高いイメージがあったのですが、こちらのサイトを見てみると
意外とリーズナブルに購入されていらっしゃる方が多いと感じました。
延床面積によると思いますが、何%くらい値引を引きを出せばお買い得
でしょうか。
[スレ作成日時]2013-02-10 19:26:39
高いイメージがあったのですが、こちらのサイトを見てみると
意外とリーズナブルに購入されていらっしゃる方が多いと感じました。
延床面積によると思いますが、何%くらい値引を引きを出せばお買い得
でしょうか。
[スレ作成日時]2013-02-10 19:26:39
600万以上吹っ掛けてる前提に話が進んでいるが…
支店がノルマ必達の為に身銭を切ってる場合も有ることをお忘れなく
そして、そもそもの話…平均したら住宅業界は一棟当たりに純利益としていくら乗せてるのかな?
地場工務店は柱一本からとも言うが…その見積もりにしたって実費が一本7000の柱を二割upの8400で書かれててたとして施主側はそれを見破れるのか?
価格サイトなんてあてにならんぞ…仮に見積もりの二割upを見破り指摘しても「ウチの仕入れでは(小規模なんで)コレが限界です」なんて言われりゃそれで納得するしかない罠