- 掲示板
三井住友の超長期固定金利の情報が錯綜していますので、
こちらの板にまとめていただけると助かります。
[スレ作成日時]2005-05-29 09:22:00
三井住友の超長期固定金利の情報が錯綜していますので、
こちらの板にまとめていただけると助かります。
[スレ作成日時]2005-05-29 09:22:00
441です
>>443
条件、その書き込みで知りました(苦笑
で、私の方でもいろいろ調べてみたのですが
掛捨ての保険でも同じ条件みたいですね
調べた限りどれも同条件でした。
>>444
迷っているとの事ですが
①はあんまり気にされなくても良いのではないですか?
正直、覚えていないって事は対した病気になっていないって事ですよね?(笑
しかも、14日以上の治療って結構あいまいですよね
大抵薬を貰った場合また3日後にとか言われますがこの時点で4日治療した事になるんですかね?
それだと丁度2週間って事ですよね当日と3日後を2日と数えるなら14日って結構な期間になりますよね?
気にしすぎではないでしょうか?(笑
②についてですが
調べた所、両方ともかなり重症の場合みたいですね。特に心筋梗塞については難しそうです(笑
ただ、脳卒中はかなりの高確率で後遺症が残るみたいですよ・・・・・
それとあたかも病気になってお金貰う気があるように読み取れてしまいますが
正直、病気にならないのが一番なんですよ(笑
それで、最悪の場合にローンがチャラになればいいじゃーないですか(笑
そもそもこの三大疾病は日本の死因のワースト3らしいので
少しでも安心出来ればいんじゃーないでしょうか(笑
正直、言って自分が死んだ時とか重病になった時なんか
結局残った人達の為の保険。
自分の生きてる時にお金が貰えるかどうかは二の次で十分かと(笑
で、最終的に掛捨てや終身保険のような形の保険との金額の違いで決めれば良いかと(笑
ローン金額が多ければ保険代も高く割高に感じるだけ
自分の場合は今の賃貸代金とあんまりさ差がなかったので有りで加入しました。
正直、私は皆さんより間違いなく若いのでかなり無駄かもしれませんが
万が一を考えて加入しました。
これで少し気が楽になったのは事実です。
現在、生命保険も入っていないのでこれも考慮した保険選びを今後するつもりです。
それと国内保険会社よりも外資系の保険の方がすんなり保険金下りるらしいですよ
最後に保険は安心を買う物で過度の期待はしてはいけない物