おもしろくない輩がいますね。
    ただそれぞれ自分の意見を言ってるまでの
    ように見えますけどね・・・

  18. 341 匿名さん

    何ずれたこと言っているんですか。

  19. 342 匿名さん

    金持ち喧嘩せず、というではないか。
    こんなスレ立てたのが間違いだよ。
    普段から鬱憤のたまった低層階が、所を得たとばかりにワンパターンを書き込んでくるのは目に見えている。
    まあ読むも哀れで気にもならないが。

  20. 343 匿名

    梯子車は40メートルしか伸びないから、12階か13階くらいが限界だって。
    息子がトミカにハマっていた頃、消防署見学に行ったとき教えてもらった。
    以来13階までの高さに住もうと思ってたけど、買ったのは16階。
    眺望優先してしまった。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸