- 掲示板
三井住友の超長期固定金利の情報が錯綜していますので、
こちらの板にまとめていただけると助かります。
[スレ作成日時]2005-05-29 09:22:00
三井住友の超長期固定金利の情報が錯綜していますので、
こちらの板にまとめていただけると助かります。
[スレ作成日時]2005-05-29 09:22:00
たしかに54さんのおっしゃるとおり、全額を固定しノーリスクのプランにも惹かれたのですが。。
うちの場合、けっこうな額を借り入れるので、総支払額が700万違ってくるんですよね。
あくまで、2年固定の部分について、全期間1%で考えた場合なので、MAXの話ですが。。
それで、2年の短期部分について繰り上げ返済をして(10年で1千万繰り上げて、10年後の残債は短期分5百万の計算)
リスクを減らしていく方向で、かつちょっと勝負にでてみようかと思って。。
また、現在は子供が1人で小さいので、今後10年くらいが繰り上げ返済がんばれる時期かと思い
ちょうど、やる気を出すためにも、リスクを背負うのも悪くない。。?
負けますかね?この勝負(泣)
金利ばかりはなんとも言えないですけど、2年の短期ものが3.65%を超える日はいつくるのでしょうかねー。
初期に1%で払っているので、3.65%超えたら即座に損をするわけではないので
イメージ的に2年もの短期が4.5%くらいになってからが、損する時期ですかねー
相当どんぶり勘定ですが。。
頭脳不明晰により、こんなズサンな分析ですが。。