- 掲示板
ついにゼロ解除がやって来てしまいました
いよいよ 明日 解除となる見込みなのですが
解除された後で 次の段階は
実際の追加利上げからの影響でしょうか?
1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/loan/
実ローン生活にどれ位影響があるのか興味が有る所です
[スレ作成日時]2006-07-13 10:53:00
ついにゼロ解除がやって来てしまいました
いよいよ 明日 解除となる見込みなのですが
解除された後で 次の段階は
実際の追加利上げからの影響でしょうか?
1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/loan/
実ローン生活にどれ位影響があるのか興味が有る所です
[スレ作成日時]2006-07-13 10:53:00
「アメリカでは‘03年に住宅ローン金利が史上最低の水準となって、住宅バブルが発生しました。史上最低のローン金利とは何%でしょう?(30年固定金利のケース)」
問題を出すと、みなさん真剣に考え込みます。「史上最低ですよね。バブルが起こるくらいですよね。2%?」とおそるおそる答える人が多数(これまで3%以上と言った人はゼロ)。
答えは「5%」(一瞬5%を切ったときがありますが、おおむね5%台でした)。
ひるがえって日本の長期固定ローンは、3%前後の水準(フラット35の例)です。現在の日本の住宅ローン金利が、異常な金利水準であるかがわかりますね