- 掲示板
11階建ての11階。最上階は一戸のみで、110平米、ルーバル85平米付を検討中です。予算的には思い切り背伸びしてなんとか届くかなといったところですが、
すぐ下の10階同じ面積の部屋(ルーバルなし)より1500万!高い設定です。ぎりぎりまで無理して最上階を買うか、少しゆとりをもって10階にするか迷っています
[スレ作成日時]2005-05-31 22:25:00
11階建ての11階。最上階は一戸のみで、110平米、ルーバル85平米付を検討中です。予算的には思い切り背伸びしてなんとか届くかなといったところですが、
すぐ下の10階同じ面積の部屋(ルーバルなし)より1500万!高い設定です。ぎりぎりまで無理して最上階を買うか、少しゆとりをもって10階にするか迷っています
[スレ作成日時]2005-05-31 22:25:00
同じ面積で1500万!150万じゃなくて?
価格設定がおかしすぎやしませんか?
最上階は売却時などにそれなりのメリットがあると思います
ルーフバルコニーも素晴らしいと思います
騒音問題など、最上階なら被害はないでしょう
眺望の違いはあるのでしょうか?
「最上階の広い部屋を買うということはお金持ち」
他の階の住人はそう考えるかもしれませんね。
我家は19階建の19階(132平米)を中古で、
庶民でも買える値段まで下がっていたので購入しましたが、
他の階の方に「お金持ち〜」と言う目で見られているようで、
ちょっと距離を置かれている気がしています。
家自体はとっても満足してるけど
ちょっと分不相応だったかも・・・と思っています。
う〜む。1フロアーに1世帯は理想だけど、現実は防犯面でかなり心配。
やはり近所の目がまったくないと泥棒も仕事がしやすいような。しかもルーバル付だとさらに・・。
とはいっても、防犯面でまったく心配ない部屋はないので、割り切れば買いかなぁ。
下を買うぐらいなら他の物件の最上階角部屋を買うべし!上の人をみるたびうらやましくなって後悔すると思います。
ちなみに我が家は当初から最上階角部屋が絶対条件でしたので、それ以外は検討しませんでした。
この物件は多分まだ正式価格が発表されていない某都心部のモノですが、最上階の価格は反応見るために(上限の)特に高く想定価格をつけてくることはよくあります。
最終的には下(10階)を上げて11階を下げて坪価格差20万円(約600万から700万)ぐらいの価格差に落ち着きますよ。そしたら絶対最上階を押さえるべし。資産価値が全く違います。
まさに恵比寿の丘もそんな感じでした。ただし恵比寿の丘のルーバルは屋上タイプで、リビングから見えないものでしたから、ルーバル付きといっても全く魅力を感じませんでした。
ルーバルはリビングを取り囲むタイプ(三面開放)が極上。北側にとりあえずついているのは価値半減。屋上は物干しぐらいしか使わない。
ルーバル付きの部屋に住んでいるのにほとんど使ってない人って
結構多いです。うちのマンション。もったいない・・・・
せっかくのルーバル使わないなんて信じられない!ルーバル付き探してますが、高いし07の極上?モノはまず出くわしたことないし、譲って欲しい。
家も最上階でルーバル付(東南の2面バルコニーで東側がルーバル)ですが、ぜんぜん使ってません。
確かにリビングやその他の部屋からルーバルを見渡せるので、ウッドデッキなりなんなり敷きたいとは思っていますが、
かといって利用しようとは思わないです。
ルーバルはあくまでも空間の広がりというか、リビングからバルコニーが見渡せて部屋が広く見える効果に
期待していただけなんで、ルーバルの外にでるということはほとんどありません。
私もペントハウス組です。ルーバルって使いにくいですよ。
風が強いし、屋根がないから夏は暑いし。
あと、確かに泥棒も多いです。
えーそうなんですか?ルーバルにあこがれ探しまくつているのに・・・。夕方とかルーバルでビールのみたい!
春にルーバル付きマンションに越しました。
リビングの南がバルコニー 西がルーバルです。
バルコニーも奥行き2mで ルーバルと言っても2.5メートル位なので
狭いですが結構満足しています。
お布団もたくさん干せるし ルーバルからは海と公園の眺望だし!
テーブルセットも十分おけるので 先日は朝食を外で食べました。
子供が三輪車乗ったり 一番喜んでるかな(^^)
庭と違い土はありませんが 階上からの落下物を気にすることもないし
もうすぐプールとビールも楽しめそうです。
もっと広いと思ってた><と主人に愚痴りましたら 掃除の事考えれば
このくらいで十分だよ(^^)と言われ納得しています。
12さんもあこがれのルーバル生活見つけて下さいね。
ルーバルで3輪車はやめましょう。
ルーバルトはいえ、基本的に室内の空間と同じと思った方がいいです。
詳しくはこちらのトピを参考にどうぞ。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15432/
無知っておそろしい・・
やっぱり最上階にして正解。
三輪車ぐらいいいだろう。高い金だして権利買ったんだから。常識の範囲内で楽しむ分には誰にも文句言わせない。
三輪車が常識ねぇ。。。
いろいろな常識の持ち主がいますからね、
やっぱり最上階選んでおいたほうがいいでしょうね。
本当に下に響くの?今時のマンションは相当に防音しっかりしてるはずだけど。
ルーバルに防音してるところなんて稀でしょ。
ほとんどコンクリ剥き出しじゃないの?
コンクリの上でゴロゴロやられたらそりゃ響くよ。
別に真夜中乗られるわけじゃないんだし
こっちだって掃除機かけているんだからそれぐらいねぇ・・・