マンションなんでも質問「食器棚について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 食器棚について
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-06-30 17:42:00
【一般スレ】キッチンの食器棚| 全画像 関連スレ まとめ RSS

食器棚はどんなのを使用していらっしゃいますか?
大きさ、材質、使い勝手など教えていただけたらと思います。
今探しているのですが、それぞれ一長一短で決めるのが難しいです。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2006-10-21 21:01:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

食器棚について

  1. 368 入居予定さん

    来年の入居に向けて食器棚を探している所です。
    今の所パモウナのWJを気に入っているのですが、
    一つ気になっていることは高さについてです。
    我が家はキッチンの天井高が220cmです。
    WJは高さが209cmです。食器棚の上が天井に
    ぴったりでなく、10cmほど開いているのって変ですか?
    対面式で吊り戸棚はあるのでリビングからは
    キッチンの天井までは見えないので、
    あんまり見た目は気にしなくてもいいものなのでしょうか。
    オーダーにすればいいのでしょうが、予算的なこともあり、
    市販の物を購入しようと思っています。
    高さ220cmにほぼぴったりの食器棚を探しているのですが
    なかなか見つかりません。どなたかご存知の方
    いらっしゃらないでしょうか。

  2. 369 引渡し済

    368さん

    うちのマンションも220cmですが、高さ209cmのパモウナのSOシリーズ買いました。11cmの隙間は耐震用突っ張り棒(パモウナのでなく市販の物)でも買おうかと思ってます。隙間自体はあまり使わないお盆を置いたり出来るので、そんなに気になりませんよ。

  3. 370 368

    369さん

    実際に同じ感じで使われている方の
    感想が聞けて良かったです。
    ありがとうございました。

  4. 371 匿名さん

    >368さん
    我が家のキッチンも220cmです。
    もともと、パモウナと綾野で検討していて、価格・見た目でパモウナに傾いていたのですが、368さんと同じように高さが気になり・・・
    最終的に購入したのは、綾野のNEW MASTERです。
    同じシリーズで高さ200と185があり、上置が35でした。
    185+35で220ちょうどです。
    ぴったりには入れられないので、下台を2cmカットしてもらいまいた。
    また、下台は組み合わせ次第で、色々バリエーションがあります。
    ウチは、引出しタイプとオープンタイプにし、オープン側にゴミ箱をセットしています。
    設置する壁にコンセントがある場合、背板の加工もしてくれます。

    遊びに来た友人は、作りつけみたいと言ってくれます♪(お世辞もあると思いますが・・・)
    ちょっと予算オーバーしましたが、満足です。

  5. 372 368

    371さん

    とっても嬉しい情報ありがとうございました。
    早速見てみたいと思います。
    ありがとうございましたー!!

  6. 373 匿名さん

    パモウナのJHとかQSには天井までのスキ間を塞ぐフィラーがあるみたで、
    天井までの高さでカットしてぴったりに加工してくれるそうですよ。

  7. 374 368

    373さん

    そういうのもあるんですね。知りませんでした。
    パモウナのカタログが手元にあるので見てみたのですが、
    JH、QSが載ってないんです。私のカタログ古いんでしょうか…
    今度また家具屋さんに行って色々見てこようと思います。
    皆さん貴重な情報ありがとうございました!!

  8. 375 匿名さん

    皆さんの意見、参考にしてます。べつにヘル●オもっているわけじゃないんですが、何故かウォーターオーブン仕様に惹かれてしまいます。

    キッチン狭いので、引戸がいいなあ
    背低いしオープンタイプだと使いにくいだろうなあ
    醤油とかボトル類の収納に引出の内寸300mmは欲しいなあ
    ホワイトだと浮くインテリアだし、何色がいいかなあ
    炊飯器とか引き出して使うと狭くなるなあ
    うちのキッチン天井、なんで2250なんだろう

    等考えていて、今はパモウナCPカラーオーダーかJHショコラ・マロン、ちょっと未練あって綾野fionaのシルバーも候補です。


    近所に店がないのがつらい。
    パモウナJHのショコラとマロンの色、見た事ある方いらっしゃいませんか?床がウォールナットなんで、どちらの色の方が近いかなあ、と想像してもわからないんです。

  9. 376 契約済みさん

    届いたばかりのJHです。
    左から、40センチ収納、80センチ家電ボード、
    60センチワゴン付き収納、80センチ収納、60センチカウンターです。

    私もJHはカタログでしか見ることができず、
    色でかなり迷いましたが、
    CPなどの60色カラーオーダーのサンプルをお店に借りて、
    マロンとショコラの一番近い色の型番を教えてもらい、
    サンプルをキッチンに照らし合わせて、
    ほぼ同じ色目だったマロンにしました。

    使った感想ですが、
    40センチ収納は、調味料ケースや内引き出しなど、
    よく考えて作られているなあと感じます。

    80センチ家電ボードは、ホームベーカリーと炊飯ジャーを
    並べて置くことができるのでとてもうれしいです。
    今は普通のオーブンですが、大型オーブンにも対応できるので安心です。
    スチームリムーバー付きで、そのままご飯が炊けるのも便利です。
    でも思ったよりスチームリムーバーの音は気になるので、
    使うとき以外はスイッチを切っています。

    あと、ワゴンはかなり便利です。動きもスムーズです。
    私は引き戸タイプではなく開き戸にしたので、このワゴンがあると、
    オーブンやレンジで熱くなったお皿をすぐに置けます。
    ご飯もお茶碗によそってここに置いて、
    そのままテーブルまで運んでます。

    引き出し内のパーテーションも、とても重宝しています。
    他のメーカーにあるかはわかりませんが、
    パモウナは気が利くなーと思いました。

    うちは梁があったので、フィラーはつけられませんでしたが、
    転倒防止パネルをつけています。
    天井までは少し隙間がありますので、
    グリーンや照明を置いて飾ろうかなと思っています。

    参考になれば幸いです。

    1. 届いたばかりのJHです。左から、40セン...
  10. 377 匿名さん

    参考になりません(T_T)素敵過ぎます!!

    でも80cmの家電収納ならホームベーカリーと炊飯器を並べて置ける
    ということは+60センチの収納(ワゴンなし)にしたら何とか使いやすそうですね!
    トースターやコーヒーメーカーはどこに置いてますか?

  11. 378 契約済みさん

    376です。

    >>377さん

    トースターとコーヒーメーカーは、
    一番右端のカウンターに置いています。
    写真の端にトースターだけ写ってますね。
    カウンターは幅60センチで、
    ギリギリ並べて置けました。
    本当はカウンターも80センチにしたかったのですが、
    サイズの関係であきらめました。

    ちなみにカウンターの一番下の引き出しを、
    リサイクルゴミ用の収納として使っています。

  12. 379 契約済みさん

    > No.374さん

    私は10日ぐらい前にネットでカタログ請求したのですが、JH、QS等は追加で挟み込んでありました。

    パモウナのサイトから簡単に請求出来ますので、再度取り寄せされては如何でしょうか。

  13. 380 入居予定さん

    来年3月入居予定で、現在食器棚を探しています。
    このスレを見て綾野とパモウナが気になっていましたが、
    この前ACTUSの協力店で見つけた堀田木工のMARK
    と言う食器棚に一目惚れしてしまいました。
    堀田木工は、このスレで1度だけ名前が出ていますが、
    やはり使ってる方少ないんですかねぇ?
    しかも、このMARKって商品は、堀田木工のHPに
    載ってないのです。
    取り扱っているネットショップは見つけたのですが、
    使用感等の情報持っている方、おられましたら色々
    教えて下さい。宜しくお願いします。

  14. 381 374

    379さん、ありがとうございました。
    早速カタログ請求してみます♪

  15. 382 匿名さん

    こんにちは。
    今パモウナのATシリーズを検討しています。
    (ここではCPシリーズが人気みたいなのですが・・・)

    1つ疑問なことがあるので、質問させてください。
    食器棚を置く位置の真後ろにコンセントがある時。
    壁と食器棚の間は何cmあればよいのでしょうか。

    食器棚の目の前に床下収納があるので、かなり気になるんです。
    よろしくお願いします。

  16. 383 入居予定さん

    みなさん、キッチンが広くてうらやましいです。
    スチームオーブンなんか、欲しくてもムリです。(涙)
    うちはキッチンの幅がせまいので奥行45cm(できれば43cmが理想)を
    探していますが、なかなかありません。
    綾野とか、かなり好きなんですけどね。ないんですよね。
    通販で安っぽいのならたまにあるんですが、
    綾野やパモウナを見たあとにそれじゃ、ちょっと悲しすぎるし。
    でも逆に、ツルツルしたものも見飽きてきた気がするし・・・。
    もうしばらく悩み続けます。

  17. 384 匿名さん

    >>383
    スチームオーブンでも、奥行き40cmってのがあります。三菱の新型RO-EV100。今のところ、30lクラスで奥行きがこんなにコンパクトなのはこれだけだと思う。ただし、とっても高ーーいです。
    http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/range/ev100_index_b.html

  18. 385 匿名さん

    思うに、数年後にはスチームオーブンも今よりコンパクトサイズになると思います。ヘルシオはヘルシオオプションで蒸気排出ユニットも数千円で出てます。
    http://www.sharp.co.jp/products/kitchen/w_oven/prod01/ax1000/o_ax1000....
    これならスライドカウンターにこだわらなくてもよくなりますね。

    家具屋さん数件まわってきた感想です。
    ネットやカタログでいろいろ見てましたが、実物みてさわると印象ががらりとかわりました。色や光沢なぞ特に。高さも、2m近い高さのものだと私の場合最上段がほとんど使えないなあと実感。
    このスレではパモウナ、綾野が人気ですが、家具屋にいくと、その他国産上等品がいろいろとありました。デザインもいろいろです。見た目でよいとおもうものでも、開き戸をしめるときにバタンっと音がするのが気になったり。良いものはそーっと閉まってくれるし。ブラックガラスのものは中に統一感のない食器がごちゃごちゃ入っていても、近くに寄れば見えて、遠くから見ると素敵に隠れます。
    綾野の展示が豊富で、綾野の中ではESSEがデザイン印象No1でした。

    382さん、パモウナのコンセントはL字で、本当にコンパクトでした。床に幅木はありますか?うちは幅木があるので、壁面に100%くっつけることはできないのですが、その幅木にはぴったりとくっつきそうです。幅木カットできたらいいのになー、と思います。

  19. 386 匿名さん

    こだわらない人にはどうでもいいかもしれんけど、
    ヘルシオだけよそのスチームオーブンとは異なるよ。
    ヘルシオ以外はスチーム使いながら、マイクロ波使ってるから、
    普通の電子レンジに毛が生えたくらいのもんだよ。

    スチームオーブンにこだわるなら、他メーカーのバッタものを買わないことを勧める。

  20. 387 匿名さん

    いまどき、加熱水蒸気レンジなんて、どこでも作ってる。もちろんレンジ機能をオフにもできるし、併用もできるので、シャープだろうが、他社だろうが機能に差はないように見える。
    確かにヘルシオの初代モデルはレンジ機能がなかったが、買ってからその事実に愕然とするユーザーも少なくなかった。そういう意味では、シャープは他社とちょっとちがってたと思うが、いまやそう違いはないと思う。でもなんかシャープのって、庫内があまり広く感じないというか、筐体がでかく感じるとか、、、ちょっと大きすぎない?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸