- 掲示板
JAのあんしん計画という住宅ローンについてご利用の方、または審査に
ついてご存知方がいらっしゃればアドバイスお願いします。
100%型といって住宅取得価格の100%融資が可能な住宅ローンも
あんしん計画の商品にあるようです。その場合、保証料率が0.36%と
成るようですが、金融公庫より常に-0.1%金利を低く設定しているのと
団信込みなので、興味があります。よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2004-04-01 15:27:00
JAのあんしん計画という住宅ローンについてご利用の方、または審査に
ついてご存知方がいらっしゃればアドバイスお願いします。
100%型といって住宅取得価格の100%融資が可能な住宅ローンも
あんしん計画の商品にあるようです。その場合、保証料率が0.36%と
成るようですが、金融公庫より常に-0.1%金利を低く設定しているのと
団信込みなので、興味があります。よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2004-04-01 15:27:00
私は、火災共済にしました。但し、2〜3年後くらいに建更に切り替えるつもりです。
購入した当初は、何かと物入りなので、保険は安く抑えておきたかったからです。
ただ、火災共済では地震などの自然災害は保証されないので、いずれは建更に
切り替えます。
私の場合、建更は年間14万円くらいになるようです。火災共済はローンの全期間で
総額28万円くらいだったので、3年目以降に切り替えれば、最初から建更だったのと
同じ位の出費になるので、損得が気になりません。3年までは、建物も新しいので、
多少の地震でも持ちこたえられると踏んだからです。