マンション雑談「榊マンション研究所ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 榊マンション研究所ってどうですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-08-11 22:26:08

榊マンション研究所ってどうですか?

【スレッド本文を変更しました。2013/07/13 管理人】

[スレ作成日時]2013-02-10 10:29:07

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

榊マンション研究所ってどうですか?

  1. 902 匿名さん

    N氏も情報商材屋への転身狙ってるのか?

  2. 903 匿名さん

    N氏はこのエリアの住民としての検討情報専門であれば、情報商材屋とは言えないと思う
    豊洲の開発が終了すれば購入検討ではなくなり地元に根ざした情報だけになると思うから。

    それにしても晴海を含めて未利用地がまだ残っているな。

  3. 904 匿名さん

    レポートを買ったこともない奴がぐだぐだ抜かすな

  4. 923 住民さんE

    タワーマンションはだめらしい。

  5. 927 消費者

    おい、おい、不動産業者同士が利害関係で罵っている場合じゃねぇぞ。

    eマンションの主役はあくまで、住宅を購入する消費者だ。
    デベの営業が購入するのも消費者だといいだしたら、ふざけんじゃねぇ。

    もう何回も書いているが、榊のオフィシャルサイトで疑問に思うことは、

    ・旧住宅公団のネタを殆ど見かけない。
    ・NT開発では旧住宅公団の大規模開発物件であり、それを手掛けていた旧住宅公団の問題点の攻撃ネタが無い。
    ・駅にしても、その都市間輸送の鉄道があるからこそ実現するのであり、榊は駅しか見ておらず通勤事情は全く度外視。
    ・建築・土木の知識が素人以下で、住むと言う目的より将来の売却しか見ていない。これは、投資目的が重点。
    ・住環境が全くわかっていない。京都野郎が東京の自治体の体力なんてもっとわからないに決まっている。

    榊は京都で一体どういう住居の育ちをしているのか?

  6. 928 匿名さん

    オフィシャルサイトで葛西の事を書いているな。

    あっちの榊の情報より、こっちの方が知っている。本当に榊は素人以下。
    まず、東西線西葛西駅。
    これは最初から存在していない駅だった。南行徳駅もそうである。
    南砂町の次は葛西駅。そして、環七通りは葛西駅のすぐそばで行き止まりだった。

    その頃『成田新幹線絶対反対!』の看板を目撃している。
    現在の東西線荒川橋梁のすぐ海側には道路橋が出来ているが、それは旧成田新幹線の予定していた辺りのもの。

    都営新宿線も当時はなく、一之江は環七を走る都営バスで行くしかなく不便だった。
    また、春江町に金魚などの養殖池も残っていた。
    船堀橋通りもまだ繋がっておらず現状とは偉い違いである。

    こうしたことは榊は全く知らない事だ。
    1970年代半ばを過ぎた頃である。

  7. 929 匿名さん

    今度は設計図書の事か?

    書いている内容は、素人以下の部分がある。
    榊、お前! ボーリング図を忘れているのか?

    これは基礎で極めて大事なところなのに、抜かすとは本当に素人以下。

  8. 930 匿名さん

    >928

    それで? 西葛西のマンション市場についても教えて下さいよ。

  9. 931 匿名さん

    >>930

    質問の仕方が榊信者で怪しい。
    市場なんて聞かれたら、まさに住むためではなく投資家向け情報。

  10. 933 購入経験者さん

    榊先生のよろしくない所は人が買っている、買おうとしている物件に主観的な理由で解決案の無いケチをつけることだと思う。
    一般の検討者から馬鹿だと思われても仕方ないよね。
    人を貶すしかしない人間をだれが信用するだろうか?

    とにかくデベが嫌いな事は伝わる。
    疑問は、どんなデベが彼に広告の仕事を依頼するかだ。
    さすがに依頼主を叩かないだろうから、広告の仕事があるという事も、疑問がわく。
    なんの問題もない物件の広告を榊先生に頼む必要性がないとは思えないからだ。

  11. 934 匿名さん

    以前、宣伝費用を多額に捻出できない弱小デベが榊に宣伝させてましたね。
    榊がブログで絶賛してた、新宿の物件。結局デベの資金繰りが悪化して、物件施工前にオシャカになりました。
    そのことについて榊は一切の言い訳も説明もなし。「なかったこと」にしています。

  12. 935 匿名さん

    >>934

    その通り。
    新宿余丁町は一体何だったのか?と。

  13. 942 匿名さん

    城東ネガが、昔のことばっか語っても意味がないって言ってた

  14. 973 匿名さん

    タワマンがダメなのは、同意見だ。

  15. 988 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    他の投稿者に対する批判や暴言、中傷を含むレスが散見されたため、
    関連レスの一斉削除を行っております。

    削除によってやりとりが不明確になっているかと思いますが、
    ご了承頂きますようよろしくお願い申し上げます。

    検討されている方にとって有益な物件に関する「マイナスの情報」については、
    すべて掲載させていただいておりますが、投稿をされている方に向けた
    悪口や暴言、皮肉や嘲笑うような内容の投稿は、健全な情報交換を逸脱し、
    また、関係のない第三者にも、不快感を与えることがありますので、
    どうぞご配慮を持ったご利用をお願いいたします。

    なお、ご利用にあたりましては、以下のドキュメントもご確認ください。

    ■利用規約
    https://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html

    ■投稿マナー
    https://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html

    ■削除されやすい投稿
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/

    ■FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか?
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#2

    ■FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#5

    ■FAQ「事実」を書ただけなのに削除されました
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#6

    ■FAQ批判的な意見を書いたら削除されました
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#7

    ■投稿の健全化に向けてのお知らせ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  16. 989 匿名さん

    レポート買うな。
    己の直感を信じろ。

    マンション購入は縁だ。
    100%の物件なんてないぞ。

  17. 990 匿名さん

    榊ってレポートの中身がないボッタクリだって指摘されたら逆ギレした人だっけ?

  18. 991 匿名さん

    弁護士立ってるんだし、あまり変な事はしない方が良いと思うけど。
    ブログに書いたら不利になるだけだと思う。

  19. 992 物件比較中さん

    湾岸とタワーの意見は一致してるわ

    こういう人は買い手にとっては情報の一つであってデメリットは何もない

  20. 995 匿名さん

    そろそろ次スレ立てないと

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸