住宅ローン・保険板「三井住友の全期間固定特別金利ローン情報」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 三井住友の全期間固定特別金利ローン情報
  • 掲示板
スレ主 [更新日時] 2006-08-26 08:55:00

三井住友の超長期固定金利の情報が錯綜していますので、
こちらの板にまとめていただけると助かります。

[スレ作成日時]2005-05-29 09:22:00

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三井住友の全期間固定特別金利ローン情報

  1. 862 匿名さん

    登記の関係で8月実行になりそうです。
    35年固定を予定していますが、
    ゼロ金利解除でどこまで上がるか戦々恐々

  2. 863 匿名さん

    私は最近住宅ローンを抱えるようになった医師ですが、三井住友の3大疾病保証のローンは実際にどうなんでしょう?
    私は身体障害や入院証明の診断書を作成する立場ですが、がんも心筋梗塞も脳梗塞もそれぞれの患者さんには症状には程度があります。ローン概要の中の心筋梗塞で60日以上仕事が出来ないなどということは、本人の働く意欲が無くならない限り稀です。癌(悪性新生物)でも内視鏡で切除できる程度の軽症のもの(大腸ポリープを切除したら癌だったなどということは多々あります)もあり、それでも保険金が支給されるのか?実際に就労不能になるのは運動麻痺・意識障害といった後遺症を残す脳梗塞だけではないでしょうか?銀行で詳細を確認された方はいらっしゃいますか?
    最近三井住友海上など保険未払いで業務停止などを受けている保険会社もある中、契約してみたら細かい診断基準・支払基準を満たすことが出来ず未払いになるなんてことも想像しています。
    この保険で一番オイシイのは早期がんと進行癌の区別をつけていないことです。前述した大腸ポリープを内視鏡で切除してみたらポリープのに中に癌細胞があった事は多々あります。この場合診断書には大腸癌と記載されます。それは取り切れていれば根治です。それでも住宅ローンが残金タダになるのでしょうか?細かい説明を受けた方いらしゃいませんか?

  3. 864 匿名さん

    逆に細かい説明営業に聞いてみてくださいよ。
    私たち素人が聞くより医師として聞くのが一番確実だと思うのですが。

    私は癌は早期でも全額免除だと思っていましたが。

    三菱なんか癌でも何でも就労不能にならないと判断したら出るというので厳しいですよね。
    三菱の保険のほうが未払い多そう。

    三井は怪我でもある程度支払ってくれるのでそれも良いですよね。。

  4. 865 匿名さん

    >>864
    いやいや、素人とかそういうのは関係ないと思うぞ。
    生命保険を考えるときと同じことを当てはめて考えて聞けばよいのでは?

  5. 866 匿名さん

    うわー、その情報私も知りたい。
    だれか確認して報告してください!

  6. 867 匿名さん

    >>863
    保険会社(ガーディフ)に確認した訳ではありませんが、契約書関係を見た限りでは、
    当該事例は「填補対象となる」様に読み取れました。
    (確認になってなくて申し訳ないが、診断書があれば填補される契約の様です。)

    また、某誌での商品比較を見た時も「填補割合に対し保険料が低すぎるのでは?」との
    危惧(受益者に有利すぎる?)が指摘されていました。
    (正に、ご指摘の点と早期発見の増加がもたらす填補率の上昇から料率維持が困難
     となるのでは?との懸念でした。)

    心筋梗塞と脳梗塞は填補事例に該当する場合が殆どない(死亡保険の適用の方が可能性大?)
    と思われ不要と思いますが、癌に関しては「美味しい保険(←不適切かもしれませんが)」
    の様に感じます。

  7. 868 863

    >867さん
    御返答ありがとうございます。そうですか、ということは かなりユルイ保険の様に感じます。保険会社はあくまで商売ですから、こんなに支払い基準が低くていいんでしょうかね。
    心筋梗塞で就労不能は全体の良くて2〜3割程度。殆どの患者さんは2週間〜1ヶ月程で社会復帰しています。したがって心筋梗塞では保険は下りないと思った方が良いと思います。
    脳梗塞は麻痺が残ることによって社会復帰不能と判断される場合でしょうか(これは支払い能力が無くなるので合理的)。癌に関しては早期癌でも進行癌でもかまわないようなので、経験的に早期癌が一番よく見つかるのは大腸カメラでポリープを切除したらポリープ内に癌細胞が検出されるケース。
    癌家系の方は入っておいた方が無難かも知れませんね。そして なおかつ 定期的な癌検診は怠らないように。ある意味健康に執着できますね。

  8. 869 匿名さん

    昨年12月2.75で契約いたしました。+0.3で3大疾病保証が出てすぐでしたが家内の反対にあい3大疾病保証はつけませんでした。
    今の金利を考えると、保障をつけて安心を買っても良かったのかと・・・
    今、ローンを契約中の方も一年後、あぁあの時付けといてよかった。ただみたいなものだな〜と思われるのでは?

  9. 870 匿名さん

    私は三井住友で2月に2.8で契約しましたが、同じく3大疾病はつけませんでした。
    加入している生命保険の担当者に相談したところ、上皮内がんで発見されるケースが
    増えているというので・・・。急性心筋梗塞と脳卒中は、初めて医師の診療を受けた日から
    60日以上所定の状態が継続というのは、死亡の可能性が高いから難しいだろうと言われました。
    将来病気にならない為にも、健康に気を付けて早くローンを終わらせることに専念したいと
    思います。

  10. 871 匿名さん

    駆け込みで31日融資にしましたよ。
    30年固定3.22%と2年固定の1.45%(以後1%優遇)
    借り換えです。。。結局私も0円計画にひかれたんですけど

  11. 872 初心者

    これから、2200万のローン組みたいたいのですが、三井住友から10年固定で与信通りましたが、このほかに銀行の与信をうけて良いのですか、初めてなので住宅ローンの最善の方法良いやり方を、教えてください。基本的には三井住友で行こうと思うのですが、来年1月実行です。

  12. 873 匿名さん

    8月の超長期3.27だそうです

  13. 874 匿名さん

    >872
    他も与信受けたほうがいいですよ

  14. 875 匿名さん

    三井住友、インターネットだとローン繰上げ返済手数料無料と言っておきながら、
    保証料が帰ってくるときに、償還事務手数料\10500とられてた!!
    ずるいずるい。

  15. 876 初心者

    872です。与信が降りてて、本審査がだめな時もあると聞いたので、みなさん聞いてました。中央三井でも与信とおしてみます。

  16. 877 匿名さん

    ずるいって、行員から説明を受けなかったのですか。
    繰上返済はある程度金額をまとめて、年1回ぐらいまでにしたほうがいいですよって。、

  17. 878 匿名さん

    三井住友はずるいというかセコイですな

  18. 879 匿名さん

    繰り上げによる保証料返還の額が手数料の10500円より小さいときは差額を請求されます?

  19. 880 匿名さん

    1円単位で毎日してやれば?

  20. 881 匿名さん

    >>880
    それは、差額を請求されるという意味ですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸