マンションなんでも質問「管理会社に対する苦情は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 管理会社に対する苦情は?
  • 掲示板
はむ [更新日時] 2023-10-31 21:36:10

入居してすぐ駐車場トラブル。自分が借りてた場所に毎日 マンションに住むある住人が停めてて
毎日管理会社に電話で そのつどよけるが電話しないと停められてる状態。
しまいには管理会社から もう1台停めれないか?と問われ(なぜわたしに聞く?って感じだが)
雪が降る地区なので 夏でも普通にギリギリな状態で無理だと言ったが。
まぁこれは解決したが 合計15日くらいまともに電話かけないと停めれない状態だった。
そしてまた ストーブ交換工事があり 仕事のため管理人立会いのもとということで
ガス会社が入る予定だったが 仕事から帰宅するとなんら変わりのない様子。
帰宅して1時間後に ガス会社の社員が来て
ここの部屋だけ鍵がなかったらしく(本当なのか嫌がらせなのかと思ってしまう)
ストーブ交換が終わらなかったと言われ後日ということに。
住人も入れ替わりが激しく それもわかる気がするが
管理会社のズサンな対応の苦情は どこに言えば解決するのでしょうか?
ちなみに札幌です。

[スレ作成日時]2006-11-23 03:22:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

管理会社に対する苦情は?

  1. 95 トクメイ

    理事会開催から議事録配布のタイムラグが、毎回1か月もあります。

    議事録は管理会社にて代理作成し、役員が内容を確認後に配布しているようです。
    理事会開催が奇数月の初旬の週末で、署名捺印する理事会役員数は3人。
    この状況なら、翌週末配布が妥当かと思います。

    私が、過去に暮したマンションでは、最長2週間以内に配布が基本ルールでした。
    理事会開催は毎月月初の週末で、役員4名で回覧・署名捺印後に配布していました。

  2. 96 匿名さん

    議事録が配布されるだけでも良い事です。うちは17年だけれど1度も配布が有りません。
    1度も議案が否決されていないそうです。

  3. 97 トクメイ

    議事録を配布しない管理組合・理事会・場合によっては管理会社って、責務放棄でしょ。
    適正に機能していないでしょうし、存在価値無し。
    でも、それを容認しているのは、他でもない住民の皆さんなので、他者の意見は無用ですね。
    無配布記録17年を更新し続けて、今回のように時折 投稿してみるのもよいかもですね。

  4. 98 匿名さん

    管理会社109の管理物件は議事録が配布されていない期はありませんか。調査してみて
    ください。

    管理費等(管理費、修繕積立金、施設使用料(駐車場使用料、自転車・バイク置場使用料、
    プール使用料、ゴルフ練習場使用料、茶室使用料、ラウンジ使用料、等々)。専用水道料、
    等を引落明細書を組合員に送付せずにを合計して組合員の預金から引き落とされていませ
    んか。?

  5. 99 特命

    東急は不動産・交通・流通分野それぞれが、80~90年代でそのピークを迎えました。
    イメージ戦略による田都人気、シブヤ109、東急リゾート、東急ハンズ、不動産開発等。
    今、存在しているのは残骸とも言えるモノで、企業/グループとしての方向性も無く、コンプライアンスも機能していません。
    当時の人気に胡坐をかいて存在する為、顧客指向の活動は形骸化しています。
     
    具体的には、東急各線は沿線住民を増やす事だけに熱心で、通勤ラッシュの軽減や事故トラブルの抜本的な解決には消極的です。というか後退し続けています。
    報道される事故トラブルの多さは、他社を圧倒しています。
    一例として、社内マナーの向上・協力要請についての車内アナウンスや、掲示物の質・量は他の路線に比較して劣ります。実際に、他社の路線を利用したり、乗り入れ車両に乗ると明白です。
    掲示があったとしても、内容が古く実態と連動していません。
     
    沿線にある東急ストアの総菜食品も、居住時は利用していましたが美味しくないです。
    転出して実感しましたが、沖縄マックスバリューやリウボウ・福岡・熊本のスーパーの総菜は、格段に旨いです。
    住み替えが、逆の順番だったら当該店舗の惣菜は不味くて食べられなかったでしょう。
    他地区からの転入者の中には、同様に感じている方々が多数潜在している筈です。
    東急は、実態を自覚して改めるべきでしょう。
    が、プライドが高いだけに、通勤は東急各線利用で住まいも自社関連物件で、何も学習はしないでしょう。

  6. 100 匿名さん

    大和ライフネクストだけど議事録は配布されないよ

    閲覧申請して毎回見てるのは自分一人だけ
    愚鈍な住民どもも何も文句言わない

  7. 101 検討板ユーザーさん

    駐車されて困った場合は即刻、警察に連絡された方が一番効果がありますよ。

  8. 102 名無しさん

    2月にエアコン完備の賃貸物件に引っ越しをしました。入居後すぐにエアコンの出力が弱いと感じたので、管理会社に相談しメーカーの人に来てもらったのですが、故障はないとのことでした。納得がいかずエアコンの型番を調べてみると、12畳のリビングにも関わらず6畳用のエアコンが設置されてました。管理会社に交換を依頼したのですが、エアコンはサービス品のため、故障もしてないので交換は出来ない。入居者自身で交換するのは可能だが費用は全て入居者持ちだ。とのことでした。最初から6畳用のエアコンだと知っていれば借りることはなかったのに、騙された気持ちでいっぱいです。このような案件はどこに相談するべきでしょうか?

  9. 103 匿名さん

    まずは、地域の宅地建物取引業協会の相談窓口へ相談してください。

  10. 104 名無しさん

    >>103 匿名さん
    ありがとうございます。週明けに連絡してみます。

  11. 105 匿名さん

    直接家主にエアコンの取り換えをお願いしてみたら。?

  12. 106 名無しさん

    >>105 匿名さん
    家主とは個人情報がどうたらで連絡先を教えてもらえませんでした。

  13. 107 匿名さん

    賃貸借契約書に記載している貸主が家主です。それを持って宅建協会に相談して下さい。

  14. 108 名無しさん

    >>103 匿名さん
    先程電話で宅建協会の方に相談してみたところ、特に何か違反してるわけではないので、オーナーさんに直接話をしてみるしかない。と言われました。
    >>107 匿名さん
    名前と住所は記載されてたのですが、連絡先の記載がなかったので、直接家まで出向くしかなさそうです。

    エアコンはオーナーさんの所有物であり、管理会社を通したとはいえ、一度相談した時に対処しないという結論が出てる以上、オーナーさんは『出力の低いエアコンを設置しても違反ではないため、故障さえしてなければ特に対処する必要がないことを最初から把握した上で設置した』と思われるので、直接出向いて情に訴えても期待薄だろうとの結論に至りました。

  15. 109 名無しさん

    ちなみに管理会社には、弁護士や消費者センターに相談してもらっても構わない。どうぞご自由に。と言われました。

  16. 110 匿名さん

     管理会社は、クレーム産業と誤解しています。 苦情やクレームと、まともなご意見ご要望の区別さえつきません。 でも、クレームでも言い続けないと、業務品質は向上しません。 まともなフロントや管理員が長続きせず次々と退職し、後に残るにはクズ社員ばかりですから、管理組合は困ってしまいます。

  17. 113 匿名さん

    管理会社(伏見管理サービス)に敷地内駐車場の空き確認をしたところ空きがあるため使用可能と返答をうけましたが、その5日後に別の担当者より既に空きはないため貸すことができないと連絡がありました。
    最初の電話は本社に転送になったため現地の状況を把握できていない方が受け答えをしたことが原因だそうですが、その確認と連絡に5日を要したのは確認ミスとの謝罪をうけました。
    最初に使用可能と確認してすぐにそれまで利用中の敷地外の月極め駐車場を解約しまい、なんとか代替駐車場を確保できましたが、それまでの駐車場の賃貸料と比較して一月あたり3000円程の差額が発生してしまいました。
    以上のことについて、担当者からはその後一切の連絡がないため、状況等について、書面で回答が欲しいと管理会社の本社に連絡しても大丈夫でしょうか?今後のために穏便に済ませていた方がいいのでしょうか?
    せめて代替駐車場の確保ができたのかどうかだけでも確認の連絡をいただけていれば感情的に違ったと思うのですが…

  18. 118 評判気になるさん

    わたしんとこは日本管財ですが 管理人さんはとてもよくやってくれてます
    ただ管理会社の担当者がどうもね(神戸営業所です)

  19. 119 横山 緑

    アゲ

  20. 120 匿名さん

    週明けに連絡してみます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸