- 掲示板
三井住友の超長期固定金利の情報が錯綜していますので、
こちらの板にまとめていただけると助かります。
[スレ作成日時]2005-05-29 09:22:00
三井住友の超長期固定金利の情報が錯綜していますので、
こちらの板にまとめていただけると助かります。
[スレ作成日時]2005-05-29 09:22:00
三菱信託が 2.58、30 年だよ
三菱信託の2.85のお話、どこかのHPで確認できますか?
詳しく教えて下さい。よろしくお願い致します。
うちの物件も三井提携なんですが長期固定の話は全然でなかった。
そういう話がないってことは長期固定優遇はないってことですかね?
302さん
住友信託ですよね?
301さん私も引き渡し日が実行日と思っていたのですが、先日東京三菱の方に<もしこれから金利があがるかもとお考えでしたら新築マンション竣工日より2、3ヶ月前に
に実行することもできますよ>といわれたのですか、、もちろんその2、3ヶ月分の金利は払わなくてはいけないし、金利も絶対上昇するとはわからないのですごいかけなのですが、、、1ヶ月前に実行というのはしてくださるのでは?
307さん
申し訳ありませんが、11月は上がるでしょう。
10月金利は1.4%弱の時に決定されているかと思いますが、
新発国債利率はすでに1.47%程度です。 9月レベルに戻ることは覚悟しておきましょう。
ちなみに私は3月実行ですから、最悪3%固定を覚悟しています。3%を上回ることはないとタカをくくってはいますが。
本日も10年債あがりましたね。0.026%上昇の1.510%。日銀短観が悪かった
わりに、あがりましたね。下半期に入り需給が緩んでいますね。
聞くところによると、9月末、3月末などでは銀行などは債券ポジションを
増やすそうです(期末にあまり現金を持っているとまずい)。
そのため季節的に需給がタイトになるそうです。
この調子だとしばらく厳しそうですね。
私は来年4月実行なので心配です。
超長期金利は新発国債利率(10年国債)を基準に変動するんですか?
最新の新発国債利率はどのHPを見たら良いでしょうか?
過去からの推移グラフなどが見られるサイトも教えてください。
基礎的な質問で申しわけありませんが、ご親切な方どなたか、宜しくお願い致します。
>312さん
http://www**.bb**.jbts**.co**.jp/market/index4**.html
私はここを良く見ますよ。
最近は「不愉快」でチェックしてませんがw
あれ?
なんでコピペできないんだろう?
PC壊れちゃいました(-_-;)
ちなみに
HPは「日本相互証券株式会社」です。
ググッて下さい。
313になりかわって、こちらです。
http://www**.bb**.jbts**.co**.jp/market/index4**.html
私は10月実行でしたが、ここは本当にチェックしまくりました。
喜んだり落ち込んだり、つい定規を当ててトレンドを予測したり。
みなさん頑張っていきまっしょい!
だめですね。
どなたかヘルプ、よろしく。
こちらのサイトの方分かり易いかな。
http://www**.dreamvisor**.com/chart**.cgi?code=551&seq=&lcd=
316さんに代わってトライ
http://www**.bb**.jbts**.co**.jp/market/kinri_index**.html
あれ、だめですね。
テスト
ttp://www**.bb**.jbts**.co**.jp/market/kinri_index**.html
test
ttp://www.bb.jbts.co.jp/market/index4.html
まいど。
住友信託銀行 2.58%
東京三菱銀行 2.72%
今年いっぱいがラストチャンスみたいだな。
ちなみに
http://www.bb.jbts.co.jp/market/index4.html
から判断すると、2005年11月の金利≒2005年9月の金利
-------------------------------------
グッドローン固定金利2.15%(5月)実行済
嫌みパンダ<iyami-panda@mail.goo.ne.jp>