住宅ローン・保険板「三井住友の全期間固定特別金利ローン情報」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 三井住友の全期間固定特別金利ローン情報
  • 掲示板
スレ主 [更新日時] 2006-08-26 08:55:00

三井住友の超長期固定金利の情報が錯綜していますので、
こちらの板にまとめていただけると助かります。

[スレ作成日時]2005-05-29 09:22:00

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三井住友の全期間固定特別金利ローン情報

  1. 362 匿名さん

    つーか、それでも2.79なのか・・・って落胆が先だよね。
    男はだまって、2.5!とか、そういう商品でてこないかな・・・
    団信・保証料・繰上手数料すべて込みで。

  2. 363 匿名さん

    上がりすぎ!!!!!!
    ショックです。うちは12月だけど、やっぱり高そう・・・

  3. 364 匿名さん

    ウチも12月実行です。
    金利が少しでも下がるよう、祈るばかりです!

  4. 365 匿名さん

    まあ、糖蜜のほうが安けりゃこっち金消会なんて蹴飛ばしてやるだけさ。

  5. 366 匿名さん

    他行とここまで差がつくと大きく契約数に影響するはず。
    逆に12月以上は下がる期待はありますね。

  6. 367 匿名さん

    HPに出ているからもう確定ですね。
    http://www.smbc.co.jp/kojin/campaign/loan/index.html

    短期固定もあがっているね。

    景気観測の上方修正で年末に向けて金利はより上がりそうです。
    http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20051031i116.htm

  7. 368 匿名さん

    2006年1〜2月頃実行予定です。
    うぅ、25年だと借り換えよりも高いのですね。。。
    東京三菱にも申し込んでおくか。。
    あぁ、でも超長期を来年もやるとは限らないのか。。

  8. 369 匿名さん

    最近都市銀行の金利のトレンドを見てみると5年ごとに期間を分けて
    細切れに金利幅を設定していますね。たぶん顧客を30年固定とかより
    もう少し短いのに誘導したいのでしょうね。そちらの方が良いレートを
    だせますし。

    これからの顧客側の対応は全期間固定ではなく、当初20年とか15年固定で
    繰り上げ返済で実質金利上昇の被害なしという作戦かなと思います。
    最初に30年で契約しても繰り上げ返済により20年後残り3-5年に減らすことが
    できれば、固定期間終了後いくら金利があがっても実質的被害はないですからね。


  9. 370 匿名さん

    一応3.0まで覚悟していたので想定内といえばそうなんだけど
    しかし、もし2.74レベルのまま移行してくれていれば総額100万近く浮いたのか…。
    眩むなあ(w

  10. 371 匿名さん

    融資金利確定日=ローン実行日=金消契約日  ですか?

  11. 372 匿名さん

    >371さん
    融資金利確定日=ローン実行日 であって、
    金消契約日とは違うと思いますよ。
    金消契約日の数日〜1週間後くらいにローン実行が行われるはずです。

  12. 373 匿名さん

    12月入居で、11月25日金消契約の場合、ローン実行日は11月か12月かって
    普通選べるものでしょうか?

  13. 374 匿名さん

    ローン実行は、鍵の引渡日ベースではないでしょうか。
    うちは10月26日金消契約、
    10月31日の鍵引渡しで10月金利適用でした。
    入居は11月ですけどね。

  14. 375 匿名さん

    ありがとうございました。
    なるほど、鍵引き渡し日ですね。
    そうなると12月になるのですが、
    あーこれ以上上がったらどうしよー。

  15. 376 匿名さん

    デベ提携だと35年固定で2.72%と聞きましたが、本当ですか?

  16. 377 匿名さん

    デベ提携だと、フラットの金利と同じと聞きました。35年超長期の場合、10月は2.72%だったのですが、11月は2.85%に上がるんじゃないですか?

  17. 378 匿名さん

    >>377
    あてにしていた労金のフラットも金利が跳ね上がってしまったので
    仮審査通ってる三井住友で手を打とうかと考えましたが
    超長期もやっぱり上がるんですね・・・

    来年1月までまだ変動はあるでしょうか?
    1月実行なのでそれまで毎月初めには金利を見て「ギャー」とか変な声がでそう

  18. 379 匿名さん

    >377
    銀行との約束でフラットと同じ金利ですが、11月実行だと同じ都市銀行でも0.13%の差が出ましたね。
    安い方に合わせてくれるんだろうか??心配になってきた。

  19. 380 匿名さん

    やはり35年2.72%でした!
    グッドローンキャンセルしといてよかったー。

  20. 381 匿名さん

    >>380
    11月も提携であればその金利ということですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸