住宅ローン・保険板「年収1,000万で4,000万のローンはどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収1,000万で4,000万のローンはどうでしょうか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-04 21:44:00

悩みまくってます。ご意見下さい。
属性:未上場(ですが大手)サラリーマン、35歳、税込年収1,000万強(手取月収43万程度、あとはボーナス)、妻(専業だが4月からパート予定)、子供ひとり(4月から公立小学校)
自己資金:400万程度
以上で4,000万の借入れを考えています。定年65歳でなんとかそれまでに返したいです。ボーナスに依存すればよいのでしょうがそれも気持ち悪いのでボーナス加算は20万程度に抑えたいと思うのですが、かなりカツカツになりそうです。かなり苦しいでしょうか?今は固定6割(フラット35)、変動4割(悩み中)を前提に考えています。ご教示よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2006-07-10 22:14:00

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収1,000万で4,000万のローンはどうでしょうか?

  1. 61 匿名さん

    スレ主です。みなさんありがとうございます。
    要するに私の状況(各種条件、変動要素)が中途半端なんですね。
    貸付金利じゃないですがグレーゾーンに位置するということだけははっきり分かりました。
    「自分でいいようにすれば?」というゾーンなんですね・・。

    いずれにせよ、本日結論を出します。
    (物件が残り1戸で今日がデッドライン)

    皆様には本当に感謝しております。随時ご報告いたします。

  2. 62 匿名さん

    スレ主さん

    不動産の言うことをどこまで信用するか?ってのもありますが
    あなたの場合「全然問題ないじゃないですか?」と言われてるんじゃないか?
    と思います。

    不動産の場合、縁とタイミングの他に「勢い」が必要になります。
    近々、物件価格の見直しがあります。金利も上昇基調にあります。
    いつまで経っても買えないタイプかも。ですねー。

    そろそろアドバイスは終わりにしときます。

  3. 63 匿名さん

    スレ主です。

    >62さん
    その通りです。デベには「他の悩んでる方に失礼だ」くらいの事を言われました。
    最後はFPを紹介されて放置されました(笑)。

    自分のことですので自分でびしっと決めますね。アドバイスありがとうございます。

  4. 64 匿名さん

    >デベには「他の悩んでる方に失礼だ」くらいの事を言われました。

    どういう意味なんだろ。
    そのデベ、何だか印象悪いな。
    あいつらは、客が後で破綻しようがどうなろうが全然腹痛まないもんね。
    利率の低い短期変動で見積もって、さっさと契約させてしまうところも多いくらいだ。
    「ローンの審査が通ってるんだから、うだうだ言ってないで、さっさと決めろよ全く!」
    といった心境なんだろう。
    融資する側だって、担保とってるんだからどうなっても痛まない。
    リスクは購入者のみ。

  5. 65 匿名さん

     ↑ 何でも人のせいにするタイプ?

  6. 66 匿名さん

    この程度の意思決定も出来ない人に、1000万払ってる会社っていったい・・・。

  7. 67 匿名さん

    >66
    この程度って4000万の借金だぞ。
    俺だって簡単に決められないぞ。
    あんた余程金持ちか、金銭感覚ないのか、守っていく家族いないんだろうな。
    俺が経営者なら、あんたみたいな考えや発言する奴には100万だって払いたくないな。

  8. 68 匿名さん

    あんたが経営者なら、ワシわ勤めたくない!(爆

  9. 69 匿名さん

    まあまあ、冷静になりましょうよ。
    いずれにしても、計算上は購入可能。でも、頭金などの問題もあってリスクも
    それになりにはある。
    そのリスクを過大ととらえるかどうか人によってで判断が違うのは、計算の問題を
    超えて、ある意味で人生観にもよるとこもあるので仕方ないですよね。
    石橋を叩いて渡る人、何十回も叩いて渡る人、ちょっと見ただけで渡っちゃう人、
    何も考えないで渡る人。
    スレ主さんは果たして本日、どんな結論を出されるのでしょうかね。

  10. 70 匿名さん

    スレ主さん FPに相談したとのことですが
    将来の学費とか 老後費用とかもためれそうですか?
    親御さんからの援助も 「今は無理で 2年後なら」とのことですが
    親御さんの家計は大丈夫なんでしょうか?
    他の人も 書いてるように 奥様の収入やボーナスは あてにしないで 上記のことがクリア出来てるか良く考えたらよいかと思います。
    まだお若いし 二人目が出来ちゃったり、
    マンション買いかえになる可能性もないとは言えないのでは?

    慎重になったほうが良いと思います。

  11. 71 匿名さん

    居るんですよねー。迷ってばかりで延々買えない人って。
    「数年前は3百万円安かったのにー。金利も安かったのにー」って。
    これから時間の経過と共に、どんどんどんどん買い難くなって行くって最後の買い時って時なのに。

  12. 72 匿名さん

    まぁまぁ、スレ主さんもデベだけじゃなく奥様からも散々言われていると思いますよ。
    女性は子育てする巣を持ちたがりますから、年収1千万もある旦那がいるのに自分が働くとまで言っているのです。旦那さんの優柔不断さを一番理解(我慢)しているのは奥様ですよ。
    金利上昇リスクよりも離婚のリスクに気付くべきですね。

  13. 73 匿名さん

    居るんですよねー。何にも考えずに勢いだけで買っちゃう人って。
    「数年前は底値と思ったのにそうでもなかったな。ローンも十分払えると思ったのにー」って。
    マジの話、今から6年前くらいに買った人達は、底値だ底値だと言われて大急ぎで買ったんだよな。
    それにこの2年くらいの間に買った人の内、金利が上がると破綻してしまう可能の人も多いみたいだね。
    キリギリス的生き方は、その瞬間は楽だが、危険もいっぱい。
    しかし、69さんの言うように最後は人生観の違い。

  14. 74 匿名さん

    >72

    他人の奥さんの気持ちを勝手に想像してしゃべるなよ。
    そんな心配は余計なお世話だと思う。

    ネットの板って最後はこうして荒れていくんだよな。
    悲しい人が多いなあ。

  15. 75 匿名さん

    はいはい、貴方も三行半予備軍

  16. 76 匿名さん

    ローンの支払いに追われて余裕無く何年も生活してると
    ゆがんだ性格になっていくんだろうな

  17. 77 匿名さん

    まだローンの支払いが始まってもいないのに、ゆがんだ性格の人もいる様ですが。

  18. 78 匿名さん

    >77
    誰のこと??
    俺なら余裕で返済中
    いつまでも、キリギリスに付き合ってらんねえよ。

  19. 79 匿名さん

    あ、オレだな。
    性格歪みっぱなしでローン始まったら破綻すること間違いない!!

  20. 80 匿名さん

    借金で余裕の無いローンは子供の生育に影響与えますよ。

    借金漬けの家庭でいつも「カネ無いカネ無い」って
    言ってたら、子供も、そんな人生嫌だってヒッキーに
    なったり、結婚しても子供作りたくなくなったり。

    反面教師で、ローン絶対嫌っていう現金主義者が
    生まれることもある。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸