- 掲示板
最近、量的緩和及びゼロ金利政策が解除になるといわれていますが、実際解除されたらどれくらい金利が上昇するのでしょうか?
ちなみに8月頃融資実行で1700万円【フラット35 1000万 変動金利700万円】で考えています。
急にはそんなに上がらないと聞きますが、やはり心配なので教えてください。
[スレ作成日時]2006-02-21 18:57:00
最近、量的緩和及びゼロ金利政策が解除になるといわれていますが、実際解除されたらどれくらい金利が上昇するのでしょうか?
ちなみに8月頃融資実行で1700万円【フラット35 1000万 変動金利700万円】で考えています。
急にはそんなに上がらないと聞きますが、やはり心配なので教えてください。
[スレ作成日時]2006-02-21 18:57:00
参院選、消費税導入までは大した事は起こらないと思います。
あと注意すべきはアメリカの中間選挙。
日本が金利を上げていったらせっかくアメリカにお金が還流してきたのに台無し。
このままの上昇基調は放置しないと思います。
で、量的緩和しても影響はほとんどないに一票。
この1週間で金利上昇はもう折り込んだのでもうこの辺でおしまいだと思います。
超長期借り入れ擁護派が多いこの板には評判悪そうですが。。。