マンションなんでも質問「食器棚について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 食器棚について
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-06-30 17:42:00
【一般スレ】キッチンの食器棚| 全画像 関連スレ まとめ RSS

食器棚はどんなのを使用していらっしゃいますか?
大きさ、材質、使い勝手など教えていただけたらと思います。
今探しているのですが、それぞれ一長一短で決めるのが難しいです。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2006-10-21 21:01:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

食器棚について

  1. 561 匿名さん

    正面はこんな感じです。
    白い食器以外は、ほとんど透けません。

    色の統一感を考えて、冷蔵庫はロゼシャンパン・カラーにしました。

    気に入った食器棚が見つかるといいですね。

    1. 正面はこんな感じです。白い食器以外は、ほ...
  2. 562 匿名さん

    >>560さん

    私もちょうど、床の色がダークで、食器棚の色目を悩んでたところだったんです!
    写真のアップ、とても参考になりました♪
    圧迫感を考え、白にしようかと思ってましたが、同じようなダーク系もとても素敵で圧迫感は
    気にならない感じですね。

    綾野かパモウナでも決められず、ずっと悩み続けております。
    家具屋さんでは造りは綾野だと言われることが多く、デザイン的にはパモウナが気に入ってます。
    造りも大切なので、という思いもあり、悩み続けて日が過ぎ去って行ってます(>_<)


    >>556さん

    綾野のカタログ、ネットから注文しましたが、わたしもそこそこ日数がかかったような。
    封筒がやけに薄かったのですが、届いたのは各シリーズのカラーコピーでした。
    パモウナやインザルーム、大塚は立派な冊子でしたので、....。
    カタログにお金をかける=価格に反映、も困りますが、カラーコピーはなんとなく、、、、な
    感じは受けました。

  3. 563 559

    560さんありがとうございます!

    すごーく素敵です。シンプルで!!
    私もダークにします。
    あとは綾野の中のどれにするか。

    それにしても幅があると使いやすそうですね。140センチですか?160かな?
    うちは120なので、下部に炊飯器などを置かないといけないので、収納力が下がりそうです。

    すごく参考になりました。
    どうもありがとうございました!

  4. 564 560です。

    このスレでは、最近パモウナが人気で
    画像をUPするのは、多少気が引けたのですが・・
    みなさんのお役に立てて、良かったです。


    真ん中の部分のサイドがポールになっているのも
    圧迫感がなくなるポイントの1つだと思います。

    >>562さん
    綾野は造りが丁寧でしっかりしていますよ。
    でも、パモウナも素敵ですよね。
    悩みは同じですね(^^)
    これからご入居なら、内覧会で実測してから決めるのも手かもしれません。


    >>559さん
    お察しのとおり、140です。
    なかなかの大容量で、多少食器が増えても平気そうです。

    ウチは当初、炊飯器と電気ポットを並べておく予定だったのですが、
    結局ティファールをキッチンカウンターに置くことにしたので、
    炊飯器の横が空いてしまいました。
    559さんが、もし炊飯器しか置かないなら、
    80の引き出し(重宝してます)と40のスライド板付きの組み合わせも、
    アリかもしれません。
    120でも結構入ると思いますよ。

  5. 565 560です。

    追記
    562さんを含めみなさんへ

    食器棚はたいがい受注生産なので、納品まで約1ヶ月はかかります。
    入居に間に合わせたい方は、お早めに。

  6. 566 559

    560さんありがとうございます。

    今日家具屋に行ってきました。
    エッセとフィオナがダークブラウンとの事でしたが、ダークブラウンの色自体は個人的にエッセの光沢のない方が好きでした。

    ・・・が、難点は側面の色。
    うちのキッチンは食器棚の正面は見えずに、側面のみがダイニングから見えるようになっています。
    その側面がなぜか濃いシルバーなんですね。。。
    なんでなんでしょうか?不思議です。

    店員さんに「正面しか見えないキッチンの作りであれば問題ありません」と言われましたが、
    うちのキッチンだと側面しか見えないので、問題ありありです。

    でもエッセは本当に気に入っているし、悩みどころです。

    あと下部の収納、40と80に分けようかとも思ったのですが、我が家は電子レンジ、オーブントースター、炊飯器、ホームベーカリーがあるので60と60じゃないと無理そうです。残念です。

    あと560さんは上置きやフィラーは付けられなかったんですね。
    我が家も付けない予定です(本当は付けたいのですが、綾野と言う事ですでに思いっきり予算オーバーしています)。
    でも地震対策はどうしようか悩み中です。つっかえ棒をするか、L字金具を付けるか。

    今度大塚家具にも行ってきます。
    エッセの側面がダークブラウンなら即決なんですが・・・。
    これならかえって側面は白の方がまだいいような・・・。

  7. 567 匿名さん

    こんばんは
    わが家も綾野のESSEにしました。
    上置きがホワイト・上キャビがダークブラウン・下キャビがホワイトという組み合わせです。
    私も560さんと同じように最初は上キャビは透けないものを探していたのでフィオナ目当てでしたが、お店でエッセを見てダークブラウンの上キャビの内部の黒と、ガラスのボーダーラインに一目ぼれして、エッセにしました。
    ただキッチンの面材がホワイト、床はナチュラルなので、すべてをダークブラウンで統一は避けて、上のような変則な組み合わせにしました。
    側面が見えないなら、違う色を組み合わせても問題ないですよ。

    566さん
    ダークブラウンは上キャビだけですが側面を見たら、大部分はダークブラウンですよね?
    キャビネット内部の色と同じです。
    気になっているシルバーというのは、スライドテーブルの下部とサイドポールの土台(?)にあたる部分のことでしょうか?
    それならオープン部分と同じ色ですし、サイドから見てもそれほど気にならないと思うのですが。
    気に入るものが見つかるといいですね。

  8. 568 匿名さん

    >>560さん

    562です。
    いろいろとありがとうございます!
    発注して1か月かかるんですよね、頭から飛んでいました。(^_^;)
    どちらにするかさえ決めておけば、内覧会にきっちり計ってからでもなんとか間に合いそうです。
    160だと実寸75センチの冷蔵庫(を買いたい)がぎりぎり入らないような感じで
    140だと20センチ弱程度の隙間ができてしまうと思われるのです。
    冷蔵庫を少し小さめのものにするか.....悩んでても結論出ないのでやはり内覧会後ですね。

    今日も家具店に行き見てきましたが、やはり造りは断然綾野のほうがいい感じです。
    もう少し悩んでみます。
    御助言、どうもありがとうございました。

  9. 569 匿名さん

    私も560さんと同じタイプのエッセの140ホワイトを注文し現在搬入まちです。
    綾野に在庫があったため家具屋に申し込みから最短5日で搬入可能でしたよ。

    当初、あまり知識がない時は家具屋でみて値段的にも気に入ったのがパモウナWJでしたが
    調べていくうちに綾野の存在も知り・・・いろんな家具屋をまわってすごく迷いました。
    最終的にはパモウナPQとエッセで迷いましたが、つくりの良さを選びました。
    検討し始めてから決定するまで2ヶ月近くかかりましたよ。
    予算的に綾野は無理かなと思いましたがパモウナPQより5万近く安く買えました。

    大塚の凛も惹かれましたが、下部収納がフィオナなんですね。
    フィオナの引き出しは忘れてしまいましたが、凛の引き出しの側面はエッセにある
    アルミフレーム??がなく、前面がとりはずしできないらしく質は落ちると思いました。

    そういえばエッセのガラス引き戸を凛と同じタイプにオプションで変更できるそうですよ!
    私はそこまでこだわらなかったので頼みませんでしたが、確か1万円くらいで納期が1ヶ月位したと思います。

    幅ですがうちは180のスペースがありますが140にしました。
    I型オープンキッチンです。
    残りの40のスペースはリビングダイニングからは全く見えないので、安いラックやゴミ箱を置こうと思っています。
    もしもの引越しを考えると本当は120にしようかとも思ったんですが、それだと置ききれない家電をラックにおくことになるので、それはやめようと思い140にしました。

  10. 570 匿名さん

    567です。
    ココの掲示板では綾野はあまり人気がないと思っていたので、同じエッセの方がいらっしゃって嬉しいです。
    納期ですが、わたしは2週間程度みれば大丈夫と言われました。
    注文が多い時期は、納期も延びるみたいですが。

    上置きの上部は少し空間があるので、すのこを置いています。
    設置に来てもらった家具屋さんは、「厚めの雑誌でも置いて隙間を埋めておけば大丈夫」と言われました。
    転倒防止ベルトも付属していましたが、空間が狭いので取り付けは無理ということでした。

    あまり上手に撮れなかったんですが、写真をUPしておきます。

    1. 567です。ココの掲示板では綾野はあまり...
  11. 571 559

    570さん

    アップありがとうございます!
    素敵なキッチンですね〜!!側面が見えないからこういう技もありですね!

    エッセの側面で気になっているのは、ダークブラウン色にした場合
    上部のキャビネットや下部の引き出し部分の側面すべてが濃いグレーになっていることです。

    でも上部の引き戸の中と同じ色なんですよね〜。
    我が家はダークブラウンの床で、ダークな建具で統一しているので、この濃いグレーが違和感出そうで怖いです。
    側面だけ白にしてくれないかな〜こんなオーダーできないかなぁなんて考えています。

    570さんは上置き作られたんですね。
    うちは25センチ弱なので、多分つけない予定です。
    25センチだとあまり収納力もないだろうし・・・でも安ければ検討するのですが・・・。
    見積もりでは3万〜6万と言われたのですが、3万と6万ではだいぶ差があります^^;。
    一体幾らくらいなんでしょうか?

  12. 572 匿名さん

    ある程度カスタマイズはしてくれるのでは?
    直接メーカーに確認されては如何ですか?

  13. 573 匿名さん

    567(570)です。

    559さんへ
    シルバーでなく、本体のダークグレーが気になっているんですね。
    ウチでは前板がホワイトなのでグレーというよりほとんど黒という感じに見えますが、
    前板がダークブラウンだと、もっと薄い色に感じるかもしれませんね。

    側面は本体の色なので、側面だけホワイトというのは難しいかもしれませんね。
    本体をホワイトは対応してくれそうですが(シルバーは本体の色を選べますよね)、
    上キャビが変わるので、かなり感じが変わりそうですね。
    あと下キャビにオープン部があると、そこもホワイトになってしまいます。

    上置きですが、明細を見てみると160cm幅で、定価 57,000円(税抜き)になっています。
    私は設置料込で35%OFFだったので、37,050円+消費税で購入しました。

    上置きには大きなランチボックスや箱に入ったままの食器を入れています。
    確かに高さがないので、中の棚板は外して一段にして使っています。

  14. 574 559

    572さん
    そうですね。
    GW明けにでも駄目元でメーカーに問い合わせてみます。

    570さん
    東京インテリアには綾野のオリジナル商品で側面、前面ともにダークブラウンの食器棚もありました。
    ただスライド部分にハッチがないとの事で悩みます・・・ハッチがないと子供達がスライドして遊んでしまいそうなので^^;。

    ちなみに570さんはどこで購入されましたか?35%オフってすごい値引きですね。
    千葉県在住なので、もしもお近くであれば教えていただきたいのですが・・・。

    東京インテリアは20%オフで、それ以上は無理って感じでした。
    綾野はどこもそれ位だと思っていたんですが、お安いところもあるんですね。
    楽天内のネットショップだともう少し安いところもあったのですが、
    玄関先までの配送と聞き、却下しようかとも思っています。
    あの食器棚、かなり重そうですよね。。。

  15. 575 匿名さん

    574さん

    570さんではありませが、御徒町の多慶屋は32%オフで
    購入できますよ。
    もちろん配送・設置も無料です。


    我が家は家電も購入して一緒に配送・設置をしてもらいます。
    GW明けに届くので今から楽しみです!

  16. 576 匿名さん

    タケヤって綾野扱ってたんですか!?知らなかった。
    店頭みた時はおいてなかったのに。しかも32%オフ…
    私は3割引のお店探して車ででかけました。
    タケヤなら電車でちゃっと行けたのに、悔しい!

  17. 577 入居済み住民さん

    575さん

    お店側から値引き率をオープンにしていいといわれましたか?
    うちは「言わないでください」と念押しされました。
    情報が広まるとこの値引き率を維持できなくなり商品自体を取り扱い
    できなくなると言われていたので、ここでも黙っていたんですけど。

  18. 578 570

    559さんへ

    私は中国地方なので遠いですね。
    購入したのは一般的に知られている家具屋さんではなく、
    元々は卸しの会社なんだけど、個人へも販売しているお店で購入しました。
    そういうお店に2店ほど行きましたが、両方最初に30%OFFの提示で、
    あとは交渉次第という感じでした。
    家具屋さんより安かったので、そういうお店がお近くにあるといいですね。

  19. 579 559

    575さん

    多慶屋、扱ってるんですか?意外でした。
    今度行ってきます!しかも配送料無料なんて嬉しいっ。
    どうもありがとうございました。

  20. 580 559

    570さん

    中国地方でしたか・・・遠いっ。
    でも35%オフっていうのは今まで聞いた中で最安値です。
    都内で32%オフと教えていただいたので、そこに行ってみようと思います。

    そこに電話で側面の色変更の事を聞いたら対応可能との事でした。
    ただ側面を白にした場合、下キャビの炊飯器などを置くスペースが濃いグレーのままだったら
    変かなぁとも思ったり。
    店員さんに相談してきます。
    色々と教えて下さり、ありがとうございます!

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸