注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業の評判はどう?Part9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業の評判はどう?Part9
物件比較中さん [更新日時] 2013-10-25 15:44:53

住友林業の評判はどう?のPart9です。

住友林業の家について、検討している方や住んでいる方の体験談
アドバイスや意見、質問など、何でも色々語り合いましょう。

PartⅧ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/205068/
PartⅦ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/166581/
PartⅥ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/151212/
PartⅤ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/78540/
PartⅣ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10470/
PartⅢ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9844/
PartⅡ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10043/
PartⅠ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11856/

[スレ作成日時]2013-02-12 21:59:19

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友林業の評判はどう?Part9

  1. 102 匿名さん

    間伐材も実際は集成材にするなら問題ないでしょうね。
    でも集成材を製造するときにラミナの強度にバラツキがあると接着能力がさがるみたいだから、そのあたりをスミリンがちゃんと検査して製造しているかが重要。
    無垢材で使用しているなら問題ありでしょうね。
    間伐材は反りや歪が大きいため構造に使用すると、狂いが出てくるでしょう。
    内装をビニールクロスにしないのは狂いが出た場合にばれにくいからでしょう。
    まぁでも塗り壁や布クロスであればいいわけできますからね。

  2. 103 匿名さん

    >99 どっかーんと値引いて、最後の決定に持ち込むための、粗利しろです。

  3. 104 匿名

    つまり、住友林業の家は間伐材の集成材を、無垢より優れているかの様に消費者に錯覚させ、それで売り上げを伸ばしていると言う事でしょうか?

  4. 105 匿名

    実際に900万、二割以上の値引き提示された。

    怖くて住林やめました。

  5. 106 匿名さん

    >105 逆効果になった例ですな。  しかし、どんだけ粗利ぼってるのか。。 つまり標準で材工の絶対金額が安いってことでしょ???怖いよね。まさにブランドの威力か。

  6. 107 匿名さん

    派生スレが賑やかですが、本家もあげときますね

  7. 108 入居済み住民さん

    派生スレが多すぎ!ある意味人気?
    何かあればここで語りましょう。タマ?セイスイ?そっちがいい人はそっちで建てればってかんじ。

  8. 109 匿名さん

    人気というか・・・住林施主がばんばんスレ作ってるだけだけどね

  9. 110 匿名

    住林施主がわざわざタマと比べるスレ立てないと思うが。
    まぁ、人気(?)なのは確かだな。

    住林VS一条のスレがあったらすごいことになりそう・・・

  10. 111 匿名さん

    住友林業は一条ほどは人気ないから出来ないよ

  11. 112 匿名さん

    HMのなかで住林の営業が一番暇してるってことかな?
    外出てお客さんに合わないと、こんなところにひっついてないで。

  12. 113 購入検討中さん

    無垢材の家を建てたくて住林を検討しました。

    だけど、うちの予算では(30坪で3千万弱)
    床は無垢材でもウレタン塗装(無垢の意味なし)
    壁はなんとビニールクロス(漆喰が無理ならせめて和紙にしたいのに)
    トイレとか、まさかまさかのクッションフロア

    なんかビニールだらけで悲しくなりました。。。

    もっと予算があれば本物の家を建ててもらえるのかもしれないけど・・

    構造材も集成材・・・
    そりゃあ、新しいうちはいいと思う。安全上もまあ大丈夫でしょう。
    でも、100年後どうなるんだろう????

    粗悪品の割りにお値段だけが高いのが本当アホ臭いです。
    でも、じゃあ、どこで建てたらいいのかわからないです。

  13. 114 ジャロ

    BF工法のCMは横から映すべきだと思う。

  14. 115 入居済み住民さん

    >113

    ごめん、明らかに嘘ばかりなので訂正させて。

    >床は無垢材でもウレタン塗装(無垢の意味なし)
    >壁はなんとビニールクロス(漆喰が無理ならせめて和紙にしたいのに)
    >トイレとか、まさかまさかのクッションフロア

    これらは打ち合わせの最後の方で決める事なので、検討段階では分からないはず。
    さらに、標準仕様でも壁紙を和紙にできます。
    クッションフロアなんて、標準仕様でも選ぶ人あまりいないと思うよ。
    無垢材のウレタン塗装は、床材を貼り終えた頃に塗装のしたものと、しないものの実物を
    見せてもらい選びました。
    塗装しない人の方が多いよ。

    坪100万で・・・・

    マジレスするのが馬鹿らしくなった。

  15. 116 匿名

    塗装のにしない人の方が多いとか何故わかるの

  16. 117 入居済み住民さん

    現場監督に聞いたから。
    まぁ、あくまでその人が担当した物件についてだろうけど。

    あと、床材の種類にもよると思うよ。
    うちの材は塗装すると突板のフローリングと見た目が同じになっちゃうからやめた。
    あと、素足で歩いた時の温もりがなくなるから。
    汚れるのはしょうがない。

  17. 118 匿名

    断定口調で書いて、監督から聞いたと後付けすか。さすが後付けが得意。

  18. 119 匿名

    どちらも 怪しい?

  19. 120 匿名さん

    >113
    トイレ、CFじゃ無かったら何がいいの?
    タイル?大理石?

  20. 121 匿名

    普通は耐水床でしょ。(笑)
    ダイケンとかの白っぽくて硬いの。

    間違っても無垢とかは絶対に・・
    間違いなくアンモニアウッドになります。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸