大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 西区
  7. 四ツ橋駅
  8. 大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー
契約済みさん [更新日時] 2015-01-19 16:03:39

契約者のみの板作成しましたのでよ ろしくお願いします。



こちらは過去スレです。
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-02-10 21:33:31

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ小阪
ジオタワー大阪十三

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー口コミ掲示板・評判

  1. 835 匿名さん [女性]

    >>827 >>831

    825です。

    私は身長154cmなのですが、背伸びしてもジャンプしてもガラス面より上には目を出せませんでした。
    だから、160cm程度はあるのかなと思いました。

    階によっては違うのかも知れませんが、少なくとも私の部屋はそうでしたよ。


  2. 836 内覧前さん [女性 20代]

    バルコニーの手摺高

    5~30階は、約1.2m
    31~53階は、約1.5m

    パンフレットの図面に描いてありますよ。

  3. 837 内覧前さん

    835さんの御指摘有難うございます。
    私も、バルコニー高さチェックしてみますね。
    皆さんも、確認してみて下さい。

  4. 838 内覧前さん

    >>834さん
    来客用駐車場、住民のICカードで有料案、
    834さんが費用対効果と分析を示す事が出来れば、
    初めての総会時に、管理会社に質問して、住人の裁決をその場で取れれば、可決出来る案だと思いますよ。
    ICカードシステムの業者は相見積で、選別すべきでしょう

    総会時に可決できなくても
    住民が駐車場代金を支払わず、お客様駐車場を長期利用されていた場合などの時が
    その案を出すチャンスですので
    費用対効果を調べておく価値はあると思います。

  5. 839 内覧前さん

    >>833
    こちらは大規模タワー経験者さんや
    賃貸分譲タワマン経験者さんが居るので、安心できます。

    最近のカメラ性能が凄く良いですから、詳細まで映るのもありますね。
    そぉいえば、防犯カメラのリースってどうでしょう。
    4年で壊れるならば、リースは安いですが、
    壊れないならば、買い上げた方が?

  6. 840 希望があります

    予約制の有料でも良いので手洗い洗車場所があれば助かります。
    相場は不明ですが、水道代込みで30分300円とか。希望です。

  7. 841 契約済みさん

    門松の由来調べてみた。
    歳神様が山から降りて来て、此方ですよとの道標らしい。

    http://acestrategy.jp/kurasi/865.html

    飾る期間も12月13日〜1月7日までだとかで
    解体とか神社のどんと焼き15日までしてるとか
    日本の風習知らない事多い。

    無宗教だけど、初詣も行くし、えべっさんもノリで行く派。
    エントランス、飾るにしても、リースて高いね。
    リースだと解体までしてくれるのかな。
    購入だと解体が住人でになるのかな。

    暇があれば、山で竹切って自分達で作れるのに
    丁度その時期忙しい。

    住民の親同士とか、労力代くれたら作れそうだけど
    管理会社から稟議書降りないだろうしな。

  8. 842 内覧前さん

    そういや、響きのは氏神と産土神、何処の神社だろ。
    因みに毎年、生玉、天満、住吉大社、参拝鉄板。
    神や仏にも効能効果とか位別けあるらしく
    神のパワーオブトップが伊勢神宮や出雲大社らしいけど、
    行く時は、絶好調の時で無いと、運気が反転しちゃうらしいから、今年は不調だったから辞めた分、細かく動いてみたよ。

    生玉さんに家造祖大神
    四天王寺に大工の神様の聖徳太子を奉る番匠堂

    ↑これが、建築の神様らしいよ↑↑

  9. 843 内覧前さん [女性]

    >>840

    大阪市内中心部は洗車場がなかなかないですよね。

    でも、現場の実情を考えると、洗車をするようなスペースはないのではないですか?
    洗車をしようと思えば、ある程度の広さが必要になるし、水や洗剤の排水を考えると現実的ではないと思います。

    自宅駐車場でいつでも気楽に洗車していた方は不便を感じるでしょうが、洗車設備の維持管理費用等を勘案すれば、マンション敷地内で洗車することはあきらめた方が良いのではないでしょうか。

    浪速区に500円でキレイに洗車してくれるスタンドがありましたよ。
    他にも探せばいろいろあると思いますので、自分の行動範囲内で見つけてはいかがでしょう。
    マンション住民内で、そんな情報交換もできるようになればいいですね。

  10. 844 契約済みさん

    >>840
    まずは手洗い駐車場の確保ですが

    タワー駐車の出入車や、ゴミ収集車停車位置に場所は邪魔にならないことが大前提です。

    お客様駐車場2台車椅子使用1台の3台のうち
    お客様が駐車されていない間の時間帯で無いと始まりません。
    入居してから、お客様駐車場予約状況を確認してください。

    現状あるであろう水道の場所からのホース延長して使用出来るかですが、
    これもタワー駐車の出入車や、ゴミ収集車停車位置に邪魔にならないことが大前提です。
    かつ、その予測される水道は
    半日、管理人さんがゴミ仕分け清掃で独占されてるようであれば、使用の邪魔にならない時間帯のみでしょう。
    現状ある設備で、
    誰かの迷惑にならない形なら
    水道代と駐車場料金を支払えば可能だと思います。

    後は住人の可決次第です。

    私は、コイン手洗い洗浄場所まで移動すれば良いと思う派です。
    洗浄の際の水の飛び散りが、お客様車に迷惑がかからないか懸念されます。
    駐車場を利用していない、駐車場に落選した方もいますので…。


  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ御堂筋あびこ
    ジオタワー大阪十三
  12. 845 契約済みさん

    >>843
    水や洗剤の排水となると、お客様駐車場でも迷惑になっちゃいますね。

    住人同士のお得情報、設備の使用方法、周辺のお店情報の共有は必要だと思います。

  13. 846 匿名さん

    >>826>828>829さん

    自転車についてはルールを明確にしておく必要がありそうですね。

    ペット同伴や各階のゴミ収集は、サービスエレベーター限定です。

    約850世帯2000人が生活する建物で、
    自転車とペット同伴とゴミ収集カートが1台のエレベーターに集中すると、渋滞がひどそう・・・

    サービスエレベーターって、自転車が何台も入れるほど大きくないですよね。

    朝の出勤・登校ラッシュの時間は、いつまで待ってもエレベーターに乗れない下層階の人達がサービスエレベーター以外のエレベーターに自転車を持ち込む違反が横行しそうですね。
    それに、エレベーターの不便さを理由に、マンション周辺や敷地内自動車通行スペースに駐輪する人も多くなりそう。

    各階のゴミ収集には大きいカートを使用するでしょうから、この場合も自転車と一緒には使用できないでしょう。

    他エレベーター使用の罰則や違反駐輪の撤去基準を事前に決めておく必要があると思います。

    ペットに関しても、他の犬を見ると興奮しすぎて、他の犬と一緒にエレベーターに乗れない犬も小型犬にはよくいます。
    上層階からそんな犬同伴の人が来たら、スルーするか、危険を覚悟で乗り込むかになります。

    サービスエレベーターについては、多くの問題が発生しそうですね。

  14. 847 828・829

    >>846さん
    ペットルームは北西の一階にありますが
    ペット飼いは、サービスエレベーターから駐車場ぬけて北側の有効空地通ってから、
    北西のエントランスからペットルームに行けとおっしゃるのでしょうか?

  15. 848 内覧前さん

    >>846さん
    EVのマナーについては、細かい事なので
    ここでは、一旦棚上げにして、
    制限や罰則は、部屋番号と名前で、
    皆さんに顔向けて総会で話し合うべき事だと思います。

    そうでないと、匿名のままでは一票の重みが解りません。




  16. 849 契約済みさん

    自転車はサービスエレベーター使用で各部屋に持ち込み可との話だったので、後々持ち込み不可と言われると困ります。我が家は3台所有しているのですが、宅内持ち込み可だったので契約しました。
    ペットに関してですが、ペットと一緒にエレベーターに乗る時はサービスエレベーターのみ使用可と聞いています。ルートは実際内覧の時に聞いて見るつもりですが、例え遠回りだったとしても規約には従います。そういうのも覚悟の上で契約したので、私は納得します。他のワンコと一緒に乗れないとかは…躾の問題で、飼い主の努力ですよね。共同住宅でのペット飼育なので、覚悟してこれからもっと躾けないとと思ってます。

  17. 850 828・829

    >>846
    かねてから建物周辺の有効空地での違反駐輪は心配でした。
    そちらは是非協議すべき内容だと思います。
    まずは、来客用自転車を何処に置くか
    そして来客用自転車以外の住民以外の自転車をどうするか
    それから住民の自転車の仮置きを何日まで許すかですね。


    エレベーターの使用状況ですが各階サービスEV

    5階〜29階の486戸 低層階EV4台+低層階、非常用EV1台、サービスEV1台(合計 6台)

    30階が13戸 低層階EV4台+低層階、非常用EV1台、高層階EV5台、サービスEV1台 (合計 11台)

    31階〜53階の375戸が 高層階EV5台+(低層階)非常用EV1台、サービスEV1台 (合計7台)


    心配されています、EVの使用状況ですが、
    一般分譲マンション標準、もしくはタワマン標準より多いと思われます。
    ペット飼いの方や
    二台目以降の自転車を持ち運びの方は
    渋滞時は時間をずらすで良いと思います。
    アレルギーの方もいますので、
    混雑時は遠慮するなど
    ペットのマナーは共用施設では抱っこ、
    ペットカート使用で良いかと思われます。

    万が一の汚れについては、自己で処理をする。
    傷等は個人弁償は、3台目以降の自転車の方と同じで良いでしょう。

    ただ>>846さんの希望されるペット飼いのサービスエレベーター限定については、
    ペットルーム使用が不自然になりますので
    846さんが、直接、部屋番号と名前をおっしゃる形で
    総会にてお話下さい。

    低層階のペット飼いの方には大丈夫でしょうが、
    高層階のペット飼いにはペットがすぐに降りれず
    辛いだけでして、
    竣工前の2年4ケ月前に購入の際の条件が全く違うものになりますので。

    せめて、高層EV1台をペット可能にしてください。

  18. 851 希望があります

    ペットカートが高層マンションでは多いです。ドッグランに来る人や車利用の人はペットカートですね。
    参考に楽天検索で最安価格の物を載せておきます。他も検索してみて下さい。
    http://item.rakuten.co.jp/kenkoubin/4906456546603/

    何も考えずに発言してすみません。洗車は難しいなら諦めるしかないですね。500円であるならそこにいきます!!入居後に駐車場を申し込みをしようと思ってたんですけど、空きなしですか・・・抽選に参加すればよかった・・・

  19. 852 契約済みさん

    私もペット飼ってますが、サービスエレベータ使うでしょ。850さんはよく色々な場面で登場して掲示板で議論しても意味がない細かい事言いますが、自分のペットになると都合いいですねー。理事会で話し合って下さい。理事会なんてほとんどの人が委任状出して終わりです。ここに書き込んでる人も数人しかいないでしょ

  20. 853 内覧前さん

    マンションに洗車場ですか?その辺のガソリンスタンドで、洗ってもらって下さい。

  21. 854 希望があります

    大所帯タワマンといえば大きな門松、クリスマスツリーですよー!!七夕は各マンションで違うみたいですけど、最近は増えてきてます。メインエントランス、フロント近くに置くのが普通なので、車利用の時は見れないけど、大所帯タワマンならではの利点です!!
    門松は大きくても一対五万円なので許容範囲だと思います。ここは大所帯の威力を発揮するべきです!

  22. 855 契約済みさん

    ここまで調べて転載して下さる850さんはすごいですよ。マンションの事考えてる人です。そんなにエレベーターがあるなんて知らなかった。

  23. 856 契約済みさん

    管理規約集にペットはサービスEVて書いてあるよちゃんと。てかアレルギーとかあるし、今はそれが当たり前じゃないの。

  24. 857 契約済みさん

    >>852
    今、住む分譲マンションは立候補者多数ですよ。
    西区は理事会活発では無いのですね。
    色々とどうでもよい細かい事書いて失礼しました。
    区分所有者のゆとりが欲しいです。
    色々な場面ってか、スレ建て主です。
    都合良くてすいません。



  25. 858 契約済みさん

    スレ建て主さん、色々と有難うございます!
    おかげさまで情報収集できます。

  26. 859 契約済みさん

    マナーがない人達が住むマンションに住んだことがないから総会に出たことないですー。分譲マンションは意識が高いから好きです。あまりにもマナーが悪ければ意見したいですね。
    お互いを理解することは大切なので話し合いの場を設ける事は大切ですし、皆さんが住みやすい場所にする為の最低限のルールやマナーなどは共通認識してないといけませんからね。

    アレルギーの方には死活問題ですが、、ペットは意見を出し合っていい方向に向けば良いと思います。

    自転車=大きい荷物なので普通のエレベーターに乗せるには無理があると思いますが。。普通に考えると傷が付きますよね。

    内廊下は臭いがこもりやすくつきやすいので、物を放置してる人はいなく、いても雨の日の傘くらいかな?当然開けてる人なんていませんよ笑

    ここは玄関扉を開くだけのアールコープしかないので、物を置く余裕なんてないですよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    ブランズ都島
  28. 860 契約済みさん

    >>856
    最初に購入の際の条件と二転三転してまして
    改装の話も進めながら、規律を頂いた形でして。
    手付けを手放す訳にも、賃貸にすることも出来ませんでした。
    例え、不成立でも、足掻く価値は有ると思います。
    勿論、規律は守ります。
    細則を変えたいのです。
    ちなみに今の分譲は、全EV使用ペット可能です。

  29. 861 契約済みさん

    >>858
    元々は何も知らずでしたが、知恵を少しずつ積んだだけなんです。
    勘違いする事もありますし、このように大きく間違える事も有りますし、世間知らずな処もありますので、
    過信せず、お互いにプラスを発信できれば有意義です。

  30. 862 内覧前さん

    どう考えてもペットはサービスEVを使って頂くのは仕方ないと思いますが。今のお住まいのマンションは関係ありません。
    874世帯もいるのですから仕方ないですよ。自分の都合で細則を変えようとお考えにならないでください。ペット委員会が作られるとおもいますから、飼われてる方と飼われてない方ともに気持ちよく安心して生活できるようにして下さいね。

  31. 863 契約済みさん

    ここで話しても意味がないことですが、、でも話し合わなければいけないことが事前に分かって良いですね。
    そのマンションではペットを飼う方は月々の管理代にプラスアルファしてました?賃貸だと敷金割増とかあるので、共有スペースも同じ認識で良いと思います。そこは他の方の意見も聞いていく方が良いですね。
    私の今のマンションは月々プラス1000円です。毛が廊下に落ちたままにしてると不衛生ですから。全エレベーターのペット容認はタワマンではないと思います。あるのでしたら、ここも初めから規律がないかと思いますがね、、

    難しいですね。

  32. 864 契約済みさん

    >>859
    そう言って頂き、心が軽くなります。

    勿論、ペットを飼わない方やアレルギーの方に迷惑とならないよう、配慮した細則にしたいと思います。
    混雑を避けた時間帯は避け
    何回かエレベーターを見送ってから乗る、
    明らかに迷惑をかけてる場合は、途中で降りる、
    ペットの毛を落とさないよう配慮するなど。

    内廊下は匂いが篭りやすいんですね。
    うちは、玄関側にイオン空気清浄器を設置します。

    後は、建物の維持管理を
    価値が上がるよう、色々意見交換出来ればと思います。
    色々と素人意見で見苦しい処もあるとおもいますが
    宜しくお願いします。

  33. 865 契約済みさん

    清掃員が不定期に廊下を清掃してくれるので、その手間賃がかかった場合ですかね。
    そこまでギスギスしてないマンションだと思いますよ!
    私は早く住みたいと思うくらい楽しみです♪( ´▽`)

  34. 866 契約済みさん

    気持ちよく住めてるのはしっかりした委員会の方のお陰だと思ってます。感謝してます。決められたことは守りますので、思った事は取り敢えず軽く発言してみてダメなら却下で良いと思います。
    私も資産価値が下がるような荒れたマンションにはなって欲しくないので、良くなりそうな案があれば提案していきます!

  35. 867 契約済みさん

    もちろんきっちり換気されてるので一概にはいえないですが、外廊下よりはにおいがつきやすいと思います。
    内廊下って面白いことに各フロアで臭いが違うんですよ。
    間違って降りたとしてもにおいの違いで分かることがあります。

  36. 868 契約済みさん

    >>862さん
    いえ、>>856さんが今は当たり前と書かれていた事に対しての回答です。

    ええ、重々に承知してます。

    タワマン住む為に、ペット飼育を取りやめる為に、
    里子に出される方も居ますが、
    それは絶対無いと思っていた事ですが
    私にもその気持ちが多少解ります。

    >>862さんのように細則を変える事も気分を悪くされる方がいるのでしたなら、
    損をしますが、区分所有をするのも悪くないと思えます。

  37. 869 契約済みさん

    >>867さん
    やはり、内廊下は匂いがありますかね。
    ゴミステーションから
    赤ちゃんオムツやペットシーツとかは、
    自分で一階のゴミドラム室まで持って行こう思います。

  38. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    グランアッシュ小阪
  39. 870 契約済みさん

    私の言い方が勘違いさせてしまっていたらすみません。
    においはそこまで気にならないです。
    私の今のマンションの場合ですが、10年くらい経過してるタワマンの各フロアのゴミステーションは多少の臭いはありますが、鼻を摘んでしか入れないっていうことはないです。
    毎朝ゴミを収集するので、例えばにおいがきついものは収集前の朝の数時間に限定すれば良いのかな?とも思います。(例えば朝6時から収集時間までなど)
    帰ったら今のマンションに換気扇がついてるから見てみます。

  40. 871 契約済みさん

    >>863
    こちらは、まだ竣工から5年ほどしか経っていませんので、清掃代の値上がりはありません。月々100円の支払いになります。

    規則は規則ですので、守りますが、
    ずっとモヤモヤしてたので、思い切って此方で打ち明けて良かったです。

  41. 872 内覧前さん

    ペット用エレベターがあるなら使用すべきです
    一般にはペットを抱いていたとしても私は嫌です
    小さい犬だから大丈夫?そんな事を思ってるのはペットを
    飼ってる人だけ 大きい小さい関係ないの 私は
    全部怖いんです・・・だからこのマンションにしたのです
    ペットの人はペット用に乗ってください お願いします

  42. 873 契約済みさん [ 40代]

    負担金額は要相談ですが、大規模ですから負担にならない程度管理費に払っていけばお互いに納得がいくし、気持ちいいと思います。100円なんて口座から引かれても気が付かない程度ですから負担にならないですよね。
    私のタワマンは1フロア平均17ですが、荒れてないです。

    駐車場に当たらなかった方っていらっしゃいますか?車はどうされてます?
    私は2台目が持ち込めないので周辺の駐車場を探してるんですけど・・・車売るか迷ってます。

    それはそうと、ごぶごぶのロンドンブーツの淳さんがオリジナルカレーを作る時の回での買い出しがマンション近くのビッグビーンズでしたね!!なかなかの品ぞろえそうで嬉しかったです。あと、昨年にオープンしてたマンション西側から心斎橋方面に歩いていく途中にあった串カツ屋さん?が謎です。
    オープンの時のお花がやたらと豪華メンバーで、橋下市長からもお花が届いてましたよ。

    マンション真西の立売堀2丁目の西区新町有料老人ホーム(仮)もどんなのができるのでしょうか。
    結構区画が大きいので西側の方は不安だろうなー。何階建てになるんだろうと気になってしまう。(我が家は北側だけど・・・)

  43. 874 契約済みさん

    駐車場空きがあれば2台目の抽選ないんですかね?

  44. 875 契約済みさん

    >>873さん
    私は駐車場に外れましたので、去年で車を実家の親に譲りました。地元は遠方です。

    私の分譲の部屋は、ある意味、離れの個邸となっていまして、人の動線を避ければ誰とも出会いません。

    淳さん、ビッグビーンズ何買ってたんだろう…。
    西区の事を知らないので、お店情報や新町界隈情報、嬉しいです。

  45. 876 入居前さん

    駐車場、2台目問い合わせたところ、内覧の時に希望を聞いて、そこから検討と言われました。駐車場を申し込んでいなかったけどやっぱり…と言う人が優先で、余った枠で2台目の検討していくとのことでした。

  46. 877 契約済みさん [ 40代]

    ビッグビーンズで淳さんはオリジナル(自家製)カレーの材料を買っていたんです。
    相当なこだわり様でしたので、この近くだとスパイスとか種類が豊富なのがビッグビーンズだったのかな?
    材料費で8000円。でもそんなこだわる方の為に選んだスーパーがここだったのでちょっと高級なのかな?と嬉しかったです。お買い物層も良さそうでした!

  47. 878 契約済みさん [ 40代]

    今日は暇なので(笑)
    調べました。

    もしかしたら、焼肉勝(カツ)なのかな?
    http://tabelog.com/osaka/A2701/A270201/27044079/

    5周年となっているので
    5周年記念のお花が届いてたのかしら?

    通りかかりでしたので、お花を送った人もこのお店だったかも定かではないですが。

    外観も分からないですし。。

  48. 879 契約済みさん [ 40代]

    3連投で申し訳ありません。
    興味ない方もいらっしゃると思いますが・・・一人もやもやしているので。

    私は知らない人ですが、吉川雅成さんという元野球選手?のお店でした。だから著名人からお花か・・・
    安そうですし、美味しくて騒がしくなければ頻繁にいくけどなー

    ブログ見つけました。
    http://ameblo.jp/katsu222/entry-10369650259.html

    多分このお店です。2009年のオープンの時の写真が芸能人の花で固められてたので。

  49. [PR] 周辺の物件
    ウエリス平野
    リビオ御堂筋あびこ
  50. 880 契約済みさん

    >>878
    ここではないです。多分、ビックビーンズの近くですよね?
    ほとんど、ガラスで開放感あるお店じゃないかと。

  51. 881 契約済みさん

    駐車場ってあまるのではないですか?
    余ってないの?!
    それか、大きい区画だけないとかですか?
    ここらへん、余ること多いのでびっくりしてます。

  52. 882 契約済みさん [女性 30代]

    ペットの件、872さんに同感です。
    飼う人側の都合で細則を変えたいなんて、自分たちの満足のために動物ダメな側にリスクを強いるつもりなのでしょうか?アレルギーなので凄く怖いです。配慮するからと言われたところで、ダメな人にとっては何のメリットもありません。管理費を多く負担すればOKなんてレベルの話ではないのです。

  53. 883 契約済みさん

    自転車の部屋持ち込みを討論されてますが、自転車置場1748台、バイク178台あっても足りないくらいなんですか?

  54. 884 契約済みさん

    サポートセンターの人に聞いたら、自転車はラック式だけ余ってるって聞きました。ただ車と違って、自転車は管理組合が発足してから3台目を決めるらしくて、夏以降になるるらしいです。現時点で3台保有している人は必然的に部屋持ち込みになりますね。

  55. by 管理担当

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カサーレ上新庄ブライトマークス
シエリア梅田豊崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランアッシュ小阪
プレディア平野 ザ・レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸