- 掲示板
JAのあんしん計画という住宅ローンについてご利用の方、または審査に
ついてご存知方がいらっしゃればアドバイスお願いします。
100%型といって住宅取得価格の100%融資が可能な住宅ローンも
あんしん計画の商品にあるようです。その場合、保証料率が0.36%と
成るようですが、金融公庫より常に-0.1%金利を低く設定しているのと
団信込みなので、興味があります。よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2004-04-01 15:27:00
JAのあんしん計画という住宅ローンについてご利用の方、または審査に
ついてご存知方がいらっしゃればアドバイスお願いします。
100%型といって住宅取得価格の100%融資が可能な住宅ローンも
あんしん計画の商品にあるようです。その場合、保証料率が0.36%と
成るようですが、金融公庫より常に-0.1%金利を低く設定しているのと
団信込みなので、興味があります。よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2004-04-01 15:27:00
この「スーパーあんしん計画」、すごいね。
最強じゃない?
うちの近くのJAでも始めないかな〜。
ttp://www.ja-chibamirai.or.jp/
ここもよい。
なんだよ。すげえな。
JAむさしも頑張ってくれよ。
当方岐阜県のJAめぐみの管内に住んでます。
JAあんしん計画で融資を受けました。
当初10年間2% 11年目以降3.4% 保証料0.24% 融資手数料3,150円 でした。
団信掛け金負担無し、繰り上げ償還手数料1,050円はお得だったのかな?
同じJAでもこれだけ違うの?というくらい違いますね
横浜は繰り上げ返済に一律5150円かかりますよ
当初の利息も2.7パーセントだし、11年目以降が少し安くて3.1パーセントだった
すいません、教えてください
当初JAを利用しようと思い審査まで終了していましたが、
3月になりフラット35に乗り換える事にしました。
その場合JAになんらかの連絡は必要でしょうか?
団体信用生命共済の質問事項を知りたいのですが、どなたか教えていただけないでしょうか?
早速、JAに辞退の件を電話しました。
『辞退申込書』について聞くと、この電話で結構です。
と言われました。
以前から、この担当には不信感を抱いてましたが、電話で辞退受付っておかしくないですか?
うちが、ある都市銀行断った際も電話のみでした。
そうでしたか。。
以前、公庫の辞退をした時に『辞退申込書』を郵送したので
それが当たり前かと思ってました。
こういう内容が電話のみで取り下げられると、言った言わないになりそうで
少し怖いですね。
書類が揃ったから地元JAに申込みにいったら、書類形式が4月から変わるから、それからの
でないと受付けられないと断られた。ここだけ?
3月末申込み分までキャンペーンやっているのに・・・。
事前にローン相談会にも行って、「是非当JAで〜・・・」なんていう文書の手紙までもらって、必要
書類急いで集めて有給とっていったのに。頭にくるよ。
個人的な感想ですがJAさんってお役所みたいですよね。。。
>219
役所に勤める人間から見れば、役所でもあんな型式主義的な所は
今では、あまりないと思います。逆説的にいうと、書類さえ、きちんと整えて
あげると、怖いくらいスンナリいってしまう組織でもあります。
JAの安心計画は、保留地でも融資可能なのでしょうか?
どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?