住宅ローン・保険板「三井住友の全期間固定特別金利ローン情報」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 三井住友の全期間固定特別金利ローン情報
  • 掲示板
スレ主 [更新日時] 2006-08-26 08:55:00

三井住友の超長期固定金利の情報が錯綜していますので、
こちらの板にまとめていただけると助かります。

[スレ作成日時]2005-05-29 09:22:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三井住友の全期間固定特別金利ローン情報

  1. 382 380

    そうです。

  2. 383 匿名さん

    よかったですねぇ。

  3. 384 匿名さん

    手数料やら団信やら保証料(やら繰り上げ手数料,必要ならば)なんかを考えるとどうなんですか?
    一番知りたいところでっす!!

  4. 385 匿名さん

    三井住友で申込までし、後は金消契約を3週間後に控えていましたが、
    先日住友信託に事前審査しにいきました(1ヶ月あれば間にあうそうなので)。
    三井住友は一応デベ提携ではあるのですが、果たしてどっちが得なんだろー。

  5. 386 匿名さん

    ほとんどのパターンで住友信託が、今の所お得と思われます。
    提携で組み方によっては三井住友さんもありでしょうが。

  6. 387 匿名さん

    タワーマンションの購入契約を結びました。
    三井住友(提携)の仮審査に通ったのですが、条件によってはフリーで探そうと思っています。
    不動産からの優遇金利情報の提示は特にありませんでした。
    やはり、本審査の前に個人的に支店に相談へ行って相談・検討するものなんでしょうか。
    また、不動産提携優遇金利の情報ってどの時点で引き出せるものなのでしょうか。
    よろしくお願いします。

  7. 388 匿名さん

    12月実行予定です。借り入れ申し込みをしましたが、三菱の超長期が気になっています。なんか先着順みたいなところがありそうですが、いきなりの鞍替えは出来るのでしょうか?12月の住友の情報お持ちの方は教えてください。毎日10年国債のグラフと睨めっこしています。

  8. 389 匿名さん

    >>388
    1月予定です。東京三菱と差があって悩んでる…と告白したら、同じ金利まで下げてくれました。
    まだ間に合うのでは?。

  9. 390 匿名さん

    >389
    1月予定で下げてもらったというのは、1月金利時点で東京三菱と同じ金利を約束してもらったってことですか?

  10. 391 匿名さん

    12月の金利分かりますか?
    住友信託と迷っています。

  11. 392 匿名さん

    >>390
    そうです。低い方で。。。
    ちなみに東京三菱は1月以降も超長期継続だそうです。
    今日にも12月の発表ですね。

  12. 393 匿名さん

    12月(三井住友)超長金利は2.95(11月)→2.75%か 11月実行の人はどうなるの!?

  13. 394 匿名さん

    住友信託 2.68
    三井住友 2.75
    うーん、住友信託で決まりなのか?三井住友にするメリットないかな・・・

  14. 395 匿名さん

    >393
    どうなるのったって、、、かわいそうにでおしまいですよ。

    さぁ、3月実行の私はどうなるのか。。。

  15. 396 匿名さん

    11月実行でしたが、2.72でしたよ。

  16. 397 匿名さん

    >394
    三井住友には超長期と短期固定を組み合わせた場合の
    諸経費が安くなるメリットがあるのではないですか?
    すこしかもしれませんが。

  17. 398 匿名さん

    >394さん
    うちも住友信託と三井住友で迷ってます。
    三井住友はデベ提携なんで登記関係も新住所で手続きができるが、
    住友信託だと旧住所で手続き後、新住所で変更するので2〜3万
    余計なお金がかかるんですよね。
    また、三井住友は給与振込口座なんで引き落としが楽ですが、
    住友信託だとお金を移動させねばなりません。
    2.68と2.75・・・この0.07の差はどうなんでしょー・・・・・

    でも、うちは三井住友なら超長期+変動、住友信託なら超長期+2年固定の
    MIXにするつもりですが、この+変動又は2年固定の金利の差もポイント
    なんですよね。そうなるとやっぱり住友信託かなー。

  18. 399 匿名さん

    >397
    >三井住友には超長期と短期固定を組み合わせた場合の
    >諸経費が安くなるメリットがあるのではないですか?

    それってどんなものなんですが?
    分かる範囲で良いから教えてください。

  19. 400 匿名さん

    >399

    手元に三井住友の仮審査完了の書類があり、それを見ると、
    ミックスプランは抵当権設定料が1本分で良いと書かれています。
    又、私は 2000万 と 900万 で 超長期 と 短期 の組み合わせを
    考えていましたが、住友信託の相談窓口では、手数料が2本分なので
    お勧めできないと言われました。

    具体的ではなく、又断片的な情報ですが、参考になれば。

  20. 401 匿名さん

    >>399
    400さんに補足します。

    三井住友のミックスプランは、ひとつの保証委託契約で、
    ふたつのローン契約を実施することが出来るというものです。

    よって、他行で2本建てで借入れするのに比べて、
    ①審査事務手数料が1本分ですむ(@31,500円2本⇒@31,500円1本)
    ②抵当権設定が1本で出来る。
    (400さんの例では、2900万円の抵当権設定1本でOK)
    ⇒分けるより、1本の方が費用が安い(筈)
    といったところでしょうか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸