住宅ローン・保険板「東京スター銀行の預金連動型住宅ローン、どうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 東京スター銀行の預金連動型住宅ローン、どうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2006-08-18 15:16:00
【一般スレ】東京スター銀行の預金連動型住宅ローン| 全画像 関連スレ まとめ RSS

新築マンション購入で、ローン検討中です。全期固定に惹かれてグッドローンに決めるつもりでしたが、昨日初めて東京スター銀行の預金連動型を知ったので、また悩み始めました。実際に利用されている方のお話伺えますか?

[スレ作成日時]2004-02-17 23:54:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京スター銀行の預金連動型住宅ローン、どうですか?

  1. 322 匿名さん

    この銀行は、繰り上げ返済というのは可能なのでしょうか?また、手数料はいくらでしょうか?

  2. 323 匿名さん

    貯金が増えれば実質繰上げ返済と同じなんだから、
    繰り上げ返済より繰り上げ完済の方がいいんじゃない。
    ちなみに繰上げ完済手数料は31500だったと思うけど。

  3. 324 匿名さん

    年3.6万って、10年で36万です。それ以外に大体25万くらい。
    団信がなくても、コストを超えるのは2年目ですね。
    私はここを利用するには、収入も私名義の借入金も少なすぎました。

  4. 325 匿名さん

    今年入居予定なのでローン控除が10年間で最高255万円受けるようにするには
    4000万円くらい借りればいいのかな?
    仕事の関係で他の金融機関で借りないといけなくなるかもしれないけど・・・

  5. 326

    私も住公の借り換えでスターのこれを使いたいと思っているのですが、悩んでいるのです。
    1700万の残債があるのですが、手元に同額の預金があり、この預金連動型にすると住公の分の保障料が少し戻ってきて、
    手数料と相殺できるとしたら、お得なんでしょうか?
    団信は生命保険料だと思えば・・・
    あと10年住宅ローン控除が受けられるのですが、所得税も年間15万程度しか払っていないので。

  6. 327 匿名さん

  7. 328 匿名さん

    物件   3700万円
    借り入れ 2600万円
    自己資金 1100万円
    収入合算  500万円です。

    ①SBIモゲージ フラット35で行くか

    ②東京スター銀行 預金連動型住宅ローンで行くか、迷っています。
    というか素人のためどちらが良いのが決めかねています。

    東京スター銀行の場合は親と同居しますので、親の他銀行の定期を1000万こちらに移して
    預金をしながら返済していこうと思います。
    ただこれは親子間では貸し借りでも、税務署からは贈与に値して、通常より税が多くかかるとのことでした。
    その先は銀行としては脱税!?などの関係があるので、お客様で判断して頂くことになりますと、素人にはチンプンカンプンでした..。

    詳しい方、教えて下さい...。

  8. 329 匿名さん

    真の預金者は誰か。口座の名義人ではなく、資金の出韻者かつその預金を実質的に管理している人。
    口座名義人はあなたでも、真の預金者が親であるように体裁を整えていれば贈与にはならない。

    その場合あなたは利息が軽減される分、得をする。
    でもその得した額が、親からの実質的な贈与とみなされるかもしれない。

    う〜ん。書きながら考えてみたけど、やっぱりよくわからん。

  9. 330 匿名さん

    金銭貸借契約書作って、親から借金すればダメなのかな?もちろん、返済していく。銀行の借り入れ金利より
    低い利息で親から借金すれば、利息差分は得。

  10. 331 匿名

    >328
    1.親から1000万借りる(ことにする) 金銭賃借契約書もつくる
    2.毎年の親への返済額を20万とする
    3.親から年間家賃として20万もらう

    家賃収入も、給与所得者として20万以下の副収入は国税は申告の必要なし
    年に一回、口座から出金・入金をして記帳し、証拠をのこす。
    これでど〜よ?

  11. 332 匿名さん

    >>331
    返済期間の50年以内に親が死んだ場合は?

  12. 333 331

    >332
    何か問題が?
    遺産として1000万もらって、OKでは?

  13. 334 匿名さん

    1.親から1000万借りる(ことにする) 金銭賃借契約書もつくる
    2.毎年の親への返済額を20万とする

    返済金が少なすぎるかつ、利子がついていないからNG。
    超低金利は贈与とみなされる。市中銀行の変動金利くらいつけないと税務署でぜったい指摘される。
    1000万円に贈与税がついたら、200万円とられるよ。

  14. 335 匿名さん

    328さんの場合は、親の1000万円をあてにする時点で、東京ローンスターはNG。
    SBIで堅実に払っていったほうがいいと思う。

  15. 336 匿名さん

    同居なんだし、親の金1000万円を東京ローンスターに塩漬けするくらいなら、
    はじめから、親から住宅取得の非課税枠まで資金をもらって、頭金増やして、SBIで借りたほうが
    いいと思うけど。東京スターは、返済が進んでから、借り換えとかで使ったほうがいいと思う。

  16. 337 328

    沢山のアドバイス有り難う御座います。
    自己資金のうち1000万は親の金です。そして更に1000万東京スター銀行に貯金と考えていました。

    シュミレーションした結果、一応2.7で計算したフラット35より650万位スター銀行の方が安くなりました。

    ただこのお金の移動をどうするかと...。ここはマンションコミュニティのようですが当方は親の土地に現建物を取り壊して
    建てる二世帯住宅です。

  17. 338 匿名さん

    337は650万安くなるといっても、それは脱税。だから無理だって。

  18. 339 匿名さん

    え?…相続税の非課税枠があるし、相続時清算課税制度を使えばいいのでは…?

  19. 340 匿名さん

    >>339
    その通りなんだけど、相続時清算課税制度を使わないで、1000万円だけ口座に移すのは脱税行為。
    絶対、税務署に見つかる。家買うと、いろいろ税金払うから、足がつくよ。

  20. 341 匿名さん

    相続時清算課税制度というのは、将来の相続時の枠を先につかってしまうだけだから、
    相続時に、お金が残ると、税金とられるけどね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸