- 掲示板
上限金利付き住宅ローンについて語るスレです
今後、このタイプの新型ローンが増えてくるらしいので、
みんなで情報を集めて、役立てましょう
※上限金利付き住宅ローンとは
当初は変動金利型で、将来、適用金利が半年毎の見直しで上がった場合でも、
一定期間は上限となる金利以上にはならないローン
[スレ作成日時]2006-05-31 12:35:00
上限金利付き住宅ローンについて語るスレです
今後、このタイプの新型ローンが増えてくるらしいので、
みんなで情報を集めて、役立てましょう
※上限金利付き住宅ローンとは
当初は変動金利型で、将来、適用金利が半年毎の見直しで上がった場合でも、
一定期間は上限となる金利以上にはならないローン
[スレ作成日時]2006-05-31 12:35:00
今のところ分かっているローン
三菱東京UFJ 当初変動金利、上限金利(2.0%)、固定期間5年
三菱東京UFJ 当初変動金利、上限金利(2.7%)、固定期間10年
北陸銀行 当初変動金利、上限金利(3.5%)、固定期間10年
日経に載ってましたね。
これめちゃくちゃ良くないですか?
フラットがアホみたいに感じます。
じゃぁ、借り替えればいいのでは?
結局返済期限を延ばすタイプのローンじゃ無いのかな
35年でローン終了のつもりが上限の為に50年に延期とか・・・
違いますよ。
たとえ変動が上限金利を上回っても固定期間内は上限金利より
金利が高くならないということらしいです。
その代わり普通に変動のみで借りるより金利は高めに設定
してあるので、もし固定期間内に変動が上限金利を超えなければ
損をする事になります。
これはかなりお得だと思うのでこれからの主力になるのでは?と感じます。
>>06
変動金利型だと、返済額は5年間変わらないわけで、
5年後に返済額と上限金利は見直されますよね。
(10年タイプは、最初の5年では上限金利の見直しのみが行われない。)
25%ルール(従来タイプ変動金利型の返済額が、今までの返済額より25%以上は多くはならない。)は適用されるんですかね。
固定5年や固定10年では、25%ルールの適用はありません。
単に変動金利型の変形タイプとしか考えられないんだがなあ。
>>07
従来の変動だと金利が上昇した場合、返済額の上限が決まっていたので
元本が減らないという現象が起こりえたわけですが、
今回のは返済額の上限ではなくて金利の上限が決まっているので
適用期間内は金利上昇のリスクを抑えられる事になりますよね?
三菱東京の住宅ローンで上限金利なんか年度変わった時には消えてたぞ。
またこれを選んだら金利優遇が受けられないのだが。
住友信託は優遇してるので、やるならここか北陸か。
三菱東京UFJの商品については、詳細が出ていないので(日経に載っただけ)
金利優遇が受けれるかどうかは、まだ分からないですよ
せっかくの上限付きなのだから、5年では短すぎる気もします
中央ろうきんはどうですか?
LOOF10という商品、1.75%(基準金利2.0%の上限金利2.9%)10年固定で
→10年後は0.4%優遇
上限金利固定ということは、
ローンの支払いに「金利キャップオプション」分の金利を上乗せしてあるということでしょうか?
キャップオプションについてはこちら
http://www.tr.mufg.jp/houjin/derivatives/cap.html
結局このローンは25%ルールに縛られない
銀行に有利なのもでは無いでしょうか?
銀行に有利なだけな商品なら誰も買わない(借りない)だろうな。
消費者もばかじゃないし。
繰り上げ返済時の手数料がきになりますね。
繰上げ返済時は、固定金利時の手数料が掛かるそうです。結構高いです。